笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

学年体育

 今日の体育は、運動会に向けての練習です。
 
 練習でも一生懸命に走りました!
 今日の1位は、赤組でした。おめでとう!
 
 本番までにたくさん練習をして、盛り上げていきます!


 授業の終わりには、みんなで宝探しゲームを行いました☆
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の3年生 その2

今日は合同体育で、運動会のダンスの練習をしました。
映像を見なくても踊ることができる子がたくさんいました。
今日は、細かい所を合わせる練習をしました。
画像1 画像1

【学校日記】2・4年生 ブロック交流会☆

 雨などで開催が延期されたブロック交流会ですが、とうとう最終回になりました!

 最後は、2年生と4年生のチームです。

 結果は、、、黄ブロックの3連勝で幕を閉じました☆☆☆

 この調子の良さをキープして、運動会当日もこのまま黄ブロックが勝つのか!?

 この交流会から進化して、赤・青ブロックが巻き返すのか!?

 当日が本当に楽しみです♪
画像1 画像1

【学校日記】今日もラビットさんが大活躍☆

 今日もラビットさんによる読み聞かせの時間を行いました。

 今回は志向を少し変えて、画像や言葉だけでなく、本物のヒーローが登場した、面白く、楽しい時間になりました!

 きっと子どもたちの心に残る素晴らしい時間になりました。

 ありがとうございました!
画像1 画像1

【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2

画像1 画像1
 パート2です。

【1年生】きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年体育や、読み聞かせの様子です。

【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2

画像1 画像1
画像2 画像2
 パート2です。

【1年生】きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の音楽や道徳の学習の様子です。
 おはなし会もありました。

【6年生】 6年生日記 9/10

図工では、風景画を描いています。自分のお気に入りの場所を選んで、画用紙に描いています。下絵が終われば絵の具の作業に入ります。コツコツ作成していき完成させていきたいと思います。

理科では月の観察をしようとしていますが。。。(なかなかよい天気に巡り会いません)
一時期月が見えた時間帯がありました。月の見え方と太陽の位置の関係を今後確認していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】1年生 道徳

 『きまりをまもって』という単元です。

 写真やお話から「どうしてこうなるのかな」ということを考えていきます。

 みんなが過ごしやすい学校になるといいね♪
画像1 画像1

9/10 給食

豚丼(麦ごはん)
牛乳
ちくわの磯辺あげ
わかめの酢の物
画像1 画像1

【学校日記】学校保健委員会 2日目

今日は3年生対象に学校保健委員会が行われました。

基本的な内容は同じですが、3年生の学習に合わせた3色の食べ物についても学びました。

これからの自分の生活をしっかり見直すことができました☆
画像1 画像1

今週の3年生

運動会に向け、ダンスの練習を頑張っています。
映像を見ながらの練習ですが、見なくても踊れるようになってきました。

ブロックゲーム大会をしました。5年生と力を合わせて頑張りました。

パソコンを使って、ローマ字の勉強をしました。
国語の授業で習い始めたばかりですが、たくさんのトレーニングを
こなすことができました。 (^_^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会(2年)

 今日は、学校保健委員会でした。
 ヤクルトの方から、腸や健康な便についてのお話しを聞きました。
 子どもたちは、腸の長さを実際に見て、びっくり!
 長いー!

 とても分かりやすく説明していただき、大変勉強になりました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パート2です。

【1年生】きょうの 1ねんせい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、パソコン教室あり、学校保健委員会ありの忙しい1日でした。
 3組は身体測定もしました。
 パソコン教室では、プログラミングの勉強をしました。
 学校保健委員会では、早寝・早起き・朝ご飯・排便の大切さを学びました。

【6年生】 6年生日記 9/9

運動会の練習がある中ですが、教室での勉強も落ち着いて取り組んでいます。
勉強のリズムも自分のペースをつかんで、身のある学習時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【学校日記】3・5年生ブロック交流会☆

長放課にブロック交流会(中玉リレー)第2弾を行いました☆

今回は3年生と5年生のチームです。

結果は、、、黄ブロック2連勝☆☆

しかし、まだ本番ではありません^^

10月10日(土)の運動会当日が勝負です♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【学校日記】学校保健委員会を開催しました☆

 本日と明日の2日間かけ、1〜3年生を対象に『学校保健委員会』を開催します。

 テーマは、

〜はやね・はやおき・あさごはん・あさうんちで元気なこころとからだですごそう〜

です。

 尾張ヤクルトさんを講師におまねきし、生活リズムと朝うんちの大切さや自分自身の生活リズムをふり返り、改善しようとする気持ちを高めるために行います。

 しっかりおはなしを聞いて、これからも元気いっぱいに生活できるといいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】プログラミング

画像1 画像1
今日は、久しぶりのパソコン教室でした。前回よりも上手にプログラミングをしてキャラクターを思い通りに動かすことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
4/6 入学式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214