最新更新日:2024/10/07
本日:count up25
昨日:46
総数:401091
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

9/7 体育委員会 屋内運動場をきれいにしました!

 6時間目の委員会の時間に、屋内運動場の掃除、ボールの空気入れ、屋運器具庫の整とんをしました。日頃なかなかできない場所を掃除して、とてもきれいになりました。ありがとう!
 明日から、毎日の常時活動の、屋内運動場の窓開けや戸締りの活動も、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 1年生 カタカナの練習が進んでいます!

 毎日行っているカタカナの練習も、終盤にさしかかってきました。みんな毎回、一画一画気を付けて書いています。一通り練習を終えた後も、練習プリントや宿題などで繰り返し書いて、正しく書けるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)算数
 ”10より おおきい かず”の学習が終わり、これまでの学習の復習問題に取り組みました。1学期は”2+7”や”10−7”など、10までのかずだった計算も、”12+5”や”19−6”など、20までのかずになっています。1つ1つきちんと確認して、力をのばしていきましょう!
(3・4枚目の写真)音楽
 ”どれみのキャンディー”の曲に合わせて、ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドの音階に合わせて体を動かしました。
(5・6枚目の写真)国語
 ”たのしいな、ことばあそび”の学習をしました。ひらがなが並んだ表から、隠れたことばを探しました。みんな、集中してたくさんの言葉を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、たくあんです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

9/7 3年生

 算数で『くふうした表やぼうグラフ」を学習しています。
 4月から6月までの「けが調べ」を一つの表にまとめます。縦横の合計もしっかりと計算して書きこみました。表の右下の全部の合計は、縦にたしても横にたあしても同じですね。

 こうして学習すると、よりスムーズに表の読み取りができますね。情報を正確に読み取る力となります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 5年生

 国語で敬語を学習しています。
 丁寧語と尊敬語、謙譲語があり、「先生は、今、職員室にいる」「となりの山田さんにおかしをもらった」などの文を、どんな表現にしたらよいか、理由も併せて考えていきます。
 適切に敬語を使うことで、自分と相手との間に良い関係を作ることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 4年生

 国語の『ランドセルは海を越えて』を読んで、どんなお話か、感じたこと、思ったことを書いていきます。
 この学習を経て、この後、事実に基づいて書かれた本を読み、読んだ本を紹介し合う活動につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 2年生

 作文の発表会です。
 「カブトムシの卵を見つけたよ」など、発見したことを作文に書きました。
発表者は前に出て作文用紙をもって発表します。
 自分の言葉で情報を発信していく力は、学校で培っていきたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 4年生 学習の様子

 外国語では、英語で時刻を尋ねたり、世界には時差があることを学習しています。ALTの先生の発音をよく聞き、英語で好きな時間について楽しく話し合っています。
 図工は、立ち上がれねん土を学習しています。子どもたちは、粘土を板や棒状に工夫して立ち上がった作品を作れないか考えました。ひらめいたアイディアを絵で表しながら粘土で作りたいという気持ちが高まっています。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 1年生 はこでつくったよ

 図工の”はこでつくったよ”では、作品作りの続きをしました。はさみを使って、箱の形に合うように色紙を切ったり、水のりでしわにならないように工夫して貼り付けたりしながら、箱を飾り付けました。
 中間放課には、6年生のお兄さんお姉さんが作品を見に来てくれて、子どもたちはとても嬉しそうでした。次回はクラスでも鑑賞会をしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語では、英語で時刻を尋ねたり、世界には時差があることを学習しています。ALTの発音をよく聞き、英語で好きな時間について楽しく話し合っています。
 図工は、立ち上がれねん土を学習しています。子どもたちは、作品を絵で表すうちに、早く作りたいという気持ちが高まりました。
 社会は、一宮市の水について学習しています。浄水場では水を安心して飲めるように消毒したり、災害に備えて水を溜めたりするなど様々な仕事があることを学習しました。また、ビデオを見て浄水場から学校に水が届く仕組みについても学びました。

