最新更新日:2024/11/15
本日:count up64
昨日:151
総数:781033
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月24日 国語の授業の様子(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業の様子です。音読は、正しく気持ちを込めて読むことができるようになってきました。ご家庭での音読の宿題のご協力もいつもありがとうございます。

11月24日 おめでとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 第72回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール ポスターの部に応募し、優秀な成績を収めることができました。
 おめでとう!

11月24日 手はきれいに(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週、養護の先生の授業がありました。パンや寒天培地に手のひらを押し付けていましたね。手のひらについていた最近やカビが、パンなどの栄養を食べてどんどん増えていくようです。さて、皆さんの手には、どれだけの細菌やカビがついているのでしょう?結果を見るのが楽しみなような、ちょっと怖いような・・・ですね。
 しっかり手を洗おうという気持ちになる授業でした。

11月24日 スイトピー(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
スイトピーの芽が大きくなってきました。
「ひげが出てきたよ。」「葉っぱが増えてきたよ。」と、毎日嬉しそうに覗き込んでいます。
赤ちゃんのスイトピーって、小さくってかわいいね。

11月21日 第2回 北方小中学校 学校運営協議会の報告と第3回案内について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第2回 学校運営協議会の報告】
1 開催日時 令和2年11月21日(土) 9:00〜11:05
2 場所 北方小学校 図書館、5の1教室、5の2教室
3 公開
4 傍聴人 0人
5 出席者 23人
6 議題と審議内容
○専門部会の報告について
・学習生活部会
 学習強化週間、小中連携あいさつ運動、ノーテレビ・ノーゲームデー、人権週間
について
・小中連携・家庭教育部会
 活動報告と今後の活動計画について
・調査・広報部会
 地域の学校評価、広報誌「未来通信」について
○全体会
 各部会における議題について承認されました。
 最後に、小学校部会と中学校部会とに分かれて、話し合いを行いました。

……傍聴をご希望の皆様方へ……

【令和2年度 第3回北方小学校学校運営協議会の案内】
 次回の学校運営協議会は、下記のとおり開催する予定です。
 傍聴を希望する場合は2月26日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします。
               記
1 開催日時 令和3年3月6日(土) 9:00〜
2 開催場所 一宮市立北方中学校 図書館
3 公開 個人情報がある議題については非公開とします
4 傍聴人 定員10名
5 日 程
 (1) 全体会 9:00〜9:45
  (2) 専門部会 9:45〜10:15
  (3) 小学校部会 10:15〜10:45
6 議題
○ 専門部会の報告について
 ○ その他
7 問合せ先 一宮市立北方小学校 0586-28-8716 教頭

11月20日 秋を使っておもちゃと作ったよ(1年生)

お家で見つけた秋、学校で見つけた秋を使っておもちゃ作りをしました。
生活科の教科書を参考にして作ってみましたが、なかなか思うように出来ず・・・自分たちでアレンジして面白いおもちゃを考え出しました。

ボンドを使ったのも初めて!時間はかかりましたが、一生懸命作り、秋を満喫することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日 わかくさ音楽(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回、初めて「レインスティック」というきれいな音が出る楽器を使いました。中にカラフルな小さい玉が入っていて、それが動くのがとてもきれいでした。他にも、音楽に合わせてベルを鳴らしたり、体を動かしたりして楽しみました。

11月20日 来週からどんぐり読書週間です

 来週24日から12月4日まで「どんぐり読書週間」があります。学校では読書タイムを設け、本と親しむ時間としていきます。図書館に行くと先生や図書委員の「おすすめ本コーナー」もありますから、ぜひ参考にしよい本に出合えるといいですね。
秋の夜長、ご家庭でも親子でゆっくり読書をする時間を持っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日 もっとなかよし 町たんけん!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は、生活科の授業で町探検に行きました。見学した施設は、北方郵便局さんとJAさんと山栄食品工業さんです。
 子どもたちは施設の中を見学させていただいたり、質問に答えていただいたりしました。初めて見たり聞いたりすることがたくさんあり、とても勉強になりました。

11月20日 今日の給食

 今日の献立は、さつまいもご飯、牛乳、鶏団子汁、さんまの塩焼きです。
 今日の鶏団子汁には、はくさいが入っています。はくさいは、水分が多く、歯ざわりが良い野菜で、くせがないためさまざまな料理に使われます。今日の鶏団子汁のように汁物に入れると、甘みが出てとろけるようなやわらかさになります。
画像1 画像1

11月19日 授業もしっかりと(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 過ごしやすい気候になってきました。授業中も毎日一生懸命勉強に取り組んでいます。最近は手を挙げて発言する人もかなり多くなってきました。この調子でがんばれ!3年生!

11月19日 久しぶりのクラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はクラブ活動の日でした。どこのクラブでも子どもたちは楽しそうに活動をしていました。

11月19日 学校のために(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 紅葉が済み、木がたくさんの葉を落とす季節です。先日、6年生みんなで落ち葉拾いをしました。次々に落ちてくる葉っぱを丁寧に拾い集め、校庭をきれいにしました。6年間過ごした北方小学校のために、これからも最高学年としてできることをしていきたいと思います。

11月19日  上手に避難できました

画像1 画像1
18日に予告のない避難訓練が行われました。放送が入ると落ち着いて放送を聞きどこに避難したらいいのかを考えながら行動していました。運動場では、身体を小さくして集まり、保健室ではベットの下に隠れました。身を守る行動が見についています。
画像2 画像2

11月19日 あぶないところを見つけました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会の時間に保健委員会では、学校の危険な所をさがしました。そして、なぜ その場所が危険・あぶないと感じたのか各グループでまとめてもらいまいました。保健室前の校内図にまとめていく予定です。

11月19日 今日の給食

 今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、愛知の食材たっぷり!ミートソースペンネ、ボロニアステーキ、ブロッコリーのドレッシング和えです。
 今日の「愛知の食材たっぷり!ミートソースペンネ」は、千秋東小学校の児童が考えた献立です。愛知県産のなすやれんこんなどを使って作りました。愛知県は、自動車産業など工業のイメージがありますが、自然環境に恵まれているため農業も盛んです。
画像1 画像1

11月19日 小中連携あいさつ運動最終日でした

 あいにくの雨空でしたが、あいさつ運動の時間はやみ、皆さんの声が気持ちよく聞こえてくる朝になりました。あいさつ運動はこれで終わりですが、あいさつはずっと続けていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 セルフディフェンス講座がありました(4年)

 4年生は、今日の5,6時間目はセルフディフェンス講座に参加しました。自分の身を守るために大切なことを知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 救急蘇生法講習(6年)

 今日、救急蘇生法講習を受けました。先生に教えてもらった心肺蘇生法や、AEDの使い方をしっかり学ぶことができました。いざというとき、だれかを助けることができるようになることは大切ですね。真剣な表情の6年生の皆さんたちは、今日教えてもらったことを忘れないと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日 発育測定(わかくさ学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日に発育測定をしていただきました。2学期もみんな元気に登校することができ、体重も増えてきました。感染予防の手洗いについてお話を聞き、手の汚れについて学びました。

★新しいトップページは
こちらから
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
3/23 ほたる号来校
3/24 3学期最終日 児童会役員任命式 給食あり

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校運営協議会

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552