最新更新日:2024/11/12 | |
本日:91
昨日:94 総数:902626 |
4.12 避難訓練(2年生)
今日は、教室で勉強しているときに地震が起きたらどうするかについて訓練をしました。教室では、机の下にもぐって頭を守るということをしっかりと覚えていて、地震の放送があったらすぐに行動することができました。
4.9 初めての給食と外遊び その2(1年生)4.9 初めての給食と外遊び その1(1年生)4.9 学活「自己紹介」(5年生)4月9日 そうじや給食が始まりました(3年)4.9 初めての給食 (なかよし)おいしくいただきました。 お昼の放送では、向山小学校の校歌もながれました。 4.9給食「2年生初の給食」(2年生)南舎から配膳室まで、がんばって給食を運びました。 4.8 通学団会の準備4.8 今日の様子放課になると、友達同士のおしゃべりが始まります。3年生までの友達と同じクラスになれた子も、離れてしまった子も、新しい仲間と少しずつ絆を深めて行けるといいなと思います。 今日は通学団会もありました。4年生の中でも、班長として頑張っている子を見つけました。今日は1年生を教室に迎えに行き、通学団会が行われる教室まで連れて行ってあげていました。 学校全体の中でも、半分から上の学年になりました。これから、学校を引っ張っていく存在として、頑張っていってほしいと思います。 4.7 始業式今日から、令和平成3年度の新学期が始まりました。 それぞれ一つずつ上の学年になりました。 進級おめでとうございます。 ちょうど1年前は、新型コロナウイルス感染症の影響で学校は休校中でしたが、今年は、こうして予定通りに新年度がスタートできたことを、とても嬉しく思います。 でも、まだまだ新型コロナウイルスへの取り組みは必要です。 これまでと同様に、学校に来る前に体温を測ってくることや学校にいる時はマスクをつけること、いつもきれいな手でいるために、手洗いタイムでしっかり手を洗うことや、外から教室に入る前には、自分でこまめに手を洗うことをお願いします。 また、友達と近づき過ぎたり大人数で集まりすぎたりしないように気を付けてください。 不安なことや迷うようなことがあれば、いつでも担任の先生や保健室の先生に相談してください。 みなさんが新型コロナウイルスにかかってしまったり、向山小学校の中で広がってしまったりしないようにするために、一人一人が同じ気持ちで頑張っていきましょう。 今日は、新学期にいつもお願いをしている、3つのことをお話しします。 まず1つ目は、「授業中は、先生や発表している友だちの目を見て真剣に話を聞ける子になってほしい」ということです。 学校は、勉強するところです。 賢い子になるために、姿勢をよくして、相手の目を見て、一生懸命話を聞ききましょう。 校長先生が授業の様子を見に行ったときには、ぜひ、がんばっている姿を見せてくださいね。 2つ目は、「友だちと仲よくできる子になってほしい」ということです。 向山小学校のほとんどの子は、みんな優しくて、親切です。 時々、言い合いになったり、いやな気持ちになったりすることがあっても、それ以上続けたら大きな喧嘩になったり、いじめになってしまうかも知れないと思ったら、やめることができる人になってください。 自分の方から少し我慢して、いじわるをしない子、友だちの良いところを見つけて仲良くしようとする子がいっぱいの学校になってほしいと思います。 3つ目は、「自分のからだと命を大切にできる子になってほしい」ということです。 いくら勉強に頑張ったり、友だちとたくさん遊んだりしたいと思っても、体が元気でなければ楽しい学校生活はできません。 放課は進んで外で遊んだり、運動をしたりして、元気な体にできるよう鍛えてください。 そして、大きなけがをしたり、大きな事故にあったりしないことです。 大切な命を、どうしたら守ることができるのか、いつも考えることができる人になってください。 学校では、その方法を学ぶことができる活動がいくつもあります。 今年も、「がんばろう」という今の気持ちを忘れないで、みんなが「学校が楽しい」「学校に行きたい」と思えるような、向山小学校をつくっていきましょう。 4.7 始業式(3年生)4.7 先生たちの勉強会命に係わる大事なことなので、正確に素早く対応できるようにこれからも勉強を重ねていきたいです。 4.6 入学式 その2(1年生)4.6 入学式 その1(1年生) |
|