最新更新日:2024/10/05
本日:count up6
昨日:46
総数:401072
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

10/7 1年生 はじめのいっぽ

(1〜4枚目の写真)国語
 ”くじらぐも”の読み取りを続けています。プリントを使いながら教科書の内容を確認しています。
(5・6枚目の写真)算数
 ”読み上げ計算”をしました。1組は席替えをしたので、隣の子が変わって初めての読み上げ計算でした。お家でもしっかりと練習して、速く正確に計算できるようなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今日のZoom朝礼で表彰を受けたのは、千秋交通安全スローガン募集で、最優秀賞を受けた3年生の男子児童と、一宮市民サッカー大会において、5人制1年生の部で優勝、また7人制1年生の部で3位に入った男子児童です。
 みんなそれぞれっても頑張っていますね。キラリ輝く☆千秋東っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 Zoom朝礼

 今日のZoom朝礼では、校長先生から三つお話がされました。一つ目は、10月に入り、「実りの秋」を迎えて、千秋の柿をはじめとして、多くのフルーツが収穫されるようになりましたというお話です。二つ目は、まだまだ終息が見えない「新型コロナウィルス感染症」について、今一度、正しく理解し、正しく予防に努めていきましょうというお話でした。最後は、今年度から千秋東小の仲間入りをしたペッパーの活用についてでした。
 続いて、表彰伝達が3つ行われました。
 そして、生活担当の先生から、下校後の生活として、遊ぶ場所や帰る時間についてのお話を聞きました。暗くなるのがどんどん早くなるこの時期、交通事故をはじめとして、自分の命を自分で守るためにも、周り大人や地域の方々に迷惑や心配をかけないよう、約束を守って遊びましょうという内容でした。みんな気をつけてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、りんごパン、牛乳、コーンポタージュ、オムレツのデミグラスソース、ほうれん草のツナあえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

10/7 5年生 ビー玉迷路で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作で作っていたビー玉の迷路が完成し、友達の迷路で遊びました。落とし穴にはまらないよう工夫しながら転がしたり、転がしながらポイントを獲得していったりと、面白い迷路ばかりです。友達の迷路のよいところを発見し、歓声が上がっていました。上手く転がるように工夫することができましたね。

10/7 5年生

 漢字のテストです。
 みんな集中して、次々に答案に書いていました。
 勉強の成果が十分あらわれるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 2年生

 1L=10dL 1L=1000mL 1dL=100mL
 かさの単位を繰り返し繰り返し学習しています。

 もう、みんな覚えたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 1年生 作品展の鑑賞会をしました

 作品展の鑑賞会をしました。前回は図工室で1・4年生の鑑賞をしました。今回は家庭科室と理科室で2・3・5・6年生の鑑賞をしました。前回の鑑賞会も、隣のクラスやお兄さんお姉さんがつくった作品をじっくり楽しく鑑賞しました。今回はさらに多くの種類の作品の数々に、子どもたちは感動の声や、「つくってみたい!」などの声をあげていました。これから、色々な作品を作るのが楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 6年生 I can! You can! 授業風景

 本日は他学年の作品を鑑賞しました。子どもたちの鑑賞文を読んでいると、自分たちの作品とは違うよさを見つけて、たいへん刺激を受けたようです。
 
 次回の作品作りにおいて、より一歩進んだ工夫をしていってもらえたらと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 4年生 作品展の作品鑑賞の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に他の学年の作品を見て回りました。どの学年も素敵な作品ばかりで子どもたちは集中して鑑賞しました。それぞれの学年の作品を見るたび、表現の工夫に気づき、「すごい!」や「上手!」という声がたくさん聞こえてきました。
 教室に戻った後に感想を書きました。子どもたちは作品を見て感じたことをたくさん書いていました。

 保護者の皆様。日曜日はご観覧ありがとうございました。

10/6 6年生 I can! You can! 授業風景

 算数では、小数や分数で表された比を、できるだけ小さな整数の比に、即ち、比を簡単にできるように練習しました。同じ数をかけたり、同じ数でわったりする方法や、比の値をりようする方法で行いました。できるだけミスをしないように、そして確実にできるようにこれからも繰り返し練習に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 3年生 作品鑑賞

 他学年の作品を鑑賞してきました。
作品を見ながら楽しんでいました。
去年作った作品を「なつかしいね」と話していたり、高学年の作品を見て「すごい」「次は自分も作れるんだ、楽しみ」などと話したり、いろいろな声が聞こえてきました。
ほかの作品のいいところを参考にして、次の自分の作品に活かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 1年生 道徳

(1〜3枚目の写真)1年1組の道徳
 ”とりかえっこ”という資料を通して、学校生活で楽しいことについて考えました。

(4〜6枚目の写真)1年2組の道徳
 ”あしたは えんそく”という資料を通して、”すきか きらいかで することを かえるのは、どうして よくないのか”を考えました。

 来週は、担任が交代して、道徳の授業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)国語
 ”くじらぐも”の二場面を読んで、登場人物の気持ちを想像しました。
(3・4枚目の写真)算数
 ”3つの かずの けいさん”の学習をしました。”あわせて へるとき”の場面で、いくつになるのかを計算しました。
(5・6枚目の写真)国語テスト
 ”うみの かくれんぼ”の確認テストをしました。漢字の問題もあったり、ことばの問題もあったりしましたが、正しくできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 キラリ輝く☆千秋東っ子

 6年生の教室へ授業に行くと、背面黒板には、今月末の修学旅行に向けたメッセージが書かれていました。クラスの子どもたちに、良き思い出作りとなるような修学旅行にしていこうという、担任の先生の温かい思いが呼びかけられていました。そのためにも、体調管理をはじめとして、一つ一つの準備をみんなでしっかりとしていきたいものですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6 6年生 I can! You can! 授業風景

 本日、跳び箱運動のテストを行いました。手や足の位置、腰の高さなどきちんと意識して、また緊張感をもって臨むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 6年生 I can! You can! 授業風景

 書写では、文字の大きさや配列に気をつけて書くことなど、今までに学んだことをきちんと意識させて、練習に取り組ませました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ごじる、ひじきのいため煮、愛知のみかんゼリーです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

10/6 5年生 作品展鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に作品展の作品を鑑賞しました。それぞれの学年の子の作品のよいところや工夫してあるところを見つけて、鑑賞カードを書きました。弟や妹の作品や同じ通学団の子の作品が見つかり、喜んでいる子もいました。中でも6年生の読書感想画は次の図画工作で取り組むため、特に熱心に鑑賞していました。どの学年もすてきな作品ばかりでしたね。

10/6 2年生 平均台

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の時間に、平均台の学習をしました。渡り歩きや猫歩き、ジャンプなどさまざまな歩き方に挑戦しました。

最後に、みんなでじゃんけん大会をして、盛り上がりました。

今後も、怪我をしないで、楽しく学習していきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/6 ALT
11/9 コスモス読書(〜22日)
11/10 P交通立番
11/11 集金引落
11/12 一日観察日 安全を確認する日

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334