最新更新日:2024/05/31
本日:count up27
昨日:219
総数:1021313
笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【学校日記】5年生 国語

やなせたかしさんを題材にした読み物です。

生い立ちややなせさんの感情に迫っています^^

『アンパンマン』という作品の見方が変わるかもしれませんね☆
画像1 画像1

【学校日記】1年生 生活科

『むかしあそび』を体験中です☆

あやとりやけん玉、おてだまをチャレンジ中です!

みんなうまくできたかな^^?
画像1 画像1

【学校日記】3年生 理科

磁石の実験を始めています^^

磁石は何にくっついて、何にくっつかなかったかな^^?

空き缶やふでばこ、お金などでたくさん試しています☆
画像1 画像1

【学校日記】2年生 音楽

 様々なリズムや音色に注目して曲を聴いています♪

 担任の先生も中学時代は楽器を弾いていたそうですよ☆
画像1 画像1

今週の3年生 その2

3年生は毎週、音楽と外国語の授業を楽しみにしています。
外国語では、形の勉強に入りました。
いくつかの形を使って、車や家を作ったり、動物や木を作ったりしました。とっても楽しかったですね。
音楽の授業では、音符を使ったBINGOに挑戦!
BINGOをした人は、ウインドチャイムを演奏しました。とってもきれいな音でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の3年生

今週は大縄の八の字跳びに挑戦しました。
それぞれのチームが目標回数を決めて挑戦しましたが、ブロックゲームではその目標を達成することは出来ませんでした。
悔しいので、来週も放課に練習します!

金曜日の合同体育では、前跳びに挑戦しました。連続で何回跳ぶことができるか、ペアの子に数えてもらいました。連続200回を目標に跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】金曜日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生たちと一緒に、大縄大会をしました。
どのクラスも一生懸命に頑張りました!
来週は、1年生だけでやる予定です。

【6年生】 6年生日記 1/15

今日はブロックゲームゲーム大会がありました。

来週からもなわとび週間として前跳びや八の字跳びの記録に挑戦していき、クラスや自己のベストを出せるようにコツコツ練習していってほしいと思います。

体調に気をつけて来週も元気に学校に来てほしいと思います。
楽しみに待ってます♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/14

寒い日が続いていますが、一生懸命絶賛勉強中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】上手な伝え方

画像1 画像1
今日は、養護教諭の先生から友達に断る時どんな風に断ると相手も自分も気持ちよくなるかを考える授業をしていただきました。今日学んだことを日常生活にいかして欲しいです。

【1年生】今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、身体測定の傍ら、読み聞かせボランティアのラビットさんや、愛知県のキャラクター「手洗い犬 ゴッシー」に正しい手洗いの仕方を教えてもらいました。
 新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、ノロウイルスなど感染症に気をつけるためにも、手洗いが大切です。特に冬は感染症が広がりやすい季節ですので、お子様はもちろん、ご家族の方々もご注意ください。

【2年生】ブロックゲーム大会

今日はブロックゲーム大会でした!
それぞれの学級で、心を一つに頑張りました⭐
画像1 画像1

【2年生】寒さに負けず!

各クラス、しっかり先生の話を聞いて、活動しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】 6年生日記 1/13

ラビットさんによる、読み聞かせが朝ありました。(ラビットのみなさんいつも子ども達のためにありがとうございます。)

身体測定もありました。みんなどんどん大きくなっています。

修学旅行で絵付け体験をした湯のみも届き、子どもたちのもとに行き渡りました。
お家で大切に使ってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の5年生

大縄の練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育、給食、外国語学習などの様子です。

【学校日記】朝の読み聞かせ

ラビットさん方に読み聞かせを5・6年生にしてもらいました。今年もよろしくお願いします。
画像1 画像1

【1年生】今日の1年生 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 パート2です。

【1年生】今日の1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とっても寒い一日でしたが、子どもたちにとってはどこ吹く風……
 へっちゃらなのは、すごいなと思いました。子どもは風の子とは、言い得て妙でございます。

今日の5年生

新学期がスタートし、一生懸命勉強に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214