笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゴールデンウィークを終え、今日から5月!
 自分で気付いて考え、動ける6年生を目指しています!

今日の2年生

元気に1日過ごすことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生がスタートして!はや1ヶ月が過ぎました。生活を共にする中で、言動に高学年らしさが出てきました。ゴールデンウィークが明けると、あっという間に野外学習です。この連休で準備を計画的に始め、不要不急な外出はさけて、体調管理をしっかりしよう!

続・図書館、市民プラザ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館と市民プラザでは、本当にたくさんのことを学びました。

今年度のゴールデンウィークは、岩倉市図書館で本を借りてみるのもいいかもしれませんね(^_^)

【1年生】明日からゴールデンウィーク!

曽野小学校に入学して、約1ヶ月が経とうとしています!
学校生活にも慣れてきて、楽しそうに活動する姿がたくさん見られて、とても嬉しく思います(^^)
ゴールデンウィークは、ゆっくり体を休めて、また元気なみなさんに会えることを楽しみにしています⭐
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の3年生

英語で友達に自分の名前を紹介する練習をしました。
画像1 画像1

【4年生】 4年生日記 4/30

なかなか外に出かけづらいご時世ですが、楽しいゴールデンウィークを過ごしてください。
木曜日にお話が聞けることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間、土日祝日の学校への電話連絡についてのお願い

岩倉市教育委員会からの連絡です。

 市内小中学校では、夜間や土日祝日の学校への電話連絡は、留守番電話対応とさせていただいております。
 お子様に関する緊急な連絡が必要な際には、市役所当直(0587-66-1111)へおかけください。市役所から学校へ連絡されることになっています。その際には、児童生徒名、学校名、学年、組、連絡先を忘れずお伝えください。

 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 

【6年生】今日の6年生 パート2

画像1 画像1
 パート2です。

【6年生】今日の6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生になっての、最初の1ヶ月が経過しました。
 随所に、曽野小学校のリーダーとしての自覚のある行動が見られます。頼もしい姿を日々見ることができます。
 ゴールデンウィーク、可能な範囲でリラックスしたり、楽しんだりしてくださいね!
 連休明けにまた会いましょう!

今日の2年生

勉強も頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の2年生

1年生との学校探検をしました。お兄さんお姉さんらしくしっかりと案内が出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】スクールガード懇談会

スクールガードの皆様に学校に来ていただき懇談会を行いました。
いつも子どもたちを見守っていただき心より感謝申し上げます。
今年度も子どもたちの安心安全の登下校のため、ご協力賜りますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】BRAVE 挑戦から躍進へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野外学習が近づいてきました。放課などを使って自主的にスタンツの練習をしています。楽しみだね!
※カサが、きれいに整頓されていました(#^^#)3年生が掃除の時、整頓してくれました。
ありがとう^_^

図書館・市民プラザ見学その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市民プラザでは、歌ったり踊ったりするだけでなく、映画まで観ることができる多目的ホールや会議室、事務室などの部屋を見学させていただきました。会議室では、市民の方々が古文書を読んでいたりハーモニカの演奏をしていたりするところを見学させていただきました。自ら楽しみを見つけ、大人になっても学び続けていることにビックリしましたね。

 図書館と市民プラザでの学習を終え、学校に戻ってきたら待ちに待ったお弁当タイム!教室で食べたのでみんなでワイワイとはいきませんでしたが、おいしそうに食べている様子を見てこちらまで幸せな気持ちになりました。昨日に続きお弁当の用意をしていただきありがとうございました。

市教育委員会からのお願い

 岩倉市教育委員会から市内小中学校の児童生徒のみなさん、保護者の皆様へのお願いです。 
 全国的に新型コロナウイルス感染症が拡大し、予断を許さない状況が続いています。愛知県においても5月11日まで「まん延防止等重点措置」が実施されています。大型連休をひかえ、人の流れが活発化する時期でもありますが、新型コロナウイルス感染症からご自身を守り、身近な大切な人を守るためにも、引き続き以下のような感染予防対策の徹底にご協力くださいますようお願いいたします。

○ 毎朝の検温、健康観察をお願いします。
○ 手洗い、手指消毒をこまめに行い、身体的距離の確保に努めてください。
○ 3密(密集・密接・密閉)を避けてください。
○ 屋内、屋外に限らず人の多いところには出かけず、家族などいつも一緒にいる人と静かに過ごすなど、不要不急の外出は控えてください。

 ご理解ご協力をお願いいたします。

図書館・市民プラザ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は岩倉市図書館と岩倉市民プラザの見学に行きました。岩倉市図書館では、職員の方に図書館について教えてもらったり質問したりしていろいろな事を学びました。岩倉市図書館には155,000冊も本があるなんてビックリ!他にも図書館で働く人の仕事や図書館の役割などたくさん知る事ができました。
 3階の郷土資料室も見学させていただき、昔の人々がどのような道具を使って生活していたのかを想像することができました。

【1年生】準備ばっちり!

今日は、体育館で学年体育でした!
整列の仕方や準備運動のやり方など、基本となる動きを一生懸命覚えています。
そして、その後は、たくさん走って跳んで、体をたくさん動かしました!

たくさん動いた後のお弁当は、最高でしたね⭐
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 4年生日記 4/27

遠足の写真を掲示しました。子どもたちも楽しそうに振り返っていました。

今日も給食はお弁当でした。お忙しい中ご準備ありがとうございました。
子どもたちは嬉しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の2年生

連日のお弁当作りありがとうございました。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/7 フッ化物洗口スタート(2〜4年)→延期
5/12 5年6時間授業
検尿(2次)
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214