最新更新日:2024/10/05
本日:count up6
昨日:46
総数:401072
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

10/13 5・6年生 運動会練習

 本日から5・6年生は運動会練習を始めました。本日は体操を練習です。距離をきちんととって練習です。コロナ禍の中、組み立て体操は行いませんが、それぞれが一人技をきちんと行い、それを組み合わせることで一つの作品となるように頑張っていきたいと思います。
 保護者の皆様には、体操服等の準備でお世話をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 1・2年生 運動会の練習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、運動会の練習が始まりました。

まずは、身だしなみについて確認しました。その後、体操座りや礼など基本的な動きの練習をしました。

最後に、今年度、表現で取り組むダンスについて知りました。

初めての練習でしたが、1・2年生、気持ちを一つにして頑張ることができました。

10/13 1年生 道徳

 今回の道徳は、先生が交代して授業をしました。

(1・2枚目の写真)1年1組の道徳
 「あしたは えんそく」という資料を通して、「すきか きらいかで することを かえるのは、どうして よくないのか」を考えました。

(3・4枚目の写真)1年2組の道徳
 「とりかえっこ」という資料を通して、学校生活で楽しいことについて考えました。「担任の先生とお話できるのがうれしい」「友達と遊べるから楽しい」「道徳で考えるのがおもしろい」など、学校生活についてたくさん考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)生活
 生活科では、お手伝いカードをかきました。絵や文で、お家でお手伝いしてきたことを表現し、色塗りまできれいに仕上げることができました。
(3・4枚目の写真)算数
 算数では、くり上がりのある計算をしています。たす数の下に、さくらんぼを書いて、たす数を分解して、計算をしました。もっともっと速く・正確に解けるように練習を頑張っていきましょうね!
(5・6枚目の写真)国語テスト
 国語では、「くじらぐも」のテストをしました。お家で聞いていただいている音読や授業での読み取り、音読発表会などで、お話の理解を深めてきました。これまで学習してきたことのまとめとして、テストをうけることができました。次はどんなお話が待っているのでしょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 1年生 ダンスの練習が始まりました!

 今日から運動会の練習がスタートしました。1年生の出場種目は「50m走」と、2年生との「ダンス」です。今日は、姿勢やダンスの並び方を確認したり、一通りダンスを見たりしました。これからは、1年生と2年生と分かれてダンスの練習を進めていきます。小学校で最初の運動会、頑張って練習していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 3年生

 道徳で『大切なものは何ですか』を読みました。
 初め、児童からは、「ゲーム」「人形」「おうちの人」「運」など、いろいろ出されました。
 題材を読んで、「お金や食べ物、丈夫な体、家など、いろいろあるけれど、『命』がなくてはいけない」という意見が出ました。

 さて、命を大切にするとは、どういうこと?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 6年生 I can! You can! 授業風景

 本日は小筆の練習です。今まで学んだことを意識しました。さらに、漢字とひらがなの大きさや、行と行の間の間隔、行の中心を揃えることなどに気をつけて書きました。小筆の持ち方にも改めて注意して練習することができました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 6年生 I can! You can! 授業風景

比の学習のまとめを行いました。教科書やドリル、プリントの復習問題に取り組みました。問題に取り組みながら、線分図や関係図を使って考えることの大切さを改めて意識しました。また子どもたちの振り返り感想には「比を使って、量の関係を表したり、調べたりできました。比の考えを使って、他の問題も解きたいです」と意欲的に書かれていました。
 今日はミニ先生が活躍しました。困っている子に親切にアドバイスができました。共に学んで成長していこうとする姿がうれしく思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/13 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、B・Bカレー、マカロニサラダ(ごまドレッシング)です。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

10/13 4年生

 『ごんぎつね』を読み進めていきます。
 今日は、兵十と加助の会話を聞いたごんの気持ちを考えます。まず、兵十とごんの行動を黒板に分け、そこから気持ちを考えていきます。
 プリントされた本文を返す返す読んで整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 5年生

 国語の学習プリントに、教科書を見ながら答えを書きこんでいきます。
 みんな集中しています。さすが、高学年ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 4年生

画像1 画像1
 3・4年生の表現練習。「1、2、3、イエイ!」
 練習はこれから本格化します。

10/13 3年生

 運動会の表現の練習開始です。3・4年生合同で少しずつ繰り返し練習です。
画像1 画像1

10/13 2年生

 国語『お手紙』の音読劇への準備です。
 役割分担をして、読みたいところを決め、どのように読むか、どのように動くか、考えていきます。
 声の大きささや、読む速さ、表情も工夫できるとよいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 4年生 教育実習始まる

 今日から2週間 教育実習生が千秋東小学校で先生になるための勉強をします。朝、教室で、実習生と子どもたちがそれぞれ自己紹介をしました。休み時間には、さっそく実習生と楽しそうに話をしていました。これから、一緒に楽しく勉強していきましょう。
画像1 画像1

10/12 6年生 I can! You can! 授業風景

 最後のハードル走練習です。子どもたちは3歩のリズムを守り意識しながら、駆け抜けました。

 明日からいよいよ運動会練習が始まります。5・6年生、力を合わせて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 6年生 I can! You can! 授業風景

 理科では、ものの燃え方を深めようと、酸素と二酸化炭素の割合をイラストで表現しました。算数で学んだ比の考え方を使って表し、その割合をイラストで表現することができました。図示することでものが燃えた後の酸素の減少と、二酸化炭素の増加が目に見えてはっきりと理解できました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 6年生 I can! You can! 授業風景

 図工では、「一枚の板から」に取り組みます。セロテープカッター作りです。側板のアイデアスケッチを行いました。今後、電動のこぎりで加工して、色塗りを行い、さらに組み立てを行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 6年生 I can! You can! 授業風景

 1組は、全体を決まった比に分ける問題に取り組みました。線分図をかき、さらに関係図から式を立てて求めました。
 2組は、比のまとめとして、教科書の「学びのまとめ」に取り組みました。プリントにも取り組み、学習の充実をはかっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 3年生 算数 「重さ」

 はかりを使って教室にあるものの重さをはかっています。
1kgまではかれるものや4kgまではかれるもの、いろいろな種類のはかりがあります。はかるものの重さを予想し、おもさをはかりました。
「意外に重かった」「予想あたったよ」など、いろいろな声が聞こえ、楽しみながら学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/9 個人懇談会(〜11日) 人権教室
12/10 P交通立番
12/11 第4回学校運営協議会 集金引落 ALT
12/14 わくわくフェスタ
12/15 6年しめ縄作り

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334