最新更新日:2024/10/05
本日:count up45
昨日:253
総数:401065
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

2/9 5年生 お米の魅力を伝えよう その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に総合的な学習の発表の続きをやりました。漫才風のクイズにしたり、過去へタイムスリップするお話を作ったりと、楽しく分かりやすい発表でした。終わった後によかったところを聞くと、演技力の高さに驚いた子が多くいました。見て楽しい、そして学べるよい発表会になりましたね。

2/9 6年生 I can! You can! 授業風景

 算数6年のまとめとして「計算の工夫」について教科書の練習問題に取り組みました。
その後、計算ドリルと復習プリントを使って習熟をはかりました。
 今週12日(金)に学年末テストを行います。しっかりと練習して満点を目指してほしいと思います。
画像1 画像1

2/9 6年生 I can! You can! 授業風景

 書写では、6年生最後の習字として「旅立ちの時」に取り組みます。本日は、今までに学んだことを生かして練習に励みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 6年生 カウントダウンスタート!

 卒業までのカウントダウンがスタートしています。毎朝、カウントダウンカレンダーの作成者が、みんなへのメッセージを読み上げています。思い思いの言葉で、共に過ごした仲間に感謝の気持ちを伝える姿に、6年間の絆を感じます。残り少ない時間ですが、たくさんの思い出を共有していきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)算数
 「大きさくらべ(2)」の学習で、シートや花壇の広さを比べたり、ひろさくらべゲームをしたりしました。

(3枚目の写真)国語
 「どうぶつの赤ちゃん」の読み取りをしました。今回は「赤ちゃんが大きくなる時の様子」について、ライオンとしまうまとを比べながら読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 3年生

 伝えたいことをよりよく表すために言葉を選ぶことを学習します。
 「すごい」「よかった」だけでなく、よりぴったり合う言葉を選ぶために、新しい言葉を知ったら使ってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 2年生

跳び箱です。
練習して、より高い段に挑戦です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 5年生

画像1 画像1
 国語の時間には、いつも児童が考えた早口言葉を唱えます。
 スラスラといえる子、「カミカミ」の子、みんな楽しんで取り組んでいます。
画像2 画像2

2/9 4年生

 国語の『ウナギのなぞを追って』のテストです。
 漢字は、「ちゃくりく」「くろう」「はなたば」などが問われていました。

 勉強をしっかりしてあるので、みんな正しく書けましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 6年生 租税教室

 本日、6年生は租税教室に参加しました。講師の方が消費税など身近な税から、話題から分かりやすく説明してくださいました。また、アニメ作品からも税の大切さを学ぶことができました。
 みんなが力を合わせて、この社会を守っていくことの大切さが分かりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 6年生 I can! You can! 授業風景

 本日は、板を彫り終わった子から刷る作業をしました。修学旅行の思い出を版画で表現します。2枚刷りましたが、自分で選んだ作品を掲示したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今朝の児童集会Zoomは、給食委員会の発表でした。コロナ禍の学校給食における大切なことが発表されました。
 手洗いの大切さや静かに食べることの必要性、食後の歯磨き、そして好き嫌いをしないでなんでも食べることの4つです。
 これからも、楽しく美味しく給食を食べて、健康な体づくりをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 5年生 お米の魅力を伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目の総合学習の時間に、お米の魅力について班ごとに調べ学習してきたことを発表しました。学校での授業風にしたり、料理番組やクイズ番組にしたり、紙芝居を作ったりと、工夫しながら台本を考え発表していました。小道具一つ一つにもこまかい仕掛けがあってびっくり!お米の品種によっての味の違いやレシピ紹介、お米の作り方やお米クイズなど、どの班も思わずお米が食べたくなるすてきな発表でした。残りの班は明日発表する予定なので楽しみにしていてくださいね。

2/8 1年生 修了式まで あと 29日!

(1・2枚目の写真)ステップアップカレンダー
 今日から、1組でもカレンダーがスタートしました!
(3・4枚目の写真)音楽
 鍵盤ハーモニカを練習したり、「フルーツケーキ」の歌詞に出てくるフルーツを自分たちで考えて、替え歌にして練習しました。
(5・6枚目の写真)確認テスト返却
 算数「100までのかずのけいさん」と国語「はなそう、きこう!」の確認テストと模範解答を返却しました。説明を真剣に聞きながら、直しをしていました。ご家庭でも確認していただき、テストつづりにサインか押印をして、明日お子さんに持たせてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)Zoom集会
 給食委員からの発表でした。コロナ禍において気をつけることとして、特に給食中のマナーについての発表でした。緊急事態宣言延長を受けて、学校でも引き続き指導をしていきたいと思います。
(3〜6枚目の写真)国語
 「どうぶつの 赤ちゃん」の読み取りをしました。ライオンとしまうまの「赤ちゃんが 生まれたときの ようす」を比べながら読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、れんこん入りつくね、いんげんのごまあえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

2/8 4年生

 朝の会です。
 健康観察やスピーチのあと、司会の子が「今日も元気に生活をしましょう」と締めくくります。みんん「はい」と元気に返事をして、清々しい雰囲気です。

 先生は、スピーチの内容を引き継いでお話をします。みんなしっかりとお話を聞くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 5年生

 国語の時間にスピーチ発表です。
 アンケートをとって分析し、自分なりに考えた提案を述べていきます。
 聞いている人たちは、友だちの良い点をノートにメモしていきます。
 「自分の体験を入れてあり、よくわかった」
 「ゆっくりわかりやすく話していた」
 互いに高め合える時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 2年生

 みんなで1000をこえる数の確認です。
 8100から10とびで数えたり、100とびで数えたりします。
 途中で不安になって止まることもありましたが、10000まで数えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 3年生

 漢字の練習をして、すぐに先生がチェック。間違いがあれば、すぐに直して確認をします。
 テストでは正確に書きたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 一日観察日 安全を確認する日 ALT
3/16 卒業式予行
3/18 6年生修了式 記念品授与式 

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334