最新更新日:2024/11/25
本日:count up83
昨日:53
総数:583073
直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

修学旅行(舞妓さんとパシャ)

旅館へ入ったら、何と舞妓さんが出迎えてくれました。
班ごとに記念写真を撮って、入室しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(旅館到着)

17時、予定より少し早く旅館「平新」に着きました。雨はパラパラ程度になりました。
1日雨でしたが、そんなに降られた感じはないと思います。何はともあれだったのではないでしょうか!
部屋へ入って、一休みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(清水寺での買い物3)

例年、外国人でごった返しているのに、今年はほぼ皆無です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(清水寺での買い物2)

お店の中も通りも人は多くありません。ほとんどが修学旅行生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(清水寺での買い物1)

買い物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(清水寺出発)

清水寺周辺での買い物を終えて、16時35分予定より少し早く旅館に向けて出発しました。
門前通りは、例年と違いかなり空いてました。人を気にしなくても歩き回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(班別分散学習6)

建仁寺2つ目の班です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(班別分散学習5)

南禅寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(班別分散学習4)

三十三間堂に最後の班が来ました。
画像1 画像1

修学旅行(班別分散学習3)

建仁寺です。
画像1 画像1

修学旅行(班別分散学習2)

北野天満宮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(班別分散学習1)

三十三間堂です。到着後、写真を撮ってから見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(二条城3)

二条城の様子の追加です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(昼食2)

2組の昼食の様子です。
この後は、12時10分からタクシーによる班別分散学習です。みんな楽しみにしています。幸いにも雨はそれほど強くありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(昼食)

西陣織会館で昼食です。メニューは、エビフライとハンバーグでず。
子どもには、人気のメニューです。写真は1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(二条城2)

 二条城の中は撮影禁止でした。
 豪華な庭やうぐいす張りの廊下の仕掛けも見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(二条城1)

 予定より早く9時50分ごろ二条城に着きました。雨はそれほど強くありません。門の下で、クラスごとに記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(トイレ休憩)

 予定より5分早い8時20分に湖東三山SAに到着しました。トイレ休憩です。雨は降っていますが、小降りです。手指の消毒は欠かしません。
 8時38分、京都に向けて出発しました。
 2枚目の写真は、1組のバス内の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(出発)

 あいにくの雨になりましたが、6時45分予定どおり出発式を行い、学校を出発しました。
 コロナにうつらない、うつさないに気をつけながら、スローガンのとおり光り輝く思い出となるタイムスリップの旅にしたいと思います。
 台風の状況に気をつけて、安全第一で進めていきます。
 できる限りタイムリーにこのHPで情報提供しますが、状況により遅れることもあります。ご了承ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足【4年生】

 4年生は、木曽三川公園と船頭平こう門公園に出かけました。タワーに上り、三つの川の流れを確認し、宝暦治水やデ・レーケによる分流工事について学びを深めました。治水神社では、治水工事をした先人の知恵や工夫があったことを改めて感じていました。船頭平こう門公園では、デ・レーケ像を見学し、門が開くところも見学できました。貴重な体験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033
愛知県岩倉市神野町郷浦18番地
TEL:0587-66-3125