最新更新日:2024/10/05
本日:count up24
昨日:253
総数:401044
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

4/12 今日の給食

画像1 画像1

 今日の給食は、ごはん、牛乳、ワンタンスープ、鶏肉のから揚げです。
 ※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

4/12 緑化活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑化ボランティアの方が、花壇の手入れをしてくださいました。毎月、第1・3月曜日に活動をしていただいています。今日は、子どもたちが野菜をすぐに育てられるように場所づくりとプランターの苗の地植えをしてくださいました。千秋東小が花いっぱいの潤いのある環境になっているのも、こうしたボランティアの方々のお蔭と感謝いたします。

 ※緑化ボランティアに興味のある方は、千秋東小 教頭 までお声掛けください。
  千秋東小 電話:28−8732

4/12 キラリ輝く☆千秋東っ子〜Zoomによる朝礼〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の朝礼は、校長先生から4月に転任された7名の先生方の「お別れの言葉」について話を聞きました。どの先生方からも、千秋東小に向けての感謝や千秋東っ子への温かい激励の言葉が聞かれました。子どもたちは、お世話になった先生方との別れを惜しみながら、新しい学年に向けての思いを改めて強くしていました。

4/9 ありがとうございました「見守り隊結成式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月9日(金)に、安心見守り隊の結成式を行いました。児童との対面に先立ち、屋内運動場では、多くの見守り隊の方から日頃の児童や地域の様を伺いました。
 千秋東小校区は、「道幅が狭く、見通しの悪い個所がたくさんあるので気を付けたい」「緑の塗装を全部の通学路に広げてほしい」などの意見をいただきました。
 これからも、学校、家庭、地域が協力して、児童の安全な登下校に努めて参ります。ご協力をお願いします。

4/12 1年生

画像1 画像1
 授業中、机の上のどこに教科書やノートを置くのかを教わりました。先生が一人一人しっかりと確認していきます。

 初めてのことが多いので、教科書の指示されたページを開くのにも時間がかかります。早くできた人がお友だちに教えてくれました。
画像2 画像2

4/12 5年生

画像1 画像1
 国語で教科書を読みます。集中できるよう、良い姿勢で読んでいきます。


 ノートに「めあて」を書きこみます。机の上の整頓ができていると、きれいな文字が書けますね。


 5年生は、授業の約束がしっかりと守れていて、とても良い雰囲気です。
画像2 画像2

4/12 4年生

画像1 画像1
 国語の授業で「早口言葉」でウオーミングアップです。中には先生より上手に言える子もいて、楽しく授業に入っていけますね。

 『白いぼうし』を読みます。最初に読んだ感想を書くために、キーワードに線を引きながら読む子もいました。
画像2 画像2

4/12 3年生

画像1 画像1
 学級のシステム作りをしています。どこに何を提出するのか、お休みした子への連絡方法など、きめ細かく説明を重ねていきます。

 授業で人の意見をしっかりと聞くなど、集中力を持続させるためにも、ハンドサインを活用しています。学期はじめから、しっかりと習慣ができつつあります。
画像2 画像2

4/12 2年生

画像1 画像1
 新年度早々は、さまざまな便りなどのプリントをたくさん配付します。名前をしっかりと書いて、連絡帳と一緒に保護者の方に見せるように話をしています。

 先週配付したプリントで回収すべきものを提出してもらいました。締め切りを再度ご確認いただき、ご準備をお願いします。
画像2 画像2

4/9 見守り隊結成式

 見守り隊の方を学校にお招きして、結成式を行いました。運動場で子どもたちと顔合わせをし、児童会長から挨拶をしました。

 昨年度は一斉休校で中止になった行事を、しっかりと感染症対策を講じたうえで、一つ一つの意義を確認しながら行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 3年生 にじいろ〜今日の様子〜

 避難訓練では、真剣に命を守るための行動について考えることができました。
 メリハリのある行動ができる3年生です。話を聞くときは姿勢を正して、話している人の顔を見て、話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 4年生 4年生の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生になって初めての5時間授業でした。
避難訓練に真剣に取り組んだり、給食のルールを確認してマナーを守って食べたりと、当たり前のことがしっかりとできていました。
初めての国語の授業では、友達との共通点を見つけました。まずはペアで、次は人数を増やして共通点を見つけていきます。「家を出る時刻が同じなんだ。」「好きな食べ物が同じだったよ。」などと、嬉しそうに話しながら探していました。
今週は「4年生として新しい気持ちでがんばろう!」と努力し、輝いている子がたくさんいました。来週からも笑顔で前向きにがんばっていきましょう。

4/9 5年生 Be together 〜ともに〜

 今日は、避難訓練を行いました。事前指導の話や、避難後の全体での話の際は、真剣な表情で耳を傾け、緊急時の避難方法や対応の確認をしていました。また、避難の際は「おはしも」の合言葉に十分気をつけ、静かに速やかに避難をすることができました。
 教科の学習も少しずつ始めています。4年生までの学習の内容を復習しつつ、新たな学習内容に関心を向けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 1年生 はじめての避難訓練と給食

 避難訓練では、「おはしも」を守って、口を覆って避難することを学びました。初めてでしたが、ルールを守って移動することができていました。
 また、小学校で初めての給食では、ほかの学年より時間をとって、丁寧に手順を説明し、早めに準備を開始しました。配膳と牛乳瓶のふたを開けるのに少し時間がかかりましたが、上手に食べることができました。はじめての給食、とてもおいしかったですね。来週から少しずつ自分たちでできるようになるとよいですね。
入学式から今日まで、大きく成長しています。これからの成長も楽しみです。



画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 6年生 感謝 避難訓練

 本日、火災を想定した避難訓練を実施しました。6年生の子どもたちは、慌てずにそして真剣に取り組むことができました。高い意識をもって行動してくれることに、さすが6年生と感じました。
画像1 画像1

4/9 6年生 感謝

 本日より授業が始まりました。国語と算数です。一つ一つ理解し身に付けていけるように指導していきたいと思います。

 国語は「帰り道」です。範読を味わいながら初めの感想をもちました。
 算数は「対称な図形」です。写し紙を利用した操作活動を通して、対称の考え方には、2つに折るとぴったり重なることと、180度まわすとぴったり重なることの2つあることに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 今日の給食

画像1 画像1
 初めての給食でした。今日の給食は、りんごパン、牛乳、コーンポタージュ、ハンバーグのデミグラスソースです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

4/9 5年生

画像1 画像1
 授業開始です。
 5年生は授業中の姿勢がとても良いですね。挙手、発表、人の話を聞く姿勢、ハンドサインなど、授業の約束も「バッチリ」です。
画像2 画像2

4/9 4年生

画像1 画像1
 学期はじめに筆箱の中身を確認します。短すぎるえんぴつはないかな?消しゴムは小さくなりすぎていないかな?

 自己紹介カードをかきました。良い姿勢で取り組んできます。完成した人も申請の指示があるまで静かに待てました。
画像2 画像2

4/9 2年生

画像1 画像1
 新学期の授業開始です。算数のプリントをもらってすぐに記名をし、どんどん問題を解いていきます。

 自己紹介カードを書きました。みんな丁寧な文字で書き上げ、挙手をして先生に見てもらいます。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/2 航空写真
6/3 Q−U(6年) ミニ通学団会 ALT 歯科検診2
6/4 航空写真予備日 検尿3 ALT
6/7 集会(図書委員会)  あじさい読書〜18日
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334