最新更新日:2024/10/05
本日:count up1
昨日:46
総数:401067
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

1/20 2年生

 国語で『おにごっこ』を読み、作者が何について説明しているのかを確かめていきます。
 特に、遊び方と工夫について読み取り、自分の考えを書きました。
 自分の考えを書く時は、理由も付け加えます。しっかり考えをまとめられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 4年生

 国語で学習している「詩」のわかりやすい例として『キャップ』という詩を紹介してもらいました。「あるある」な感じでユニークな詩でしたね。

 朝のモジュールでは、係りの子が書き順を確認して、漢字ドリルに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 3年生

 朝は大忙し。
 連絡帳を書いて、百人一首の学習カードを出して、手を洗って…。
 密にならないように並んで、冷たい水でも、しっかり洗います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 キラリ輝く☆千秋東っ子

 毎年恒例の「ジャンプアップマラソン」が始まっています。今日も、寒風が吹く中、千東っ子たちは、元気に頑張って運動場を走っています。ただし、今年は、奇数学年が走る日と、偶数学年が走る日とに分けて、密を避けて実施しています。
 今日は、外で1・3・5年生が走っている一方で、2・4・6年生は教室などで、自習や読書をしたり、友達と談笑したりして、落ち着いて過ごしています。
 明日は、2・4・6年生が走る日ですね。がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)ジャンプアップマラソン
 1・3・5年生の2回目のマラソンがありました。寒い中でも、みんな笑顔で走っていました。よい体力づくりができていますね。
(3・4枚目の写真)国語
 「たぬきの糸車」の学習に入りました。今日は、場面や登場人物を確認しました。
(5・6枚目の写真)国語
 3学期になって、新しい漢字の学習も始めています。「年」「草」などの書き順を確かめながら練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 1年生 道徳

 今日の道徳の授業は、担任が入れ替わって行いました。

(1〜3枚目の写真)1年1組の道徳
 「にほんの あそび」という資料を通して、こま回し、竹馬など日本に伝わる遊びの経験などについて発表しました。
(4〜6枚目の写真)1年2組の資料
 「これなら できる」という資料を通して、「かぞくの ために なにかが できたとき、どんな きもちに なるのか」を考えました。「おうちの 人が よろこんで くれるから お手つだいしたい」「みんなが えがおに なるように がんばりたい」など、すてきな意見がたくさんでました。ぜひ、これからも家でのお手伝いに進んで取り組んでほしいと思います。

 3学期も、担任が交代する授業にも、引き続き取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、サンドイッチロールパン、牛乳、コーンクリームスープ、焼きフランクフルト(トマトケチャップ)、ボイルキャベツです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

1/19 2年生 跳び箱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から、体育は跳び箱の学習に入りました。

まずは、準備の仕方を覚え、みんなで協力しながら跳び箱、マット、踏切板を並べました。
飛び乗りや飛び降りなど、基礎的な動きを練習して、授業後半には開脚跳びに挑戦しました。
手の位置、着地位置など、細かいポイントを意識しながら、安全に取り組むことができました。

今後も怪我のないよう、準備運動をしっかり行い、取り組んでいきたいと思います。

1/19 5年生

 国語で『想像力のスイッチを入れよう』を読み、メディアとのかかわり方について、自分の考えを書きました。
 距離を保ってグループで互いに発表し合い、友だちの考えや思いを聞き合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 4年生

 国語で詩の工夫を学習しています。
 工夫として、
 ・たとえる(ひゆ)
 ・くりかえし(リフレイン)
 ・様子を表す言葉(ぎ音 形容詞など)
 があります。

 友だちはどんな詩を書いたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 3年生

 「チャチャチャのリズムで遊ぼう」で、『まほうのチャチャチャ』という曲を手拍子で楽しみます。
 いくつかのリズムのパターンを試してみました。お気に入りのリズムはどれだったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 2年生

画像1 画像1
 跳び箱です。
 安全に行えるように、跳んだ人がOKサインをしてから次の人が跳びます。
 きれいなフォームで跳べると、快感ですね!
画像2 画像2

1/19 6年生 I can! You can! 授業風景

 自分で選んだ文字を丁寧に練習します。一画一画に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、すましじる、一色産うなぎのひつまぶしの具、いよかんです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

1/18 6年生 I can! You can! 授業風景

 算数「いろいろな場合を考えて」では、図をかき、さらに条件をかくことで、全部の場合を調べ、求めたい、当てはまる場合をみつけました。図を工夫することで、簡単に調べられることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 4年生 ジャンプアップマラソン

 ようやく今日から4年生もジャンプアップマラソンが始まりました。4年生は、5分間走り続けられるペース作りを目標にがんぱっていきます。強い体をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)生活科
 「ふゆみつけ」をしました。雪が降ったこと、風が冷たくなったこと、木の葉が落ちてしまったことなど、一人一人が見つけた冬を、カードにまとめることができました。
(3・4枚目の写真)音楽
 鍵盤ハーモニカで「よろこびのうた」を練習したり、「もりのくまさん」や「フルーツケーキ」を楽しく歌ったりしました。緊急事態宣言が出たことにも配慮して、鍵盤ハーモニカの練習ではパーテーションを立てて、演奏が終わった後は消毒を行っています。
(5・6枚目の写真)算数
 「なんじなんぷん」や「文章題」の復習問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 1年生 Zoom集会

 今朝の集会は「情報委員会」の発表でした。明日の昼の放送から始まる「サイレントクイズ」の説明がありました。1年生も、だまって説明を聞いて、クイズに正解した子は静かに喜んでいました。明日からの放送も、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 キラリ輝く☆千秋東っ子

 6時間目は、3学期最初の委員会活動です。4〜6年生は、さすが高学年という姿勢で、各委員会ごとの活動に一生懸命に取り組んでいます。これからも、日々の当番活動に責任を持って取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/18 児童集会Zoom〜情報委員会の発表〜

 今日の児童集会Zoomは、情報委員会の発表でした。「サイレントクイズ」と題して、明日のお昼の放送からの取り組みについて、例題を出しながら発表をしました。
 コロナ禍で工夫して行う「サイレントクイズ」で、どんな問題が出されるのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 クラブ活動
2/2 6年薬物乱用防止教室
2/4 6年ネットモラル塾 ミニ通学団会
2/5 千秋中入学説明会 避難訓練(不審者)

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334