学校休校の延長について
本日、愛知県下に緊急事態宣言が発令されました。これを受けて扶桑町では、4月19日(日)までとしていた町内小中学校の休校期間を5月6日(水)まで延長します。再開は、5月7日(木)を予定しています。
【お知らせ】 2020-04-10 18:37 up!
令和2年度 PTA委員会 PTA総会について
4月14日(火)「PTA委員会」を中止します。
また、4月30日(木)「PTA総会」を延期いたします。
なお、5月14日(木)にPTA総会を行います。
このPTA総会は、感染症予防の観点から、間隔を取って体育館で行います。また、出席者を、PTA新旧役員、令和元年度監査委員、令和2年度新地区委員、及び、学校職員のみの参加といたします。恐縮ですが、PTA一般会員の皆様は、委任状をもって総会の参加に代えさせていただきます。
5月7日(木)の登校時に、PTA総会要項と、PTA総会の委任状を配付いたします。
感染症予防のために以上のように計画いたしました。ご理解ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-09 15:59 up!
1年生 緊急メールの登録のお願い
緊急メールの登録をしていただき,ありがとうございます。
新1年生は,4月9日現在,あと51名の方が未登録となっております。
緊急メールにてご連絡をお送りすることもありますので,ご登録をお願い致します。
なお,兄弟が扶桑中学校に在籍していましても,学年ごとの連絡をお送りすることもありますので,お子さま1人ずつご登録いただきますようお願い致します。
【お知らせ】 2020-04-09 15:30 up!
各種行事の日程変更について
臨時休校の影響により,5・6月に予定されていた行事の日程を以下のとおり変更(中止)いたします。
● キャリア教育講演会
5月1日(金)
⇒ 延期(日程未定)
● 修学旅行(3年生)
5月21日(木)〜23日(土)
⇒ 10月18日(日)〜20日(火)
● 自然教室(2年生)
6月23日(火)〜25日(木)
⇒ 10月1日(木)〜3日(土)
● 校外学習(1年生)
6月24日(水)
⇒中止
● 前期中間テスト
6月8日(月)・9日(火)
⇒ 6月22日(月)・23日(火)
これらの変更を反映させた年間行事計画表を,近日中に公開いたします。また,今後の状況によっては,さらに変更する可能性がありますので,その都度ご連絡いたします。
ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-09 13:30 up!
学級開き
昨日の入学式には多くの保護者の方々にご参加いただきありがとうございました。
入学式後の学級活動の時間では,学級開きを行いました。この出会いを大切に,よりよい1年になるように職員一同頑張っていきたいと思います。
次の登校する日は、20日(月)です。笑顔でまた会えるのを楽しみにしています。
【1年生】 2020-04-08 09:29 up!
2年生だより 学級開き
今日始業式が行われました。
久々の登校でしたが、皆笑顔で楽しそうに過ごしている姿を見ることができ、我々も大変嬉しく思いました。
次の登校は20日の予定です。体調管理に気を付け、元気な姿で登校してほしいと思います。
【2年生】 2020-04-07 20:09 up!
3年生だより 学級開き
本校では入学式及び放送による始業式を行いました。
3年生では新たに赴任してきた先生も加わり、みんな新鮮な気持ちで学級開きを迎えました。久々に会った仲間たちと、笑顔で楽しそうに会話を交わす姿を見て、とてもうれしく思いました。
次の登校する日は、20日(月)です。笑顔で1年間元気よく、最高学年を駆け抜けていきましょう!
【3年生】 2020-04-07 17:07 up!
緊急メール(復旧のお知らせ)
緊急メールのサーバーメンテナンスが終わりました。
1年生の保護者のみなさまは,登録をよろしくお願い致します。
なお,2年生と3年生につきましては,昨年度の登録情報を引き継いでおりますので,再登録の必要はありません。
お手数をお掛けいたしますが,よろしくお願い致します。
【お知らせ】 2020-04-07 15:52 up!
緊急メールについて
現在,緊急メールのサーバーを,管理業者がメンテナンスしております。
QRコードを読み込んでも,登録画面が表示されない状態かと思います。
メンテナンスが終了しましたら,このホームページでもご案内いたします。
ご不便をお掛けいたしますが,しばらくお待ちください。
【お知らせ】 2020-04-07 13:26 up!
