最新更新日:2024/11/25 | |
本日:16
昨日:173 総数:583179 |
外国語活動(6年生)6年生の子どもたちは、来週、自分のお気に入りの国の紹介をします。 その国の観光地や有名な食べ物などを紹介しますが、英語で上手に発表できるかな? みんなに分かりやすく発表ができるよう、準備、練習ができるといいですね。 のんぼり体験説明会(3年生)のんぼり体験の説明会がありました。 今週金曜日に行われるのんぼり体験。今日は、3年生の子どもたちのために、わざわざ説明に来ていただきました。 のんぼりのつくり方や、その技術を応用して作られている様々な物の紹介、のんぼり体験を行う際の注意事項などを丁寧に教えていただきました。 本日は3年生の子どもたちのために、本当にありがとうございました。当日もよろしくお願い致します。 ユニバーサルデザイン その2(4年生)2時間目は、ユニバーサルデザインが使われている場所や施設について教えていただきましたね。 身近なところでもユニバーサルデザインは使われているんですね。 今度、その施設や場所に行ったときに、確認ができる楽しみもできましたね。 ユニバーサルデザイン研究会の皆様、本日はお忙しい中、また、大変な状況下の中、本校の4年生児童のために貴重なお話をしていただき、本当にありがとうございました。本日の学習、今後の生活や学習に活かしていきます。 ユニバーサルデザイン その1(4年生)今日は、ユニバーサルデザイン研究会の皆さんに、ユニバーサルデザインの授業をしていただきました。 いろいろな道具でユニバーサルデザインが使われていましたね。 使う人にとって、どこが優しいデザインなのかわかった時には、本当に嬉しそうでした。 みんなも何かユニバーサルデザインの道具使っていたかな? 外国語活動(3年生)今日も「I like 〜〜」を学習しました。 また、スポーツの英単語、「I don't like 〜〜」も学習しました。 発音も上手だったし、ペアでしたゲームも楽しかったですね。 次の外国語活動は、どんな学習をするのかな?楽しみですね。 朝会がありました。今日は、テレビ放送で朝会がありました。 よい歯の子の表彰があり、各学年で選ばれた児童が、賞状と記念品を受け取りました。 コロナ禍で給食後のはみがきが行われなかったことは残念でしたが、今年度もたくさんの子が虫歯ゼロで嬉しかったです。 校長先生からは、絵本の読み聞かせがありました。 「あかてぬぐいのおくさんと7にんのなかま」というお話しでした。 みんな大切な存在、お互い助け合って生きている、ということを教えてくれるお話しでした。 「徳をつむ」という話もありましたね。みんな一人一人が、たくさん徳をつんで、笑顔いっぱいの学校にしていきましょう。 「熱中症事故防止」に向けた愛知県知事メッセージ
愛知県知事から熱中症事故防止に向けたメッセージが届きましたので、ご覧いただき、ご家庭でもお子様と話し合っていただきますようお願いいたします。
今週の子供たち(日本語教室)今日の2年生は・・・(2年生)今日は、「あったらいいな、こんなもの」の全体発表でした。 自分が描いた絵を画面に映しながら、子どもたちは一生懸命発表しました。 自分と似たようなものがあったり、全然違うものがあったり、いろいろな「あったらいいな、こんなもの」が見られましたね。 放課になると、すぐに生き物のお世話です。 とても面倒見のいい2年生でした。 外国語活動「I like 〜〜」(4年生)今日は、「I like 〜」の文法と各曜日の英単語を学習しました。 学習したことを応用して、子どもたちは好きな曜日を発表しましたが、子どもたちの生活も垣間見ることができ、とても楽しい活動でした。 「I like」は、会話でもよく使うので、覚えておこうね。 今までの学習を応用して(5年生)今日の家庭科は、玉結びや玉どめなど、学習したことを応用して、「五」を縫いました。5年生の「五」ですし、五条川の「五」ですね。 以前より上達して、自信をもっている子がたくさんいました。 練習が活きてきていますね。これからもがんばりましょう。 図工「まぼろしの花」(4年生)たくさんの「まぼろしの花」が咲きました。 工夫がいっぱいですばらしいです。 きれいな花も不思議な花もかっこいい花もありましたね。 互いによさを引き出しているところがすばらしいです。 まるで人間のようですね。 外国語活動(3年生)今日は、色について学習しました。 様々な色の呼び方を練習した後、歌を使って練習したり、様々な国の虹を紹介する動画を見たりして外国語活動に親しみました。 最初から、たくさんの色を英語で発音することができている子もいてすごいなと思いました。 次の外国語活動もがんばりましょう。 体育科「鉄棒」(5年生)自分の技を見たり、友達の技を見たりして、工夫したところやがんばっていたところをロイロノートに保存しました。 友達のがんばっていたところも、しっかり見つけて記入できていてすばらしかったです。みんないいことが書けていたので、情報共有でも勉強になりそうですね。 図工「くるくるランド」完成(3年生)3年生の両クラスとも「くるくるランド」が完成しました。 お家からもいろいろな小道具を持ってきて工夫していましたね。 どんな作品ができあがったか、画像に撮って、またじっくり見ておきますね。 よくがんばりました。 外国語活動「愛知のおすすめ」(6年生)今日は、「can」を使った学習をした後、その can を使った文章で、愛知のおすすめをロイロノートに書いていましたね。 友達のおすすめは、後日見ることができるのかな? 食べ物を書いている子や、名所を書いている子がいました。 どんなおすすめがあるか楽しみですね。 国語科「あったらいいな、こんなもの」(2年生)国語の授業で、「あったらいいな、こんなもの」を伝え合いました。 みんなの発想が豊かで楽しかったですね。 みんなが考えたものが、未来でできるかもしれませんね。 この3日間でずいぶん成長しました。(3年生)ひまわりとホウセンカが、この3日間でずいぶん成長しました。 葉の色を見たり、葉の数を数えたり、高さを測ったり、大きさを確認したりしました。3日間での成長としては、今までで一番です。 撮った画像で、これまでにどのように変化してきたか確認できていましたね。 成長の様子を画像だけでまとめても面白そうです。 これからも大切に育てましょう。 カッパの絵コンテスト(5年生)今日は、カッパの絵を描きました。 五条川をお風呂のようにして笑っているカッパがいたり、ごみを捨てている人間に対して怒っているカッパがいたりして、いろいろなカッパの絵がありました。 カッパの絵を描くことで、五条川を守ろうとする意識が芽生えると素敵ですね。 図工「カッパの絵」(5年生)
6月14日(月)
5年生が図工で「カッパの絵」を描いていました。カッパは架空の動物です。タブレットを活用して、イメージを膨らませています。一人1台使えるので、とても有効に働きます。友達どうしの情報交換も簡単にできます。どうしたらいいかわからず、ボーとしている子は一人もいませんね! |
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |