10.15 音楽「いい音みつけて」(2年)
リズムカードから選んで、マイリズムを作り、ばちで打つことを行いました。友達のリズムをまねしたり、自分のリズムを打ったりし、リズムを楽しむことができました。
【2年】 2020-10-16 13:07 up!
10.14 素敵な出会いがありました(6年生)
1964年の東京オリンピックの際、聖火ランナーとして向山小学校周辺を走られた方と6年生の児童が出会いました。当時の貴重なお話を聞くことができ、オリンピックについてさらに興味がわいたようです。本当にありがとうございました。
【6年】 2020-10-14 20:10 up!
10.14 理科「雨水のゆくえ」(4年生)
今日は「雨水のゆくえ」の学習で、「地面にしみこむ水」の実験を行いました。
コップになかよし山の土と砂場の土を入れて、水を注ぎ、しみこみ方を調べました。
子どもたちの予想した通り、粒の大きい砂場の砂のほうが、水がはやくしみこみました。
みんな目を輝かせて実験をしていました。
【4年】 2020-10-14 20:10 up!
10.14 国語「ちいちゃんのかげおくり」(3年生)
国語の授業で、戦争を題材にした「ちいちゃんのかげおくり」を読んでいます。場面ごとの主人公に着目し、戦争の悲しさや家族の大切さについて、真剣に考えを深める姿に感心します。
【3年】 2020-10-14 20:10 up!
10.14 算数「8のだん・9のだんの九九」(2年生)
今日は8のだん、9のだんの九九を作りました。
8のだんや9のだんの答えをどのようにもとめていくのかを考えました。一生懸命自分の考えを発表しようとすることができました。
【2年】 2020-10-14 20:10 up!
10.13 今日のなかよし(なかよし)
毎日の学習で頭を鍛えていますが、それ以外にもたくさんの活動をしています。
例えば、ワーキングメモリ(短期記憶力)を鍛える活動をしています。
これは、ビジョントレーニング(眼球運動)も兼ねています。
その他にも、ボールを投げる力を鍛える活動をしています。
(肩の可動域を広げ、スムーズに動くようにする)
単純な練習にならないように、紙でっぽうを使ったり、紙の棒を投げたりしています。
指先の力を鍛える活動もしています。
水を入れたペットボトルを指先で押して高く、遠くまで飛ばす活動です。
遊びながら、楽しく鍛えることを目指しています。
【なかよし】 2020-10-14 20:09 up!
10.13 読み聞かせ(4年生)
本日はりぼんの方々に読み聞かせを行っていただきました。例年とは違う形になりましたが、子どもたちが自分の席からも見えるように、大きい紙芝居や本を持ってきていただけたおかげで、久しぶりの読み聞かせを子どもたちも楽しんでいました。本当にありがとうございました。次回以降もよろしくお願いいたします。
【4年】 2020-10-13 18:29 up!
10.13 読み聞かせ(1年生)
今日は、りぼんさんによる読み聞かせがありました。初めての読み聞かせでしたが、静かに真剣に聞くことができました。
【1年】 2020-10-13 17:34 up!
10.13 読み聞かせ(1年生)
1年生にとって初めての読み聞かせだったので、子どもたちはとても楽しみにしていました。大型絵本や紙芝居などで工夫してくださり、後ろからでもとっても見やすかったです。キラキラした瞳とにこにこ笑顔でお話を聞くことができました。ありがとうございました。
【1年】 2020-10-13 17:34 up!
10.13 今日のなかよし(なかよし)
今日は、りぼんの人による読み聞かせがありました。本の題名は「給食番長」給食大好きなみんなは、その本のとりこになって夢中でお話を聞いていました。
勉強は、一人ひとり内容が違うけれど、自分の学年の内容を勉強していることも多くなりました。それぞれが学力をグングンと伸ばしています。
写真はありませんが、音楽や図画工作でも一人ひとりが上手に表現できるようになってきています。
5時間目は、教頭先生の英語の授業でした。授業の始めに長いこと休んでいらっしゃる先生からの手紙を読んでくださいました。
先生に自分たちのがんばりが届くように、これからもしっかりと頑張ろうとみんなで誓いました。
【なかよし】 2020-10-13 16:47 up!
10.12 がんばる6年生(6年生)
修学旅行のしおりをもとに、日程や持ち物の確認をしました。
【6年】 2020-10-13 16:47 up!
10.8 がんばる6年生(6年生)
【6年】 2020-10-12 18:38 up!
10.12 先週の様子(4年生)
先週の木曜日までの2週間、1組に教育実習の先生が来ていました。
理科の実験をしたり、国語や算数の授業をしたりしました。
子どもたちのために、一生懸命に授業を考えていました。
とても楽しい思い出になったと思います。
【4年】 2020-10-12 18:38 up!
10.12 今日のなかよし(なかよし)
今日は、連休明けの月曜日
それでも、みんなニッコニコ
勉強・お掃除大好きで
遊具で遊んだり、ゲームで遊んだり
笑顔いっぱい良い一日でした。
【なかよし】 2020-10-12 18:38 up!
10.12 理科「もののとけ方」(5年生)
水にものを溶かした後の水よう液の重さについて調べました。電子てんびんの使い方を学び、実験器具を正しく使いながら実験を行いました。実験から、水よう液の重さは水の重さと溶かしたものの重さだということに気付きました。また、見えていた食塩が、溶かすとなぜ見えなくなるのかという疑問をみんなで考え、溶かすと全体に広がることも学びました。
【5年】 2020-10-12 18:37 up!
10.8 今日のなかよし(なかよし)
今日は雨でした。
雨の日は雨の日の過ごし方をしました。
安全に楽しく過ごしました。
【なかよし】 2020-10-08 18:03 up!
10.8 教育実習の先生(5年生)
先週から学校へ来ていた教育実習の先生が授業をしました。英語では「道案内の仕方」や算数では「分数のたし算ひき算」の授業を展開し、子どもたちの様子をよく見ながら楽しそうに活動をしていました。子どもたちは授業が終わってからもたくさん話しかけに行ったり、質問をしたりする姿がたくさん見られました。
【5年】 2020-10-08 18:02 up!
10.7 道徳「やめなさいよ」(1年生)
道徳では、よくないと思うことを見たらどうすればよいかについて考えさせました。演じている人の声や表情から気持ちを考えたり、演じてみての考えを発表したりできました。正しいと思ったことを勇気をもって行うことができるようになってほしいと思います。
【1年】 2020-10-08 12:52 up!
10.7 「避難訓練」(1年生)
今日は小学校に入って初めての避難訓練がありました。安全に避難する方法や、避難する際に気を付けること「おはしも」を学び、実際に地震・火事が起きた場面を想定して避難しました。
初めてですが、「おはしも」を守って素早く非難することができました。
【1年】 2020-10-08 12:51 up!
10.7 今日のなかよし(なかよし)
今日は避難訓練がありました。
「おはしも」の約束に気をつけて避難できました。
体育は、体育館でボール運動を中心に体を動かしました。
書写は、終筆に気をつけて練習をしました。
【なかよし】 2020-10-08 12:51 up!