最新更新日:2024/12/04 | |
本日:1
昨日:100 総数:303881 |
保護者の皆様へ現在、遊具やボール、特別教室等の使用を可能とし、子どもたちの活動の幅を広げました。職員は「マット運動」「学校探検の計画」「裁縫」「図工作品作り」など、工夫しながら授業を進めています。子どもたちの作品も少しずつ増え始めました。 とは言うものの、心配がなくなったわけではありません。手洗いの徹底など、今後も注意を払いながら教育活動を進めていきたいと思います。今後ともご協力をよろしくお願いいたします。 校長 海川 覚 廊下掲示
子どもたちの作品で廊下もにぎやかになってきました。
6年生 手洗いに挑戦!!(家庭科)
6年生の家庭科の授業で、ハンカチを手洗いで洗濯する実習を行いました。初めて経験する児童が多く、最初は難しかったようですが、慣れてくるとスムーズに洗えていました。また、水や洗剤の量を調節するなど、環境について考えることの大切さも学べました。
5年生 図工「ギコギコクリエーター}
先週切り取った板を組み合わせてボンド接着させたり、釘で打ったりすることで、作品が形になってきました。中には、色を塗り始めた児童もいます。来週はいよいよ完成です。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
図書室利用が始まりました!新型コロナウイルス感染拡大防止のため、しばらくは担任引率のもと、学級単位での利用となります。 借りた本を家に持ち帰って読むことができませんし、借りる機会も減りますが、その分じっくりと読書を行い、本に親しんでもらえたら嬉しいです。 1年生 学校探検「小学校の中にはどんな教室があるのだろう」「誰がいるんだろう」と、ワクワクしながら、教員の引率の元、校内を回っていきました。 はじめて入る部屋や、上級生の勉強をしている姿に目を輝かせながら探検する姿が見られました。 自分の教室に戻ると、「もう一度行ってみたい!」「もっと詳しく見てみたい!」という声も聞こえてきて、どうやらどの子もお気に入りの教室が見つかったようです。 次はグループとなり、自分たちだけで学校探検をしていきます。 小さな探検隊たちが力を合わせて教室を回り、新しい発見をしてくれるといいなと思います。 5年図工 ギコギコクリエーター
換気と安全に配慮しながら図工の授業を行いました。のこぎりと初めて使用する電動のこぎりを器用に使いこなして、楽しく活動することができました。
心肺蘇生法・AED講習会
6月11日(木)
万一の場合に備え、講師の方をお招きし、職員を対象に心肺蘇生法・AED講習会を行いました。毎年行っており、手順や注意点を改めて確認することができました。 『みんなの力で、楽しい学校生活を』 児童会役員より
みなさん、「ゴッシーの歌」を聞きながら丁寧に手洗いをしていますか?
登下校や放課など、マスクをつけていない時に無言で移動できていますか? ボールや遊具を使って遊んだり、図書室の本を読んだりできるようになるためには、全員が手洗いをしっかりでき、移動を無言で行うことができるようになることが大切です。 今よりももっと楽しい学校生活にできるように、「新しい学校生活」を頑張っていきましょう。 大型扇風機(BF−125V)始動!!
体育の授業が始まっていますが、気温が高くなってきているので、市から配置されたスポットクーラーと昨年度の卒業記念品の大型扇風機の使用を始めました。
「涼しい」「一生懸命運動できる」という声が多く聞かれ、意欲的に運動に取り組む児童が増えています。 熱中症予防に努めてまいりますので、ご家庭でも十分な量のお茶を持たせてください。 避難訓練
6月4日(木)
今回の避難訓練では、主に避難経路の確認を行いました。どの子も真剣な態度で臨むことができました。 前期児童会役員任命式
6月3日(水)
前期児童会役員任命式を行いました。 よりよい西枇杷島小学校にするため、活動していきましょう。 保護者の皆様へ
学校が再開され、西枇杷島小学校は、突然、花が満開となったような明るさです。
子どもたちは、コロナウイルス感染防止のために、距離をとって並んだり、手洗いを念入りに行ったりする様子が見られますが、久しぶりの友達との会話は、ついつい声が大きくなり、密になりがちですので、注意を払いながら指導をしているところです。 これから暑くなってきますので、気を配ることが増えてきますが、子どもたちが最大限活躍できるようにしていきたいと思います。 久しぶりの学校生活で、疲れもあるかと思いますので、ご家庭では十分休養していただくとともに、お子様の話を聞いていただき、心身ともにリフレッシュできるようご協力をお願いいたします。 校長 海川 覚 笑顔あふれる学校感染症対策として、机、ドアノブ、水道の蛇口、階段の手すりなど子どもたちが触れるところについては職員で消毒をしています。また、子どもたちも手洗いの習慣がずい分ついてきました。 笑顔あふれる学校2
新しい生活習慣に慣れるのにはもう少し時間がかかると思いますが、感染症対策と教育活動を両立させ、子どもたちの笑顔あふれる学校にしていきたいと思います。
6月1日からの登校について
・集合場所を出発する時刻が変更となります。5月22日(金)、25日(月)配付の「登校時間の変更について」をご確認の上、集合場所へ送り出してください。
・検温や健康観察カード、マスクの忘への対応に、大変時間がかかっています。マスクの着用(予備マスク、マスク袋の持参)と、健康観察カードの提出にご協力いただきますようお願いいたします。 【1年生保護者様】 ・6月からは1年生のみの学年下校になります。下校時には、4月予定していた場所までお迎えをお願いいたします。 下校後の消毒作業
分散登校3日目が終わりました。いよいよ来週からは通常通り授業が始まります。お子様が健康で安心・安全な学校生活を送ることができるように、毎日授業後に感染症対策のための消毒作業や環境整備に職員一同努めています。
eライブラリー
5月22日、25日に個人用のID、パスワードを配付いたしました。
6月以降も引き続き利用が可能ですので、ご家庭での自主学習にご活用下さい。 学校ホームページのバナーからご利用いただけます。 ※通信料等は、ご家庭のご契約によりますのでご了承ください。 臨時出校日B
今日は、Bグループの登校でした。
明日からは、午前午後での分散登校です。少しずつ学校に子どもたちの元気な声が戻ってきます。 臨時出校日A
久しぶりに子どもたちが学校に戻ってきました。
今日は、感染予防につての学習を学級で行った後、通学団会議を行いました。 いつもより距離をとっての一斉下校、待ちに待った学校生活が再開しました。 |