最新更新日:2024/10/05
本日:count up28
昨日:253
総数:401048
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

5/19 2年生

 生活科で育てているミニトマトをモチーフに、『ミニトマトとじぶん』というタイトルで絵を描きます。クレヨンをティッシュでこすって質感が出せるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 1年生

画像1 画像1
 授業中、みんな積極的に挙手をして発言をしています。「賛成」や「なるほど」などのハンドサインも覚えました。友だちの意見をしっかりと聞けますね。

 学校探検で発見したことを発表します。自分が思ったこともしっかりと伝えられました。
画像2 画像2

5/18 4年生 体力テスト

 体力テストを行いまいました。
 4年生の種目は、50m走・ソフトボール投げ・反復横跳び・長座体前屈・立ち幅跳びの5つです。どの種目にも全力で取り組み、記録を出すことができました。
 みんなよく頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 児童生徒や学生等のみなさんへ(文部科学大臣アピール)

画像1 画像1
画像2 画像2
児童生徒や学生等のみなさんへ

 現在、新型コロナウイルス感染症が広がる中で、皆さんの中には不安を抱えている人がいるかもしれません。新学期の始まり、春休みやゴールデンウィークの終わりなど、不安や悩みを抱えていても、決して一人ではありません。ご家族、先生、周りの友達、誰にでもいいから悩みを話してほしい。私をはじめ、周りの大人は皆さんの味方です。
 文部科学省では、24 時間子供SOS ダイヤルから電話相談を受け付けており、各地域にも電話やSNS などで相談できる窓口、また、各大学等にも相談窓口があります。周囲に相談しづらいときは、ぜひ利用してみてください。

  令和三年五月
   文部科学大臣 萩生田 光一 



・文部科学大臣メッセージ
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
(文部科学省ホームページ)

・相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)


・子供のSOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
【文部科学省ホームページ】

5/18 1年生 体力テスト&あさがおの観察

 体力テストで、50m走をしました。「よーい、どん」のかまえ方や、走り方を練習した後、計測をしました。全力で走る姿がかっこよかったです。来年は、記録更新できるといいですね。
 毎日水をやって、大切に育てているあさがおに芽が出ました。今日は、あさがおの芽の観察をしました。芽の大きさや形をじっくり観察して、葉脈まで表現することができました。あさがおの成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、シーフードカレー、マンゴーゼリーあえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

5/18 6年生

 『湖』という文字を文字の組み立て方に気をつけて書きます。

 集中してしっかりと取り組んでいました。字形の美しい子が多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 5年生

 インゲン豆の発芽のようすを観察しています。
 発芽の条件として、温度の違いによって差が出るのかを調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 4年生

 68÷2    83÷4

筆算のしかたを学習します。

ひくと十の位が「0」になるときは、かかなくてもよいですね。

丁寧にかき、見やすいノートにすると、あとから見てもわかりやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 3年生

 授業中、暑くなると姿勢が崩れることもありますが、3年生はとても良い姿勢です。

 扇風機やエアコンも活用しながら、集中力を持続させられるよう工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 2年生

 生活科で育てているミニトマトをモチーフに、『ミニトマトとじぶん』と題して絵を描きます。
 ミニトマトと自分の場所を決めるため、ポーズを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 1年生

 梅雨の晴れ間を活用してスポーツテストです。
 練習を行ってから、50m走。
 間隔を十分あけて待ち、よーい、どん!
 走り終えた友だちに拍手を送る子もいます。がんばりましたね。
画像1 画像1

5/17 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、かきたま汁、あんかけから揚げです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

5/17 6年生 感謝 授業風景

 算数「分数×分数」の第1時間目です。言葉の式や数直線図、関係図を使うことで、かける数が分数の時も、整数や小数の時と同じようにかけ算の式で表せることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 5年生

 小数×小数の筆算のしかたを学習します。

 0.48×3.2
 2.4×0.56

 など、小数点の位置が違う数の計算です。

 どのように書けば、間違えずに計算しやすいか、もうわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 6年生

 写生大会の絵の彩色です。。
 ときどき友だちの作品を見て、良いところを学び合いながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 1年生

画像1 画像1
 授業中の姿勢もしっかりと身についています。書く時は、紙を押さえ、良い姿勢で取り組みます。

 学習プリントがたくさん出ます。先生に見てもらって、しっかりと保管してくださいね。
画像2 画像2

5/17 2年生

 算数の「きほんのかくにん」プリントに取り組みました。

 6+8
 40+60
 72+2
 13−4
 87−3
 などの計算や時計の読み方の問題が出ていました。

 みんなどんどん問題を解いていました。見直しもしっかりとできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 3年生

 算数で線分図を使って考えます。

 広場に、はとがいました。そのうちの5わがとんでいきました。
 また、8わとんでいったので、のこりは17わになりました。
 はじめ、はとは何わいましたか。

 子どもたちは先生の説明をよく聞き、すぐにノートに書きこみ、正しく図をかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 4年生

 社会科で 愛知県を紹介する地図 を作成します。
 これまでに学んだことの中から、興味のあることを選び、タイトルを工夫してまとめていきます。
 何をテーマにしようか、みんなワクワクして取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 クラブ
5/25 交通安全教室
5/26 事故・けが0の日 安全点検日
5/27 全国学力・学習状況調査  歯科検診1
5/28 集会(保健委員会) 虫歯予防週間〜4日 ALT 職員交通立番

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

3・5組の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334