令和2年度 入学式
令和2年度の入学式を挙行しました。
190名の新入生を迎えました。
新たな仲間と共に,知恵と力を出し合い,扶桑中をより良くしていきましょう。
*本日の放送による始業式の中で、令和元年度卒業式で卒業生総代が読み上げる予定であった「答辞」を伝えました。→
令和元年度卒業式答辞
式辞はこちら
式辞(入学式)
桜の花が満開です。春の生命力にあふれる今日この良き日に、新入生の保護者の皆様のご臨席をいただき、扶桑町立扶桑中学校 令和2年度入学式を挙行できますことに、高い席からではございますが、心からお礼申し上げます。
190名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。心から皆さんを歓迎します。
保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。
おめでたい日ではありますが、新型コロナウイルスの流行が大変心配されています。子どもたちには今日まで、本当に多くの我慢をお願いしてきました。引き続き、予断を許さない状況です。昨日、扶桑町教育委員会において、引き続き明日から19日(日曜日)まで、臨時休校が決定されました。
これも、生徒の安心安全、命を最優先した決定と考えます。今後も、多くのお願いをすることがあると思いますが、何卒ご協力をよろしくお願いいたします。
さて、小学校の6年間を終え、凛とした制服姿での中学校の入学となりました。これまで12年間、お子様の健やかな成長を育み、惜しみない愛を注いでこられ、今日の中学入学を迎えております。喜びもひとしおのことと拝察いたします。
本日より大切なお子様をお預かりします。教職員一同、精一杯本校教育活動にあたります。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
さて、新入生の皆さん、今日から扶桑中学校の生徒としてスタートを切ります。皆さんの心の中は、中学校生活への希望と期待でいっぱいだと思います。その希望と期待が、一つ一つ具体的に実現できるよう一日一日充実したものしていきましょう。夢は、見るものではなく自ら叶えるものだと思います。
一方、不安があるのも事実ですね。しかし、皆さんは一人ではありません。みなさんのがんばっている姿を見て、それを周りの人が支えてくれます。友人、先生、親、地域の方々、皆さんの周りの人は、いつも温かなまなざしで見守ってくれています。
そして、頑張りすぎた時は、一息つき心に余裕をもって、自らを振り返ってみましょう。その時には、ぜひ「頑張った自分。成長した自分」を自身で褒めてください。自分が世界の中で周りの人たちから支えられ、かけがえのないない存在であることに気づくはずです。そしてその時に感謝の気持ちを抱くはずです。
結びになりますが、扶桑中学校の歴史と伝統は、皆さんがこれから一つ一つ創っていくものです。新たな1ページが今日から始まります。共に進んでいきましょう。
学校の主人公は、子どもたちです。生徒が伸び伸びと自らの可能性を広げ、健やかに成長できる学校づくりへの決意を述べ、式辞とします。
令和2年4月7日
扶桑町立扶桑中学校長 山田 恵士
【学校の様子】 2020-04-07 13:15 up!
入学式準備
4月7日(火)に、入学式があります。
前日の6日には、扶桑中学校職員総出で入学式の準備を行いました。
職員一同、新1年生の皆さんの入学を待っています。
入学式には、元気に登校してください。
【学校の様子】 2020-04-06 19:06 up!
新型コロナウイルス感染拡大に伴う、今後の対応について
4月8日(水)より扶桑町内の小中学校を休校とし、授業は4月20日(月)から開始する予定です。また、部活動も同期間休止とします。
※ 授業を開始する4月20日(月)における新型コロナウイルス感染症の状況は不透明であるため、学校再開につきましては、決定しだい扶桑町ホームページ、ひまわりあんしん情報メール等でお知らせします。
なお、詳しくは、4月7日(火)に生徒を通じて文書を配付いたします。また、同日、扶桑中学校ホームページでも閲覧できるようにいたします。
【お知らせ】 2020-04-06 17:51 up!
入学式・始業式の詳細について
新入生の保護者の皆様へ
4月7日(火)の入学式および始業式の動きについて,以下の文書にまとめましたのでご覧ください。
入学式・始業式の詳細について
新型コロナウイルス感染症への対策を考え,入学式は新入生と保護者,そして関係職員のみで行います。着任式・始業式は,教室にて全校一斉の放送で行います。学級開きの参観は密集を避けるため,2グループに分かれていただく予定です。
ご理解ご協力の程,よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-04-03 16:21 up!
令和2年度 年間行事計画表について
本ページ右側「各種案内・依頼」に,今年度の年間行事計画表を掲載しました。これは,4月1日現在のものとします。2月に公開したものから,行事等の日程を変更しているところがありますので,ご確認ください。
今後も,感染症対策の影響により変更する場合があります。その都度,ホームページにてお知らせいたします。
【お知らせ】 2020-04-01 21:20 up!
新2・3年生の生徒の皆さんへ
昨年度末3月に掲載した内容を再度お知らせします。
4月7日(火)についての学年だよりとなります。
新2年生→
学年通信 春休み号
新3年生→
学年通信3月号
確認ください。
【お知らせ】 2020-04-01 14:49 up!