元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

社会科の先生より

画像1 画像1
こんにちは。今週は久々に皆さんの顔を見ることができとても嬉しく思いました。毎日会うことが「当たり前」と思っていたことが実は素晴らしいことだと気づいた素敵な日となりました。

さて、休校中は毎日どのように過ごしているでしょうか。お菓子を食べたり、テレビをダラダラ見たり…なんていう人もいるのではないでしょうか。そんな今食べているお菓子の袋、今見ているテレビの映像を見ながら、少し考えてみるのはどうでしょうか。

では、上の写真を見てください。よーく見てみるとさまざまな考えが浮かんできませんか…
「ここはいったいどこ?」
「あの建物はいったいなんだろう?」
「どんな季節に撮った写真なんだろうか…」などなどなど…
さらに進めていくと
「愛知県ではなさそうだけど、愛知とここでは生活はどう変わるだろうか。」
「季節が変わるとどんな様子になるだろう。」

写真を見てわかること、他と比べてみるなど、さまざまな視点で物事を考えると社会科の授業は楽しく充実したものになります。
そんなちょっとしたことで、お菓子の袋も、スーパーマーケットのチラシも、今持っているスマートフォンも全て教材となります。
休校中にそんなことも考えながら過ごしてくださいね。

※ちなみにこの写真は、扶桑中学校の2年生の行事に関わるある場所の写真です。3年生の皆さんはわかりますよね。

1年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27.28日の教材配付について、保護者の皆様には多大なご協力をいただきありがとうございました。もし、不足等があるようであれば、学校までお知らせください。また、登校の際には、指定された時間帯の中で、「3密」を避け分散して登校する姿が見受けられました。これも保護者の皆様のお声かけがあったからだと思います。ありがとうございました。

1年生のみなさんこんにちは!
 先日は少しの時間でしたが、みなさんの元気な顔を見ることができて、先生達はとっても嬉しかったです。提出してくれた自己紹介カードを、さっそく教室に飾っています。色を塗ったり、学校生活への意気込みを書いてくれていたり、一生懸命さが伝わりました。学校が再開したら、早く学級の仲間と直接自己紹介して仲を深めたいですね!
さて、お家で学校から配布されたものを確認してみましたか?学年のテーマは「やってみよう」です。計画的に自分で工夫してやってみましょう。


理科の課題(提出日)の訂正

ご指摘ありがとうございました。
理科の課題の提出日について訂正いたします。

学校再開後(誤)⇒5月11日・12日に提出(正)
です。

ご心配をお掛けし申し訳ありません。

訂正版の課題一覧はこちら▽
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/232004...


扶桑中学校のみなさんへ 英語科の先生より

こんにちは。昨日今日とは久しぶりにみなさんと会い,いつもと変わらぬ笑顔を見ることができてほっとしました。

さて,みなさんは新しい英語の教科書を開いてみましたか?まだの人はぜひ手に取ってみてください。中学校の英語の教科書では,例えば1年生ではインド,オーストラリア,ブラジル,アメリカのことが書かれています。英語を読むことによって世界のいろいろなことを知ることができ,ちょっとした世界旅行にいった気分になれるかもしれません。
3年生になると環境問題や政治のことなど,みなさんの年齢に適したことを英語で学ぶことができます。まだ学習していないこともありますが,少し目を通し,興味があればどんどん読み進めていきましょう。

さて今日はスペインのサクラダ・ファミリアという建築物(写真)と,スペインのシエスタという生活習慣のことを紹介します。
バルセロナにあるサクラダ・ファミリア(写真)はアントニオ・ガウディの作品で,なんと1882年に着工され138年経った今でさえ,未完成のまま工事が進んでいます。ガウディ没後の200年の2026年が完成予定です。
写真は私が現地を訪れた2013年のものです。クレーンが見えるでしょうか?
写真では分かりにくいかもしれませんが,近くに行けば工事中の様子を見ることができると思います。
まだ工事中?と思うかもしれませんが,行ってみると納得。細かい装飾や複雑な仕組み,外から見ても中に入っても表現しがたいほど素晴らしく,Amazing!(アメージング)と感動を表す英語を使いたくなります!
みなさんが大人になるころには完成しているでしょうか。楽しみですね。

さて次はスペインの生活習慣の一つ「シエスタ(siesta)」というものです。
スペインではお昼の13時〜16時頃までの間に2時間ほど長い休憩を取り,その間に家に帰り家族と昼食をゆっくり楽しみ,お昼寝をして仕事や学校に戻るというものです。夏の日照時間が長いスペインでは,日差しの強い時間に活動することは非効率でまた,夜は日の入りが10時ごろで,活動できる時間が長くとれるという地理的なものからです。しかし近代化が進んだ都市部では,国際社会と足並みをそろえるために廃止されつつあるそうです。短時間の仮眠は,作業効率の改善に効果的という話も聞きますね。

