最新更新日:2024/06/12
本日:count up34
昨日:139
総数:493310
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【4年生:図画工作科】絵具

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から4年生は図画工作科で絵具を使って色の塗り方の学習を始めました。

【4年生:朝読書】

 朝読書の様子です。どのクラスも落ち着いて読書をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】休みの様子

 5月に入り、ホウセンカの芽が出始めました。始業前や、授業の合間の休み時間に、ホウセンカの様子が気になって見に行く子どもたちが沢山います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】本年度、初めてALTと一緒に授業しました!

 今日は、外国語の授業がありました。本年度、はじめてALTと授業をしました。子どもたちが、楽しそうに授業へ参加する姿が見られました。
今後の外国語の授業は、毎回ALTが入ります。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】合同体育

 3クラス揃って合同体育を行いました。
個々の間隔を十分にとって、コロナに気を付けて運動しました。
体をつかったじゃんけん、だるまさんがころんだ、かけっこなどをして、思い切り体を動かしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(6年生)体力テスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月12日(水)に体力テストの1つであるシャトルランを行いました。久しぶりに体を動かすことにドキドキしている子どもたちが多かったです。電子音の音をよく聞きながら何往復も頑張って走り切りました。

(6年生 ) 保健科 病原体と病気の予防

画像1 画像1
画像2 画像2
 保健科「病原体と病気の予防」の学習では、マスクや手洗いうがいをせずに話をするとウィルスがどのように感染するのかを、薬品を用いて体験しました。自分から病原体を誰かに移してしまう怖さや簡単に感染する怖さを実験を通して実感することができました。これから自分たちが、感染症に対してできることを考えることができました。

5/12 今日の献立

ヘルシーバーグのあんかけ 春野菜のうま煮
マカロニサラダ (五穀ご飯)
画像1 画像1

5/11 本日の献立

あげマグロと大豆のケチャップ煮
きんぴらごぼう 花麩のすまし汁
画像1 画像1

【2年生:生活】野菜の苗植え

 生活の時間に、ミニトマトの苗を植えました。JA海部東農協さんから、いただいた立派な苗を、子どもたちはとても喜んで植えていました。これから毎日、水やりをしたり、お世話をしたりして、大切に育てていきましょう。実がなるのが、今から待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】外国語 発表

 外国語の発表を行いました。あいさつをして、自己紹介として、名前や好きなものを伝えたり、聞いたりしました。
 暗記をして、ジェスチャーをつけるなど、自分たちで工夫をして発表することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【体育科:マット運動】発展技に挑戦!

 4年生のマット運動の学習で、発展技に挑戦し始めました。
開脚技や倒立などにも意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】校区探検 南コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も絶好の天気に恵まれ元気に出かけました。北コースを経験しているので、今回は疲れも見せず、集中して学習していました。帰ってきてからは「わかったこと・次にしてみたいこと」をまとめました。

【1年生】あさがおの種まき

 あさがおの種をまきました。土に小さく穴をあけて種をおき、やさしく土をかぶせました。早く芽がでるといいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】5月6日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は班活動の計画を、2組は算数を、3組は音楽の授業の様子です。ゴールデンウィーク開けですが、皆元気いっぱいでした。

5/10 今日の献立

焼きそば フランクフルト
チンゲン菜とツナの中華和え
オレンジ
画像1 画像1

【3年生】図工「切ってかき出してくっつけて」

 粘土を、たこ糸で切ったり、ヘラでくり抜いたりしながら、作品作りを楽しみました。
想像を膨らませて作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】校区探検(北コース)2

 校区探検の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】校区探検(北コース)

 今日の1、2時間目に校区探検(北コース)に行きました。暑くもなく、寒くもなく、良い天候に恵まれました。雨を心配していましたが、雨に降られることもなく、無事に校区探検が終わりました。たくさんの施設を見て、白地図に書き込むことができました。来週は南コースに探検に行きます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】交通安全教室

 交通安全教室をやりました。横断歩道の渡り方や、車が通る道の歩き方を勉強しました。安全に気を付けて登下校したいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針