最新更新日:2024/11/28
本日:count up116
昨日:146
総数:972621
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5/11 「がっこうたんけん」(1年生)

画像1 画像1
 いちねんせいの みなさん おはようございます。さあ、きょうから 「かていがくしゅうぷらんにんぐしいと」に そって、がくしゅうしてみましょう。
 3じかんめの せいかつかは 「がっこうたんけん」です。
 ふじしょうがっこうにも いろいろな おへやが ありますよ。「がっこうたんけんくいず」に ちゃれんじ してみてね。
 このしゃしんの おへやは どこでしょう。

ひんと1 けがをしたときや ぐあいのわるいときに いきます。
ひんと2 しんちょうや たいじゅうが はかれます。
ひんと3 ほけんの せんせいが います。


こたえは

5/11 やってみよう!(かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 おうちで、なにかを作ったり絵を描いたりしていますか。今日はかしのみ図工の時間です。使うのは折り紙だけです。はさみものりも使いません。

1 折り紙を用意します。なければいらない紙で大丈夫です。正方形がおすすめ
  です。
2 うずまきをかくように、手でちぎっていきます。かたつむりの背中のような
  イメージです。途中でちぎれてしまわないように気をつけましょう。
3 最後までちぎれずにゴールできたらすばらしいですね。どれくらいの長さに
  なったのか、ものさしで測ってみましょう。

できるだけ長くなるようにちぎることで、手指のトレーニングにもなります。幅を細くすると長くなりますが、ちぎれやすいです。さあ、みんなでチャレンジしてみましょう!



5/9 富士横断歩道橋の修繕工事のお知らせ

 5/11(月)から、富士横断歩道橋(一宮市羽衣1丁目地内始め)が通行できなくなります。
 う回路等は、配布文書「富士横断歩道橋の修繕工事のお知らせ」をご覧ください。

5/8 図工の宿題をやってみよう!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 14日の宿題に、図工の「遠近と色のぬり方」があります。画用紙のうら面のかき方を見てかきましょう。まずは、木をかきます。どんな木でもかまいません。次に、空・道・木・地面に色をぬりましょう。遠近に気をつけてかけるといいですね。
 みなさんの作品を楽しみにしています!

5/8 お花がかれてあたらしい土をいれたよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 だんだんあつくなってきて、きれいにさいていたお花がかれてしまいました。つぎにうえるやさいのために、先生たちがお花をぬいてじゅんびをしたよ。かれたお花をひっこぬいてみると、ねっこがもじゃもじゃしていたよ。そのあと、うえきばちの中をえいようたっぷりの土にいれかえたよ。
 みんなは1年生のとき、なにをうえたかおぼえているかな?2年生では、あるやさいをそだてます。えいようたっぷりの土で、おいしいやさいがいっぱいとれるようにたのしみにしていてくださいね!

5/8 都道府県シルエットクイズ8(4年生)

画像1 画像1
おはようございます!
新しい宿題が手元にとどいた子から、計画的に進められるといいですね。

今日は都道府県シルエットクイズです。
上のシルエットはどの都道府県でしょう?

ヒント1:有名なかん光スポットには、「いつく島神社」や、「原ばくドーム」があります。
ヒント2:有名な食べ物には、「もみじまんじゅう」や、「○○風お好み焼き」があります。
ヒント3:「○○東洋カープ」という野球チームがあります。
こたえは

5/8 「かしのみ お楽しみクイズ」(かしのみ)

画像1 画像1
 5/7のクイズの答えは、「ロッカー」でした。わかりましたか。掃除道具入れとして、廊下や教室など、学校のいろいろな場所に置かれています。どれくらいの大きさなのか、自分の体と比べてみるのも面白いですね。中身が整とんしやすいように、ぴかぴかのしまい方が写真で掲示されているので、見ながら整とんしていけるようにしましょう。

5/8 ツルレイシの種を植えたよ!(4年生)

画像1 画像1
昨日、ツルレイシの種を植えました。
成長を見るのが楽しみですね!

ではまた来週!

5/8 プランニングシート(3年生)

画像1 画像1
 来週からプランニングシートによる家庭学習が始まります。2年生の算数で、まだ習っていない部分や3年生で学習する内容も入っています。教科書などをよく見てください。
 学校再開時に向けて、生活リズムを整えることが大切です。プランニングシートを見ながら、ていねいに学習を進めていきましょう!

5/8 点対称(6年生)

画像1 画像1
 今日は、「点対称」の学習をします。教科書18ページを見て、点対称の意味を確認しましょう。次の➀〜➃の中に、点対称の図形が1つあります。わかった人は、答えを確認しましょう。

5/8(金) やってみよう「おうちでまなぼう11」 (1年生)

画像1 画像1
 きょうは、 いえのなかでも できる うんどうを しょうかいします。
このどうがを みて からだを うごかしてみましょう。

↓したをくりっくしてみてね。

https://www.recreation.jp/asobi/article/508



(おまけ)
 これまでのキーワード8文字は集められましたか?
では、答え合わせです。

正解は・・・「げ ん き に す ご そ う」 でした!