遠く離れたヨーロッパの国,スぺイン。今は訪れるとこができませんが,いつかまた世界が一つにつながる日が来ることを祈ります。
今は世界が一つとなって見えないものと闘っています。Stay Home(家に滞在する)という言葉は今では世界共通の合言葉になっています。世界の一員であるみなさんも,世界中の人々と心はつながっているように思います。
パンデミックは人間にはコントロールできませんが,必ず終わります。そして社会はきっとより良くなるはずです。14世紀のペストはルネサンズを生んだそうです。
私たちにも今しかできないこともあるのではないでしょうか。

授業が再開したらみなさんと英語の学習を通して,色々なお話ができることを楽しみにしています。

画像1 画像1

休校中の英語の学習について

画像1 画像1
英語を「聞く」「話す」活動が自宅でできるサイトの案内です。こちらでは英語の教科書の本文を聞くことができます。学習に役立ててください。

https://www.tokyo-shoseki.co.jp/subject/english...


学習サイトの紹介です。
本校では今まで英検を実施していませんでしたが,秋より英検の校内受験を計画しています。
この学習サイトは英検用ですが,単語,文法,リスニング,リーディング,過去問題などに取り組むことができます。1年生は4級か5級,2年生は4級,3年生は3級が適していると思います。

https://www.ei-navi.jp/eiken/learning/


他にも英語の歌や映画を見て,楽しみながら英語に親しんでくれると嬉しいです。

英語は勉強の一つでもありますが,私たちが話している日本語と同じく「ことば」です。
みなさんの未来を拓くひとつのキーになりますよ。

「課題受け渡し日」の様子について

画像1 画像1
 4月27日(月)、28日(火)に、課題の受け渡しがあり、4月7日の入学式始業式以来の登校になりました。
 受付での手指消毒。密集を避けるために校内は一方通行。教室の窓は全開にして常に新鮮な空気が入ってくるようにするなど、感染症対策を行いました。
 しばらくぶりに会う友だちと笑顔で会話になりますが、距離を取って手短に話をしていました。
 たくさんの課題が出ています。「マイ時間割」を作成し、計画的に臨時休校期間中の学習を進めていってください。

 次回の課題受け渡し美は、5月11日(月)、12日(火)です。


学校行事の予定変更について

5月30日(土) ⇒ お休み(通常の土曜日)
●授業参観 ⇒ 延期
●部活動懇談会 ⇒ 延期
●資源リサイクル活動 ⇒ 延期
 ※ 先に連絡致しました「扶桑中学校PTA活動について」と同じです

6月1日(月)
●資源リサイクル活動代休日 ⇒ 通常の登校日(学校再開1日目)

音楽課題(解答) 訂正

早速取り組んでくれてありがとうございました。
本日配付しました音楽の課題について訂正します。

楽典(音符と休符)
2(3)3を2.5に修正
3(1)四分音符を二分音符に修正

http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/232004...

2年生 配付物一覧の訂正について

本日お配りした配付物一覧に訂正がありました。
地理の学習2・3→地理の学習2(記入ミスです。)
理科の学習ノートは一覧に入っていませんでしたが、配付物の中にあります。
ご確認をよろしくお願いします。

令和2年度 扶桑中学校PTA活動について(お知らせ)

5月14日(木)
●PTA総会 ⇒ PTA総会要項の紙面をもっての開催に変更
※PTA会員のみなさま,PTA委員(地区委員),PTA役員の方の出席はありません。
※4月27日(月)・28日(火)にお子さまを通して配付している「PTA総会の開催について」と「扶桑中学校PTA総会要項」をご覧ください。
●給食試食会 ⇒ 中止
●第1回PTA役員会・委員会 ⇒ 延期
●第2回PTA役員会・委員会 ⇒ 延期

5月30日(土)
●資源リサイクル活動 ⇒ 延期

家庭での過ごし方について

 本日、臨時休校の延長が発表されました。
 家庭で過ごす時間が非常に長くなります。以下の点に気を付けて毎日の生活を送ってください。

・不要不急の外出を控える。
・マスクをするなど、拡散防止に努める。
・狭い空間に人が集まらないようにする。
・野外や公園などにも多くの人が集まらないようにする。
・人の迷惑をかけないようにマナーを守って過ごす。

重要 学校再開延期について(扶桑町教育委員会より)

扶桑町内の小中学校休校を5月31日(日)まで延期します。
「教育委員会からのお願い」を配布文書に掲載しました。ご覧ください。
文書 → 扶桑町教育委員会より学校再開延期家庭学習のお願い4/24