9/4 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)算数テスト
 ”かずしらべ”の確認テストをしました。みんな一生懸命考えながら、真剣に取り組んでいました。
(3・4枚目の写真)体育
 2時間目は、雨が降らず、体育を行うことができました。前回に続き、”50m走”をしました。”遠くを見ること””まっすぐ走ること”に気を付けて走りました。
(5・6枚目の写真)音楽
 2学期に入って初めて、音楽室で授業をしました。今回は、鍵盤ハーモニカの演奏で使用する、パーテーションを準備、片付けをしてみました。パーテーションの中に入ると、みんな不思議そうにしていました。
 鍵盤ハーモニカを学校に持ってくる日は、連絡帳でお伝えします。

 今週も、1年生のみんなは、よく頑張ることができました。来週は、生活科で”水遊び”を行う予定です。9月9日(水)以降で、天候がよい日に行います。持ち物の準備など、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 1年生 今週も給食当番がんばりました!

 2学期すぐに始まった給食当番でしたが、当番全員が力を合わせて取り組み、素早く用意することができました。会食の時間でも、徐々にたくさんの給食が食べれるようになり、完食する児童も増えてきました。これからも、もりもり食べて健康な体をつくっていきましょう!
 次の給食当番は「B班」です。来週も元気に学校に来てくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 1年生 係活動も がんばっています!

 2学期が始まってから、2週間。1年生の子たちは、毎日の係活動にもがんばって取り組むことができています。特に、朝の時間に活動する係は、宿題を出したり、連絡帳を書いたりする合間に、上手に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 キラリ輝く☆千秋東っ子

 ALTの先生と一緒に英語の授業です。英語で質問されたら、英語で答えます。ペアになって英会話の練習もします。ALTの先生が話す英語を、しっかりと正しく聞き取れているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、春雨スープ、鶏肉のからあげです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

9/4 文部科学大臣メッセージ「新型コロナウィルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」の文書の配付について

 本日、文部科学大臣メッセージ「新型コロナウィルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」の文書を、児童及び保護者の皆様に配付いたしました。下のタイトルをクリックしてください。

文部科学大臣メッセージ「新型コロナウィルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」(保護者や地域の皆様へ)

「新型コロナウィルス感染症に関する差別・偏見で悩んでいるあなたへ」

「新型コロナウィルス感染症を理由として差別や偏見などでつらい思いをしたら」(参考資料)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 6年生 I can! You can! 授業風景

 算数では、テストの復習問題に取り組んだり、現在学んでいる単元の復習問題に取り組んだりしました。
 繰り返し練習、復習することはとても重要であると考えています。少しでも力を付けていけるように今後も行っていきたいと思います。
 
 6年生の皆さん、頑張りましょうね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/4 5年生 新聞記事を読もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語では、新聞の読み方について学んでいます。今日は、その総まとめとして自分が選んだ新聞記事の感想を書きました。
見出しを見て気になった子、写真や図が気になった子、ニュースで取り上げられているのを知って興味をもった子など、自分でお気に入りの記事を選んで取り組みました。総裁選やコロナ対策に関する記事が人気でした。
普段はなかなか読む機会の少ない新聞ですが、これをきっかけに教室の新聞を読む子も増えてきました。ぜひ自分の興味のある記事を見つけて読んでみてくださいね。

9/4 5年生

 「合同な三角形を見つけよう」
 長方形を対角線で切ったとき、2つの三角形は合同かどうか、実際に三角形の色紙をノートにはりつけながら、確認します。平行四辺形は?台形は??

 市場で概念だけの学習より、実際に形を手に取って比べてみると、納得できますね。今後は、教科書やプリント上の図形をイメージできますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/30 委員会活動
12/1 学力アップ3days(〜3日)
12/3 ミニ通学団会 ALT
12/4 人権週間(〜10日) ALT

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334