最新更新日:2024/11/01
本日:count up34
昨日:178
総数:969015
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

5/22 ヒマワリの成長(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学年園の畑の草取りを行いました。2週間前にまいたヒマワリの種は発芽し、子葉や葉が出てきました。その他にも、大豆やオクラの葉も成長していました。学校が始まったら、一緒に観察をしましょう!!
 それまでに、もう少し、草取りをがんばりますね!

5/22 ツルレイシの本葉が出たよ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんにちは!
 2枚の小さい葉が子葉、大きい葉が本葉です。
 みんなが登校するときには、さらに大きくなっているツルレイシのすがたを見るのがとっても楽しみですね。

 ではまた来週!

5/22 しゅん(旬)のやさいをさがせ!(かしのみ)

画像1 画像1
 かしのみせいたんの時間です。野菜には、もっとも多く収かくできる時期(旬)があります。旬の野菜は、味もよく栄養もあります。では、ここで問題です。今の時期に収かくできる旬の野菜は、写真の4種類の中のどれでしょうか。

5/22 四字熟語クイズ(5年生)

画像1 画像1
今日は、四字熟語クイズです。上の1〜5の□や○の中には数字が入ります。さて、どんな数字が入るでしょうか?1〜3の□には、それぞれ同じ数字が入りますよ!
こたえは

5/22 「おちゃらかほい」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ♪おちゃらか、おちゃらか〜
きょうは、おうちで、しっているわらべうたあそびをしてあそんでみましょう。
おんがくのきょうかしょのP12・13に「おちゃらか」と「なべなべ」がのっていますよ。

 ※教科書のもくじの右下にあるQRコードを読み込むと「おちゃらか」の動画を見ることができます。

(おまけ)
さあ、きょうのたねはなんのたねでしょう?
こたえは

5/22 国旗クイズ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 世界には、200近くの国があります。今日は、全問正解目指して、国旗クイズに挑戦してみましょう。
こたえは

5/21 English Challenge!(6年生)

画像1 画像1
 今日のイングリッシュチャレンジの時間は、「国名編」です。
 次の国を英語で言うとどうなるでしょう。下の英語から選んでみてください。
レッツ、スタート!

1 日本
2 韓国
3 中国
4 アメリカ
5 エジプト

【 America Korea Egypt Japan China 】
こたえは

5/21 田植えをしました!(5年生)

今日は、JAの職員の方にきていいただき、5年生の職員で田植えをしました。学校再開後は、田園に見てきてください。稲の様子や成長を観察してみましょう。
画像1 画像1

5/21 ご機嫌いかが?(3年生)

画像1 画像1
 皆さんは、英語の授業で、先生から「How are you?」と聞かれますが、覚えていますか?あの質問は、「ご機嫌いかが?」という意味で、今の気持ちや、様子について尋ねられています。主な返答として
I'm fine.(元気です。)
I'm hungry.(お腹がすいています。)
I'm sleepy.(眠たいです。)
I'm happy.(幸せです。)
などがあります。いろいろな表現を覚えておくと、いざというときに使えますよ。ぜひ、お家の人と尋ね合ってみてください。…もしもお家の人に
I'm sad.(悲しいです。)
I'm tired.(疲れています。)
と言われたら、皆さんのパワーで元気づけてあげてくださいね♪

5/21 先生のおすすめの本(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組の先生のおすすめの本は…「なないろのプレゼント」です。
 ある日、ななちゃんのたいせつなにじいろのマフラーがなくなってしまいます。だいすきなおばあちゃんとさがしにいくと、マフラーはいろいろなおともだちにしあわせをとどけにいっていたことがわかりました。どこにマフラーはいったのかな?だれにしあわせをとどけたのかな?ページをめくるたびに、心がぽっとあたたかいきもちになります。
 「なないろのプレゼント」は、おとぎのくににあります。がっこうがはじまったら、ぜひ読んでみてくださいね。

 2組の先生のおすすめの本は…「さかなはさかな」です。
どんなお話かというと、水の中のさかなはそとのせかいにきょうみしんしん。かえるの話をきいていろいろそうぞうして…
 みじかなものの中にもすてきなものがたくさんあるということにきづかされる1さつです。国語のきょうかしょにある「スイミー」をかいたレオ=レオニのさくひんです。
 おとぎのくにの「2年生の本」のところにあるのでぜひよんで読んでみてくださいね。


5/21 「すうじの れんしゅうを しよう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは「6・7・8・9・10」をかいて れんしゅうしましょう。それぞれのすうじを ただしく、きれいに かく ぽいんとを しょうかいしますね。
 ぷりんとや どりるには、おてほんが のっていますよね。おてほんをよくみて、かきはじめるばしょ(あかまる)、かきじゅん、とめるばしょ(あおまる)に きをつけて かくと じょうずに かけますよ。ぷりんとや どりるで れんしゅうするときは、このぽいんとに きをつけて やってみてね。