なお、「年度始めの書類の提出と課題(副教材等)の配付」については、予定通り4/27(月)28日(火)で行います。

【確認】4月27日(月)、28日(火)の来校時間について

お問い合わせがありましたので、再度連絡いたします。
「年度始めの書類の提出と課題(副教材等)の配付」についての時間帯は、

・生徒が来校する場合8:30〜12:00 午前中のみ(制服で登校)
・保護者が来校する場合8:30〜17:00 終日可

なお、12:00〜17:00 午後に保護者来校の場合は、両日とも正門もしくは正面玄関のインターホンでお知らせください。


重要 4月27日(月)28日(火)の提出物について

昨日お知らせしましたように27日(月)、28日(火)に「年度始めの書類の提出と課題(副教材等)の配付」日を設定いたしました。
各学年の家庭からの提出物は、以下のリンクからご確認ください。
1年生提出物 → 4月27日28日提出物
2年生提出物 → 4月27日28日提出物
3年生提出物 → 4月27日28日提出物

なお、次の2点を追加で連絡します。
・三密を避けるため3年生の受付場所を変更します。 下駄箱 → 北館3階各教室
・両日とも午後12:00〜17:00の時間帯で、保護者来校の際は正門もしくは正面玄関のインターホンでお知らせください。
以上、ご協力をお願いいたします。

画像1 画像1

重要 年度始めの書類の提出と課題(副教材等)の配付について

現在、新型コロナウイルス感染症対策のため、臨時休校が続いております。
学校では、5月7日(木)再開予定で準備を進めおりますが、家庭学習の進め方について保護者の皆様からも心配の声をいただいております。家庭学習に活用できる各教科の副教材が学校に届きました。
つきましては、次のように年度始めの書類の提出と課題(副教材等)の配付について計画しました。(来校が困難なご家庭は、学校93−2569へご連絡ください)

・日 曜:4月27日(月)または28日(火)(どちらか都合のよい日)
・時 間:生徒が来校する場合8:30〜12:00(制服で登校)、
保護者が来校する場合8:30〜17:00
・方 法:各学年下駄箱で提出物の提出(提出物については、各学年だよりで近日中に ホームページでお知らせします) 
→ 一方通行で教室に向かい、座席にセットした課題(副教材等)を受け取る
→ 一方通行で下校 (密閉、密集、密接を避けます)

家庭で課題一覧表を確認し、1週間の学習計画である「マイ時間割」を作成します。その後自宅学習として課題を進めます。

5月7日以降も休校延長がなされた場合は、次回は5月11日(月)12日(火)に来校予定日を設定しています。
なお、来校前に体温チェックと健康チェックを進めてください。突然の体調不良や発熱のある場合は、ご相談ください。また、来校時にはマスク着用をお願いします。

以上、ご理解ご協力をお願いいたします。

重要 「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」に伴う町長メッセージ

「町長のメッセージ」が寄せられました。

●「新型コロナウイする感染症緊急事態宣言」に伴う町長メッセージ
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/232004...

上記のリンク,または,本校ホームページ右欄の「各種案内・依頼」よりご覧ください。

学習支援サイトの紹介

 文部科学省や愛知県総合教育センター,教科用図書の出版社より出されている,学習支援Webコンテンツの情報を紹介します。休校期間中の学習にご活用ください。

● 文部科学省「子供の学び応援サイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

● 愛知県総合教育センター
 「新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト」
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

● 教科用図書出版社
【国語】光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

【数学】啓林館「スマートレクチャー」
https://www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/chu/g...

【理科】大日本図書「教授用資料 補充問題」
https://www.dainippon-tosho.co.jp/newsletter/

【保体】大日本図書「中学校保健体育WEBコンテンツ」
https://www.dainippon-tosho.co.jp/web_contents/pe/
※2年生「傷害の防止」に該当

2年生 休校中の課題追加について

休校の延長にともない、課題の範囲を増やします。

『配付文書』の『2年生より』に『5月7日までの課題』があります。

確認をして下さい。

元気に過ごしているでしょうか。今後も体調管理に気を付け、次の登校日にまた笑顔で再会できことを楽しみにしています。

3年生 休校中の課題追加について

休校の延長にともない、課題の範囲を増やします。

『配付文書』の『3年生より』に『5月7日までの課題』があります。

確認をして下さい。


不要不急の外出をさけ、体調管理に気を付けて5月7日に一番星学年のみんなが元気な顔で登校してきてくれることを楽しみにしています。

文責:曽我洋文

重要 学校休校の延長について

本日、愛知県下に緊急事態宣言が発令されました。これを受けて扶桑町では、4月19日(日)までとしていた町内小中学校の休校期間を5月6日(水)まで延長します。再開は、5月7日(木)を予定しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/15 合唱集会
3/18 公立合格者発表
3/19 小学校卒業式

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

学校紹介

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665