5/7 言えるかな?(3年生)

画像1 画像1
 2年生の頃、アルファベットの学習をしましが、覚えていますか?順番に言えるようにするために、ニエベス先生と一緒に、一生懸命練習していた皆さんの姿を、先生はよく覚えています。というわけで、さっそく言ってみましょう!

 ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ〜♪
…3回言えたら合格です!がんばってください♪

5/7 線対称 (6年)

画像1 画像1
 今日は算数の「線対称」についての学習です。
教科書p12〜14を見てください。

 さて、この中に線対称ではないものが1つあります。考えてみましょう。

 ➀トヨタのマーク
 ➁マクドナルドのマーク
 ➂盲導犬のマーク
 ➃イギリスの国旗


こたえは

5/7 ものの特殊な数え方(4年生)

画像1 画像1
 GWがおわりました。元気にすごせましたか?

 今日はものの数え方を勉強してみましょう。
 画像のものはどのように数えるか知っていますか?どれも、特殊な数え方をします。
 どれだけわかるかな?
こたえは

5/7 ずっしり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生のときにつくったさくひんをきいろのふくろに入れました。

ずっしり。

クレバスをつかったり、えのぐをつかったり、木のみやはっぱをつけたり、かみをやぶったり…いろいろなことしたね。
このふくろは、2年生のおわりにもつかいます。今年はどんなさくひんができるかな。

5/7 やってみよう「おうちで学ぼう10」 ものすごい図鑑(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 あたたかいきせつになると むしたちのかつどうも かっぱつになりますね。おうちやがっこうのまわりにも たくさんのいきものをみつけることができます。そのなかでも きょうは「モンシロチョウ」のかんさつを インターネットでしてみませんか?あたらしいはっけんがあるかもしれませんよ!
↓をクリックしてみてね。
https://www.nhk.or.jp/school/sukudo/zukan/#butt...
ほかのむしも かんさつできるので ぜひ してみてね。

(おまけ)毎日キーワードを一文字ずつアップします。並べ替えるとあるメッセージになります。やってみてね。
今日のキーワード・・・き
これまでの文字と合わせて全部で8文字です。明日の記事で答え合わせをしますね。

5/7 宿題配付について(5年生)

 5月7・8日に宿題配付があります。
 5年生の配付物は、家庭学習プランニングシート等があります。確認よろしくお願いします。なお、宿題提出を同時に行いますが、「漢字ドリル」「漢字ドリルノート」「音読カード」「理科ノート」は今後の宿題に使用しますので6月1日(月)に提出できるようにお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 「かしのみ お楽しみクイズ」(かしのみ)

画像1 画像1
 連休が終わりました。連休中は、健康で安全に過ごせたでしょうか。今日は、おうちの方が学校へプリント類を取りにいらっしゃる日でしたね。お家で過ごす日も続きますが、今日届くプランニングシートの予定をよく見て過ごしましょう。
 さて、今日は、学校にある物のクイズです。写真は教室や廊下にある、あるものの一部です。時々見かけてると思います。さて、何の一部でしょうか?

5/1 連休中は毎日の各学年の先生からのメッセージはお休みです

画像1 画像1
 土日祝日を除く休校期間中の毎日、富士小ウェブサイトでは、毎日各学年の先生からのメッセージを届けています。ご家族皆さんでご覧になっていますか?5月2日(土)〜6日(水・祝)までは、メッセージはお休みです。5月7日以降のメッセージを楽しみにしていてください。

 なお、富士小ウェブサイトにある「一宮市学習支援サイト」は、毎日動画の掲載を増やしています。ぜひ、連休中もご覧ください。

5/1 記憶の練習2(通級教室)

画像1 画像1
 次のお話を読んで考えましょう。
☆彡 
 学校の先生のしょうかいがありました。ひろとくんは1組でした。それで,1年から6年の「1組」の先生の名前をしらべることにしました。
1年1組は,男の先生。名前は,鈴木亮太(すずき りょうた) 先生
2年1組は,女の先生。名前は,加藤智子(かとう ともこ)  先生
3年1組は,女の先生。名前は,伊藤佳奈(いとう かな)   先生
4年1組は,女の先生。名前は,山田陽子(やまだ ようこ)  先生
5年1組は,女の先生。名前は,近藤麻衣(こんどう まい)  先生
6年1組は 男の先生。名前は,山本哲也(やまもと てつや) 先生
ものしりの,たくとくんが,教えてくれました。
「すずきさんから,やまもとさんまで,日本で多いみょうじなんだって。」
「女の人の名前には,昔,子どもの「子」という文字がさいごにつくことが,多かったんだって。」
ひろとくんは,かんしんしました。

問題(もんだい)
1 ひろとくんは,何人の先生の名前をしらべましたか。
2 女の先生と,男の先生は,それぞれ,何人いましたか。
3 たくとくんは,どんなことをおしえてくれましたか。
4 全部の先生の,名前を言ってみよう。



こたえは



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

月間行事予定

年間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子