最新更新日:2024/05/30
本日:count up4
昨日:119
総数:491752
 先日お伝えしたように、気温が高い日が続くようになりました。熱中症対策として、お子様に十分な水分を持たせていただくなど、ご協力を引き続きお願いいたします。

【6年生】環境学習・奉仕作業1

 あまロータリークラブの方々にご来校いただき、環境学習・奉仕作業をしました。森の大切さを学び、実際に木材に触れることで、自然の大切さを感じることができました。
 木のにおいや触り心地、木のぬくもりを感じ取りながら、掲示板作りを行い、西っ子として、これからの西小に残せるものを作ることができました。協力して活動できて、よい思い出にもなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3学期始業式でした。学年のまとめの学期となりました。
 学習も生活も仲間とともに頑張り、卒業、そして中学校進学に向けて、大切な時間を充実して過ごせるようにしていきます。

1/7 3学期始業式

 2週間の冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。子どもたちは、元気に登校し安心しました。3学期は、登校日が50日ほどなのであっという間です。学年のまとめと進級への準備の学期にしていきます。
 また新型コロナウイルス感染が拡大しています。健康に過ごせるように、気を付けて生活していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針