(おまけ)
さて、くいずです。
このたねは なんのたねでしょう。
ヒント…せが たかくて、きいろのはなが さきます。
こたえは

5/21 さんすう もののかぞえかた(かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 かしのみさんすうのこたえは…
➀ノート  3「さつ」
➁うさぎ  1「わ」
➂はがき  2「まい、つう、よう」
➃ちょうちょ 2「とう、ひき」
 でした。同じものでも、数え方がたくさんあるものもあります。ほかに「まい」で数えるものには、おりがみやぞうきんなどがあります。えんぴつやかさなどは、「ほん」で数えます。同じ数え方をするもののきまりは何でしょうか。きまりを探してみるのも面白いですね。

5/21 都道府県シルエットクイズ12(4年生)

画像1 画像1
こんにちは!
前回の「都道府県シルエットクイズ11」の答えは、「茨城県(いばらき県)」でした。
答えをのせわすれており、申しわけありませんでした。

さて、気をとりなおして上のシルエットはどの都道府県でしょう?

ヒント1:阿蘇山(あそさん)という有名な火山があります。
ヒント2:ある動物の名前が入っています。(○○のプーさん)
ヒント3:「くまモン」というゆるキャラが有名です。
こたえは

5/20 これは何でしょう!!(5年生)

画像1 画像1
 これは何でしょう。木にネジのような鉄がくっついています。
みなさんは見たことがありますか?当ててみましょう!
 ヒントは、ネジの部分をひねってみると音が鳴ります。また、今の6年生は昨年度のキャンプでこれを作っています。
こたえは

5/20 あたらしい漢字(2年生)

画像1 画像1
 2年生では、あたらしいかん字をたくさんならいます。きょうはその中でも、いまのぽかぽかしているきせつをあらわす「春」、図こうや図書かんなど、学校でよくみかける「図」という字についておはなしします。
 1つ目は、「春」というかん字です。「春」という字には、あるすう字がかくれています。なにかわかるかな?よくみると、三というすう字がかかれていますね。ながさにきをつけてかくと、すてきな「春」というかん字になります。
 2つ目は、「図」というかん字です。かん字ドリルをみながら、とめ・はね・はらいにきをつけてかきましょうね。


5/20 さんすう もののかぞえかた(かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 かしのみさんすうのじかんです。
 次の➀〜➃のものは、どうやって数えますか。
  ➀ノート
  ➁うさぎ
  ➂はがき
  ➃ちょうちょ

5/20 漢字の音と訓(3年生)

画像1 画像1
 今日は、漢字の音と訓についてです。写真にある文を読んでみてください。
 漢字の読み方には「音」と「訓」があります。「チョウ」のような「音」は、聞いただけでは意味の分かりにくいものが多く、「あさ」のような「訓」には、聞いてすぐに意味の分かるものがたくさんあります。
 なぜ、「音」と「訓」といった2通りの読み方があるのかは、国語の授業で一緒に勉強しましょう!!

クイズ
・氷がとけて水になる。
この文の「水」は、音と訓のどちらが使われているでしょうか。 
こたえは

5/20「さんぽ」をうたってみよう (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは おんがくの きょうかしょを みて、「さんぽ」を うたってみましょう。

…のまえに くいず です!

「さんぽ」には いろいろな いきものたちが とうじょうします。つぎのうち、うたのなかに とうじょうしない いきものが 2ひき かくれています。どれかな?

(きつね・たぬき・うさぎ・みつばち・ばった・みみず・とかげ・へび)

こたえは、うたを うたって たしかめてみてね。きれいな おはなばたけや、いきもののたちの ようすを そうぞうしながら たのしく うたえるといいですね。

そして、「なんのたねくいず」です!
しゃしんの たねは なんのたねでしょう。

ひんと1…やさいのたねです。みどりいろの やさいに なりますよ。
ひんと2…ゆでて たべると おいしいよ。ねばねばしています。

こたえは

5/20 おうぎ作り(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のプランニングシート算数では、おうぎを作るものがあります。作ってみましょう!おったり、はったりするときにずれないように気をつけると、おうぎが出来上がったときにきれいに開きます。がんばれ!
作ったら、わりばしを動かしてみよう。わりばしを動かすと、おり紙の部分がいろいろな大きさにかわりますね。いろいろな大きさにして、遊んでみてね。

5/20 対称な図形(6年)

画像1 画像1
 今日は対称な図形の学習をします。おうちに折り紙がある人は用意をしてください。折り紙がない人は、想像して考えてみましょう。
 ここに、正方形があります。対称になるように折ってみましょう。折った線は何本できるかな。色々なパターンがあるよ。
 【参考】算数教科書P22
こたえは



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校から

新型コロナウイルス感染症対策

月間行事予定

下校時刻予定表

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

かしのみ学年便り

ほけんだより




一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子