最新更新日:2024/10/05
本日:count up1
昨日:46
総数:401067
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

12/17 3年生

 ことわざ・故事成語を学習します。
 犬も歩けば…
 善は…
 帯に短し…
 さるも…
 五十歩…
 漁夫の…

 それぞれの意味を国語辞典で調べて意味を正確につかみ、言葉の幅を広げましょう。
 ことわざを自分たちで作るのも楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 2年生

 雪が降ったり、地面が白く凍ったりすると、子どもたちは楽しい気分になるようです。
 「登下校中や外遊びのときなど、ふざけていると滑ってけがをすることもあります。凍っている場所の近くでは、はしゃぎ過ぎないように、また、1年生が危ないなと思ったら、お兄さん、お姉さんとして優しく注意してあげましょう」とのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/17 これ、な〜んだ?

画像1 画像1
 今朝、学校の運動場を見ると、あら、不思議!昨夜、降り積もった雪によって、とてもきれいで、正確な格子模様が描かれていました。これはいったい、何でしょうね?
 ヒントは、正門近くに立てられている看板に書いてあるよ。
知りたい子は、ここをクリックしよう。

12/16 キラリ輝く☆千秋東っ子

 2学期も、残り一週間となりました。3・5組の教室には、手作りのリースやツリーが飾られていました。子どもたちの手作りによる、とても素敵な飾りばかりです。サンタさんへの思いが、作品に込められていますね。
 また各階のコンテナ室には、用務員さんがクリスマスの飾りを作って掲示し、給食当番の児童の心を和ませてくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 6年生 I can! You can! 授業風景

 音楽では、クラス全員で演奏を行いました。楽器は自分たちで洗濯しました。アンサンブルを楽しみながら、演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 6年生 I can! You can! 授業風景

 応募予定の絵はがきコンクール作品に取り組みました。子どもたちはイラストだけでなく、記入するキャッチコピーにも大変こだわって取り組んでいます。最後まで粘り強く作品を作り上げてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 6年生 I can! You can! 授業風景

 「見積もりを使って」を行いました。
 日本人が1年間では、1人あたりどれくらいのお米を食べているのかを、切り上げや切り捨てを使って考えたり、また見積もりの考え方を使って、鼓動の回数がどれくらいかを、計算しやすいように工夫したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 3年生 社会

 社会では、警察についての学習をしています。
警察の人はどんな活動をしているのか。
私たちのくらしを守る活動をたくさんしてくれていることがわかりました。
みんなも事故が起きないように、交通安全に気をつけていかなければいけませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、じゃがいものカレー煮、キャベツ入りつくね、お好みソースです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

12/16 1・6年生 心は ぽかぽか

 6年生が、14日(月)に行われた「わくわくふれあいフェスタ」についてのお手紙を書いて、1年生に届けに来てくれました。手紙には、ドッジボールを頑張った1年生へのねぎらいの言葉や、「これからもなかよくしようね」という温かいメッセージがたくさん書かれていて、1年生はとてもうれしそうでした。
 雪がちらつく寒い1日でしたが、みんなの心はぽかぽかあたたかくなりました。6年生の皆さん、すてきなお手紙を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)算数
 「なんじ なんぷん」の学習で、時計の時刻のよみ方を学習しました。1めもりが「1ぷん」を表すことや、短針で何分をよむことを学びました。日頃から時計を見るときに、意識できるといいですね。
(3・4枚目の写真)体育
 「なわとび」の練習を続けています。今回は新たに「あやとび」「こうさとび」の跳び方を確認して練習しました。
(5・6枚目の写真)国語
 「てがみで つたえよう」の学習で、思いを伝えたい人を決めて、手紙の下書きをしました。次回、清書をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 1年生 むかしあそび その2

 ”けん玉””お手玉””おはじき”をして遊びました。昔ながらの遊びに親しみ、難しい技ができた時には、子どもたちは喜びの声をあげていました。
 次回は”かるた遊び”をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 1年生 むかしあそび その1

 今日は、生活科の学習で”むかしあそび”をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 5年生

 国語で方言と共通語について学習しました。
 『たずねびと』の会話文から方言を探し、共通語と比較しました。
 普段何気なく使っている言葉にも、この地方独特の方言があるかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 4年生

画像1 画像1
 国語で椎名誠作の『プラタナスの木』を読みます。
 登場人物「マーちん」たちの4年生。誰と出会地、どのように変わっていくのかを読み取ります。 
 場面を5つに分け、それぞれの場面のようすや出来事を確かめていきます。
画像2 画像2

12/16 3年生

 算数のテストです。
 問題文をよく読んで、最後までしっかり取り組めましたか?問題形式はさまざまなものがあります。問題が求めているのかをしっかりとつかんで、答えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 2年生

 国語の『冬がいっぱい』で友だちが見つけた「冬」を読み合います。
 イラストも上手に書けています。どんな「冬」があったかな?

 昨日から急に寒さが厳しくなり、冬らしくなりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 キラリ輝く☆千秋東っ子

 6年生が、地域の老人会の方々と一緒に、新年に飾る「しめ縄づくり」を行いました。慣れない手つきで一生懸命に作りました。地域の方々の優しく、温かい手ほどきを受けながら、立派なしめ縄ができました。自分の手で作ったしめ縄を、教えてただいた方への感謝の気持ちも込めて、家に飾って新年を迎えましょう。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 6年生 I can! You can! しめ飾りづくり1

 しめ飾りづくりを行いました。本校では、例年この時期に、地域の方々をゲストティーチャーとしてお迎えしてしめ飾りづくりを教えていただいています。
 今年も、本日の大変寒い中、6年生の子どもたちのためにお越しくださいました。
 初めにつくり方を実演してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 6年生 I can! You can! しめ飾りづくり2

 次に3人グループにお一人ずつ付いてくださり、優しく教えてくださいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/10 P交通立番
2/11 建国記念の日
2/12 集金引落 一日観察日 安全を確認する日 ALT
2/15 学力アップ3days(〜17日)

保護者向け広報

4年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334