最新更新日:2024/10/05
本日:count up18
昨日:253
総数:401038
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/21 6年生 感謝 授業風景

 単元「分数÷分数」を終えることができましたが、まだまだ練習不足と感じています。そこでプリントによる計算練習と文章問題練習に取り組みました。テストに向けて、正確にできるように鍛えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 ありがとうございます。緑化ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑化ボランティアのみなさんに中庭の整備をしていただきました。
 今日は、ワタの苗植えをしていただきました。収穫したワタを糸にしてTシャツを作ったり、クッションを作ったりすることができるそうです。栽培クラブの子たちに、そうした体験をぜひさせたいと話してくださいました。収穫が楽しみです。
 また、来年のためにイチゴの苗作りもしていただきました。

6/21 1年生

画像1 画像1
 国語の『くちばし』の学習もまとめに入ってきました。
 いちばん驚いたくちばしと、選んだ理由をまとめます。

 くちばしのカードを見せ合い、「とい」「こたえ」「つかいかた」の部分を交代で言い合い活動をしました。

 身近なものを分かりやすく説明する力につながるとよいですね。
画像2 画像2

6/21 2年生

 図画工作でカッターナイフを使っています。
 安全に毛がなく使えるように、軍手を着用して作業をします。スモールステップで一つ一つ確認しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 3年生

 理科で風やゴムのはたらきで動く車の実験の考察です。
 車にあてる風の強さを変えると車の進む距離の変わり方はどうだったか、互いに発表し合ってまとめていきます。
 学習のきまりをしっかりと守って発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 4年生

 国語で『一つの花』(物語分)を読み進めます。
 最初に読んだ時の感想と比べ、詳しく読んでみて 見方が変わったこと、新しく発見したこととともに、作者が伝えたかったことをまとめていきます。

 みんなえんぴつがどんどん動かし、しっかりと書けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 5年生

 算数で『合同な図形』を学習します。
 教科書の巻末のカードを切りとり、形も大きさも同じものを探します。答えあわせはパソコンのデジタル教科書で行います。「あれっ」という声や「やっぱりなぁ」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 6年生

 図画工作の『くるくるクランク』の完成です。
 作品名と工夫したことをカードに書く人、まだまだこだわって制作を続ける人…。

 工夫を凝らした作品をお互いに紹介する時間が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、はるさめスープ、はるまき、冷凍パインです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

6/18 6年生 感謝 授業風景

 英語ではUnit3に入りました。 
 Let's go to Italyというタイトルです。外国について、文化について、生活について英語で学び、表現していきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

6/18 1年生

画像1 画像1
 算数で数図ブロックを使ってたし算の勉強です。

 『ふえると いくつ』
 くるまが 5だい あります。 2だい ふえると なんだいに なりますか。

 みんな答えたくてうずうずしていました。


 音楽で、『わくわく キッチン』の曲に合わせて手拍子を打ちます。音楽に合わせて体を動かすのは、本当に楽しそうです。
画像2 画像2

6/18 2年生

 体育でボールけりです。
 密にならないように間隔をとりながら、ボールをコントロールします。
画像1 画像1

6/18 3年生

 算数の『時こくと時間』のテストです。

 80秒は○分○秒、5時30分の45分前の時刻、

 児童館が開くのは午前8時30分で、しまるのは午後6時です。開いている時は何時間何分ですか。

 など、盛りだくさんの問題です。
 もうすっかり得意になった人が多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 4年生

 国語で『一つの花』の第2場面について読み取ります。

 出征をひかえた「お父さん」が「ゆみ子」を「高い高い」するときの気持ちは?

 物語の前後から考えます。すぐにえんぴつを動かす人もいれば、「うーん」と頭を抱える人も。読書週間で本に親しみ、読み取り名人になった人もいるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 5年生

 算数で『合同な図形』を学習します。
 形も大きさも同じものを探します。答えあわせはPC上で行います。

 合同な図形の性質やかき方を調べていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 6年生

 算数の『学びのまとめ』です。
 問題を解き、先生にチェックしてもらったり、質問したりします。
 質問には、スモールステップで分かりやすく答えの導き方を説明してもらえます。

 教科書の問題が終わったらプリントに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 図工 カッターナイフと格闘中

 図工の時間に初めてのカッターナイフと格闘中です。
 気を付けないと、けがをしそうです。
 カッターの刃のむきに気をつけて、うまく力を入れないと、紙が切れません。
 はじめのうちは、ドキドキしながら、そーっとやっていましたが、コツをつかんだら、スーッと切れるようになってきました。
 うまく切れたまどから、向こうが見えてうれしそうです。
 そこにきれいなセロハンを飾り付けていきます。
 出来上がりを、乞うご期待!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 1年生 読み聞かせ&公園探検

 朝の時間に、ペア読書をしました。6年生のお兄さんお姉さんが、1年生が楽しめるような絵本を読み聞かせしてくれました。いつも優しく、いろいろなことを教えてくれる6年生に感謝ですね。
 生活科の学習で、公園探検に行きました。ルールを守って遊具で遊んだり、友達に順番を譲ってあげたりと、1年生全員で仲良く過ごすことができました。公共の場所で遊ぶときに気をつけなければいけないことが分かりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 5年生 Be together 〜ともに〜

 今日は、なかよしペアでの読み聞かせがありました。5年生は今日までに図書館に行って面白そうな本を借り、ペアの子たちに楽しんでもらえるように、工夫して読む練習をしていました。また、密にならないよう、対面になるべくならぬよう、優しく案内することもできました。3年生も喜んで読み聞かせを聞いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 6年生 感謝 ペア活動

 朝の東っ子タイムに、1・6年生のペア読書を行いました。
 距離を保ちながら、でもちゃんと聞こえる声で、6年生が1年生に本の読み聞かせをしました。
 1年生の子たちは、みんな読み聞かせに聞き入っていましたね。本当に頼もしいお兄さん・お姉さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/5 朝礼
7/8 野外教育活動前検診
7/9 個人懇談会 B日課4時間授業 PTA立番ALT
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334