2月15日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、呉汁、鶏肉の磯辺揚げ、いちごヨーグルトです。
大豆をすりつぶしてペースト状にしたものを呉といい、呉をみそ汁に入れたものを呉汁といいます。今日の呉汁には、豚肉、豆腐、さといも、にんじん、だいこん、長ねぎ、しょうがが入っています。
【今日の給食】 2021-02-15 11:45 up!
2月12日 英語の勉強をしました(2年生)
英語の勉強をしたときの様子です。cook,read,write,studyなど動作や家族の単語を練習した後、ペアマッチングゲームをしました。とても楽しかったです。最後は、AからZをつなぐプリントをしました。
【2年生】 2021-02-12 20:42 up!
2月12日 ミニ避難訓練
本日、ミニ避難訓練を行いました。今回は掃除の終わり頃の訓練でした。放送を聞き、慌てず落ち着いて、その場に応じた避難をすることができました。
【わかくさ】 2021-02-12 20:40 up!
2月12日 わかくさ音楽(わかくさ学級)
今回はトーンチャイムの演奏をしました。とても響きのきれいな楽器でした。次に「大きなたいこ」の音楽に合わせて、ボールを太鼓に当てました。最後に、大きなバルーンの上にボールを置いて曲に合わせてボールを転がしました。ボールを落とさないように、みんなで息を合わせてバルーンを動かしました。難しいところもありましたが、楽しく活動できました。
【わかくさ】 2021-02-12 20:29 up!
2月12日 のってみたいな いきたいな(1年生)
図画工作では、乗ってみたい乗り物、行ってみたい場所を想像しながら楽しく絵を描きました。楽しくて仕方がない様子で「先生!あのね!」お話が止まりませんでした。
こんな乗り物、あったらいいなぁ。子ども達の想像力はとても豊かで、本当に楽しいですね。
【1年生】 2021-02-12 15:48 up!
2月12日 たのしくうつして(図工) 2年生
図工の「たのしくうつして」では、スポンジを使ってスタンピングをしました。型紙を置く位置やどの色を使って刷るかを考えて色をつけました。とても細かな型紙を作る子もいました。その後、クレパスを使ってかき足しました。とても楽しく作品を作ることができました。
【2年生】 2021-02-12 15:48 up!
2月12日 今日の給食
今日の献立は、麦ご飯、牛乳、中華飯、揚げギョーザです。
今日の中華飯の中には、豚肉、えび、いか、にんじん、たまねぎ、はくさい、たけのこ、干ししいたけが入っています。いろいろな食材のうまみが混ざり合い、おいしく仕上がっています。ごはんと一緒に食べましょう。
【今日の給食】 2021-02-12 11:41 up!
2月10日 サッカー(4年)
ボールを足の先で小さく蹴って進むことを意識しながら、ドリブルの練習を行いました。ボールの扱いが上達してきて、だんだんと正確なパスもできるようになってきました。
【4年生】 2021-02-10 19:04 up!
2月10日 図工の版画 (3年)
図工で版画をやりました。上手くローラーを転がしてインクをつけて刷ることができました。みんな、一生懸命版画に取り組めました。
【3年生】 2021-02-10 18:03 up!
2月10日 入学説明会
今日は、来年度入学する新1年生の保護者を対象に入学説明会を行いました。
新型コロナウィルス感染防止対策として、入場時には検温、消毒、会場の換気、また例年以上に座席の間隔をあけました。
担当の職員が、本校の概要や学校生活、学用品の準備等について説明をいたしました。
あと1か月半ほどで、来年度の入学式を迎えます。この4月の新入学児の人数は、今日現在で75名で、1学級25人の3クラス編制となる予定です。
学校では、お子様の入学を心よりお待ちしております。健康や交通安全には十分気をつけて、4月6日(火)の入学式には元気に本校へ来てくださいね。
【学校生活】 2021-02-10 18:03 up!
2月10日 防水工事
寒い中行われていた北舎の防水工事が、終わりに近づいてきました。4年生の屋上は、グレーの防水塗料がきれいに塗られています。防水工事も最終段階に入りました。高学年音楽室の屋上を残すところとなりました。
【保健室から】 2021-02-10 17:28 up!
2月10日 新出漢字(1年生)
新出漢字を習いました。3学期に習う漢字は全部で24文字。文字の形やでき方について興味をもって学ぶと、覚えやすいですね。
書き順は、先生と一緒に画数を数えながら、空中に大きく書いて覚えます。
【1年生】 2021-02-10 17:27 up!
2月10日 心をこめて(1年生)
先週から6年生を送る会の練習をはじまりました。
みんな真剣に話を聞いて、取り組んでいます。
やさしいお兄さん、お姉さんにみんなの心が伝わりますように…。
【1年生】 2021-02-10 17:26 up!
2月10日 ほってすって見つけて(4年)
図工では、木版画に取り組んでいます。彫刻刀の正しい持ち方を意識しながら、まずは三角刀や丸刀を使い彫り始めました。彫刻刀から生まれる新しい線や形はどんな感じに写るのか、すり上がりが楽しみですね。
【4年生】 2021-02-10 17:26 up!
2月10日 算数の学習(6年2組)
算数の学習は、6年生の学習内容の復習をしています。互いに質問し合い、教え合いながら学習を進めています。中学校に向けて、学習内容をきちんと定着させておきたいですね。
【6年生】 2021-02-10 17:25 up!
2月10日 卒業前に(わかくさ学級)
包丁でキャベツを切る練習をしました。豚汁に入れたり、焼きそばにして食べたりできるような大きさに決めて切りました。学校で飼っているウサギに切ったキャベツをやりにいきました。中間放課はウサギたちは近寄ってきませんでしたが、昼放課に様子を見に行ったときにはキャベツは全部なくなっていました。
【わかくさ】 2021-02-10 17:25 up!
2月10日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、どさんこ汁、さけの照り焼き、デコポンです。
さけは、川で生まれ、大人になるまで海で育ち、卵を産むために生まれた川にまた戻ってくる習性があります。さけは、たんぱく質や脂質、ミネラルやビタミン類がバランスよく含まれていて、特にビタミンDが多いのが特徴です。
【今日の給食】 2021-02-10 11:50 up!
2月9日 大きいかず(1年)
算数の「大きいかず」では、お金も少し学習します。
28円でもいろいろな出し方があることを知りました。
高い、安いという言葉も学習しました。
【1年生】 2021-02-09 17:25 up!
2月9日 パンジーの花
女の子が、保健室にパンジーの花を持ってきてくれました。全校で卒業式に備えて育てているパンジーの花摘みをした花です。卒業式までにパンジーの株を大きくするために花摘みは大切です。大きく育つために何が大切か考えることも必要です。紫のすてきな花です。
【保健室から】 2021-02-09 17:24 up!
2月9日 マットあそび(1年)
体育でマットあそびをしました。
ゆりかご、前まわり、カエルの足打ち、えんぴつ転がり…。出来ることがどんどん増えて、嬉しいですね。
【1年生】 2021-02-09 17:22 up!