最新更新日:2025/01/17
本日:count up12
昨日:87
総数:907132
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

6.17 図画工作「立ち上がれ!ワイヤーアート」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 針金をひねったり切ったりして、ワイヤーアートを作っています。オリジナルの生き物や模様を工夫して作っています。様々なアイデアが見られています。完成が楽しみです。

6.17 算数の学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の算数では、わからない数を図にかいて求める学習をしました。図をかいて式や答えを求めることは、今のテープ図から線分図に変わっていく、大切な学習です。しっかり理解できるようにしていきたいですね。

6.17 書写 1組(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も身だしなみのご協力有難うございました。

今日は「はす」を書きました。

「結び」の筆使いを覚えました。「は」は「横結び」、「す」は「たて結び」でしたね。ポイント動画で確認しながら丁寧に取り組むことができました。
来週も毛筆です。身だしなみに気を付けて登校していただくようご協力お願い致します。

6.17 英語 3組(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はキャセリン先生との授業でした。
世界の同年代の子供たちの生活を知り、曜日の言い方や曜日を尋ねたり答えたりする表現に慣れ親しみました。授業の最後にはワークシートを使って学習した曜日のピクチャーカードを貼りました。

曜日の言い方は覚えましたか?
今日の復習です。

Q:What day is it today?


A:It's thursday.

6.16 総合「緑のカーテン講座 」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は環境センターの方が学校に来てくださり、「緑のカーテン」についての出前講座を行ってくださいました。
 今、地球は温暖化が進んでおり、気温が高くなっていることを知りました。毎日の生活の中で使っている電化製品などの使用を減らすことで、地球を守ることができることを知りました。
 緑のカーテンがあれば、室内の温度があまり上がらないことも、実験から分かりました。みんなが育てているツルレイシの観察が楽しみになりました。

6.16 図工鑑賞会(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「墨と水から広がる世界」で作った作品の鑑賞会をしました。

 「ぼかし」や「かすれ」の表現や「白と黒のバランス」に着目して、友達の作品の良さを見つけることができました。鑑賞活動を通して、新たな表現のしかたも発見できたようです。

6.16 国語「新出漢字」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新し漢字を学習しました。とめ、はね、はらいに気を付けながら丁寧に書きまいた。
 漢字は日常で沢山使います。どんどん漢字を使って漢字マスターをめざそう!

6.16 家庭科「ひと針に心をこめて」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 針の扱いにも慣れてきて、小物づくりに挑戦しています。練習布で練習してきた技を駆使して頑張っています。完成するのが楽しみですね。

6.15図工「くしゃくしゃギュッ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 紙の袋をくしゃくしゃにして、お友達を作りました。

6.15 生活 「きれいにさいてね」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 育てているあさがおが、随分おおきくなりました。芽が出て、本葉が増えて、そしてつるが生えてきました。

 今日は、支柱を立てて、追肥をあげ、たっぷり水をまきました。
「早くきれいな花が咲いてほしいな。」「何色の花が咲くか楽しみだな。」と話をしながら、楽しく活動を行いました。

2年 生活科「野菜を育てよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで水やりをして育てている野菜が大きくなってきました。
今日は、キュウリの収穫をしました。スーパーで買う野菜より、キュウリのにおいが強い気がします。

6.15 地域のみなさまに支えられています

画像1 画像1
本日、老人会婦人部のみなさまから、雑巾を900枚いただきました。

学校の清掃などに幅広く使っていきます。


子どもたちの活動を支えてくださり、誠にありがとうございました。

6.14 墨と水から広がる世界(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の授業で墨と水を使った作品作りに取り組みました。水を多く使って「ぼかした」表現や水の量を調節して「かすれた」表現を作品にいかしました。試行錯誤を繰り返しながら、自分のイメージする作品になるように活動することができました。

6.11 今週のなかよし (なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家から牛乳パックやお菓子の箱など身近な箱をもってきて、立体作品を作りました。

 コンピュータ、ロケット、電車やロボット、それぞれ形や色からイメージして、組み合わせて作ることができました。

6.11 図工「ひもひもねんど」 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土でひもを作って好きなものを作りました。
太いひもや細いひも、短いひもなど様々なひもを作って組み立てました。粘土をすべて使ってとっても長いひもを作ったり、作ったひもを押しつぶしたりするなどたくさん工夫することができました。みんな集中して作ることができました。


6.11 図工 コロコロガーレ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から図工の学習はコロコロガーレに入りました。
ビー玉を転がしながら表したいことを見つけ、材料や用具の使い方を工夫して楽しいコースを作ります。平面で迷路にする子や高さを出してスロープを作る子、作り出す喜びを味わいながら取り組んでいました。来週も楽しみですね。

6.10 算数「垂直・平行と四角形」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「垂直・平行と四角形」の学習に入り、2直線の交わりを調べたり、垂直や平行の意味を確認したり、身の回りから垂直や平行な直線を探したりしています。今日は、1組の三角定規を使って、垂直・平行な直線をかきました。

6.10 英語の授業 3組(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Let's Activity!!
晴れの日と雨の日でどんな遊びをしたい友達がいるのか尋ね発表しました。発表の後には「Who plays 〜?」とその遊びをしたい友達の数を英語で数えました。
You did a good job.

6.10 書写の授業 1組(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は硬筆の学習でした。
間違えやすい漢字の筆順を代表の子に黒板に書いてもらい一画ずつ全員で確認しました。正しい筆順で書写ノートをまとめることができました。
来週は毛筆です。身だしなみに気を付けて登校していただくようご協力お願い致します。

代表委員会下校時活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一斉下校の日に代表委員会が活動を行います。

 今日は少しでも早く集まれるよう、昇降口で「くつをはいたら、自分の場所に移動しましょう」と声かけをしました。代表委員の活躍で、いつもよりも早く集まることができ、スムーズに下校することができました。今後も全校児童で向山小をより良くしていきたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538