最新更新日:2024/11/21
本日:count up41
昨日:217
総数:582820
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

後期学級委員・代表委員決め(4年生)

画像1 画像1
 9月24日(木)

 今日は、4年生で学級委員・代表委員決めが行われました。
 4年生の代表委員は、委員会がある日だけ、他の4年生児童とは一緒に帰れない(5・6年生と一緒に下校)のですが、たくさんの立候補がありました。やる気があって本当にすばらしいです。男女各一人しか選ばれないですが、立候補した気持ちや姿がすてきだと思います。その気持ちを大切にしようね。

総合「SDGsについて調べています。」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月24日(木)

 5年生がコンピュータ室で調べ学習をしていました。
 『SDGs』について・・・
 私もよくわからなかったので、冊子を見せてもらいました。「持続可能な開発目標」の英語の頭文字だそうです。誰一人取り残さない世界の実現に向けて、国連で採択されたものだそうです。
 子どもたちは、調べてわかったことをワークシートに記入していました。「地球にある水で、使用可能な水は、0.01%程しかないそうです。」日本がいかに恵まれているかわかる記入でした。
 日本以外の国の現状や、自分たちができることについてこれから考えていくのかな?
 みんなの積極的に調べる姿がよかったです。これからもがんばろう。

運動会の全校練習2

9月24日(木)
 1時間目に2回目の全校練習を行いました。運動会自体を精選したため、全校練習も2回で終了です。今日は開・閉会式やラジオ体操、応援練習の最終確認をし、仕上げを行いました。当日は天候に恵まれ、予定どおり実施できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紅白リレーと応援団合同練習!(代表児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月23日(水)

 今日の長放課に、リレーと応援団の合同練習がありました。それぞれ別々に練習するよりも効率がいいなと思いました。
 どのタイミングで応援団が出て、どのタイミングで退場していくのか等を確認しました。練習も盛り上がり、リレーも白熱しました。何よりも児童の安全を考えた合同練習だったなと思いました。運動会本番に向けて子どもたちはがんばっています。

後期の活動もがんばるぞ!(6年生)

画像1 画像1
 9月23日(水)

 6年生の教室では、後期学級委員や後期委員会決めが行われていました。
 小学校生活最後となる委員会や学級委員、今の6年生たちならば、与えられた役目を立派に果たしてくれると思います。
 「ぼくたち、わたしたちのおかげで学校はこんなによくなった。」と胸をはって言えるようにがんばろうね。期待しています。

道徳「黄色いベンチ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月23日(水)

 今日の道徳は「黄色いベンチ」でした。
 みんなで使うものを発表し、物語を通して、『みんなで使うものを使うときに大切なことは何でしょう。』という問いについて考えました。
 自分たちの生活でも起こりえる内容だったので、子どもたちはすぐに物語に入り込むことができました。
 主人公の後悔の気持ちや、相手を思う気持ちがしっかりと考えられていてよかったです。
 今日の授業で考えたことを忘れずに、みんなで使うものは、人やもののことを考えて大事に使うようにしようね。

生活科 どんな生き物がいるかな?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月23日(水)

 「どんな生き物がいるかなぁ。」と1年生が楽しそうに活動していました。
 子どもたちは、バッタやキリギリス、トカゲなどを一生懸命追っていました。
 3枚目の画像は、トンボを見つけて、自分の指にとまってくれないかなぁ、とがんばっている様子です。たくさんの生き物を見つけることができて嬉しかったね。

今朝の読み聞かせ(1年生)

9月23日(水)
 今朝の「まあち」さんによる読み聞かせは、1年生に向けて「給食番長」と「こびとのくつや」でした。
 何と「給食番長」は特別出演で、校長先生が読み聞かせをしました。栄養満点の給食を今日も元気に完食しましょうね。
 「こびとのくつや」は、有名なグリム童話のお話です。
 みんな真剣に楽しく聴いていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

図工「おって たてたら」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月18日(金)

 1年生の教室では図工が行われていました。「おって たてたら」です。
 子どもたちは、いろいろと想像を膨らませながら、上手に描いたり切ったりしていました。
 色塗りもはさみの使い方も、本当に上手になったね。安全に楽しくできていてすばらしいです。

運動会の下見3(紅白リレー)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月18日(金)

 運動会の下見3です。
 紅白リレーは長放課に行われました。
 周りで見ているみんなも大興奮でした。
 運動会での熱戦を期待しています。

運動会の下見2(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月18日(金)

 運動会の下見2です。
 1年生はかわいく元気に、6年生は最高学年としてしっかりとした演技を披露しました。
 運動会当日は、今日よりもすばらしい動きを見せてくれることを期待しています。

運動会の下見1(2〜5年生)

9月18日(金)

運動会まで1週間あまりです。本日下見会を行いました。2〜5年生は、今年初めて取り組む親子種目を行いました。児童だけで行ないましたが、親と一緒のつもりでやりました。演技時間などをもとに、最終的に調整して当日を迎えます。
保護者の皆さん、当日はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会係活動(係児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(木)

 運動会の係活動がありました。
 画像は掲示係の児童たちです。運動会スローガンに色を塗りました。
 今年の運動会スローガンは、「勝っても負けても心の温度は燃えるんだ!」です。
 係活動から心の温度は燃えています。その他の係児童も一生懸命がんばってくれました。

GST「わたしを見つめて」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(木)

 2年生でGST(五条川ソーシャルスキルトレーニング)が行われていました。
 今日のGSTは「わたしを見つめて」です。
 各班、代表で1人が先生からお題(昔話)をもらい、それをジェスチャーだけで相手に伝えるというものでした。
 身振り手振りで一生懸命表現する子、それを一生懸命理解しようとする子、どの子も一生懸命で楽しそうでした。
 今日も友達と仲良く活動することができましたね。

算数「かさ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(木)

 2年生が、「ます」を持って外の手洗い場に出ていました。「かさ」の授業です。
 満タンの1dLます何回で、1Lますが満タンになるか確認していました。
 子どもたちは「10回だよね。」と友達と相談しながら活動を進めていました。教室に戻ってからも、「mL」や「dL」などの書き方をしっかりと練習していました。
 自分たちの生活に身近な単位が出てきたね。協力して活動できていてよかったですよ。

親子種目練習「親子で1・2・1・2」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(木)

 運動会に向けて、親子種目の動きの確認が行われました。
 どの子も一生懸命走ることができていました。
 本番は親子で走るので、しっかりと息を合わせてね。

図工「ペン立て作り」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(木)

 4年生がペン立てを作っています。
 今日は鉛筆で絵を描いて、ペンでなぞっていました。
 先生の言うことをよく聞いて、鉛筆で描くときはうすく描き、ペンでなぞるときは丁寧になぞっていました。
 色塗りも上手にできるといいですね。最後まで丁寧に作ると、きっとよい作品ができますよ。

理科「流れる水のはたらきと土地の変化」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(木)

 今日は、5の1が「流れる水のはたらき」の実験をしました。
 流れる水のはたらきにはどのようなものがあるか、水の量が変わるとそのはたらきはどのように変わるか、を調べました。
 協力して準備をし、実験観察では、水の流れるスピードに目を付けて観察する様子が見られてすばらしかったです。
 次の授業は、観察結果を話し合います。たくさん意見交換ができるとよいですね。

外での運動会練習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月17日(木)

 今日の練習は外で行いました。実際の動きや隊形、間隔などを確かめました。
 真剣に取り組む姿勢が立派でした。
 ちなみに6年生の表現の演技名は「1+1=∞(無限)〜68人のハーモニー〜」です。
 運動会参観時にはわからないかもしれないので、上からのアングルを撮ってみました。みんな一生懸命がんばっているので、応援よろしくお願いします。

現職教育を行いました(職員)

画像1 画像1
 9月17日(木)

 今日は、現職教育で授業の検討会を行いました。
 子どもたちがどのような反応をするのか予想し、授業者の先生の意見を尊重しながら検討会が進められました。
 話し合いを通して、教師の指導力・スキルアップを目指しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125