最新更新日:2024/11/28
本日:count up37
昨日:129
総数:511508
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

【6年生】外国語の発表準備

 外国語の学習では、1つの大きな内容のまとめとして、班での発表をしました。その準備・練習のようすです。
 それぞれの班で、役割を分担したり、どのように写真やジェスチャーを見せるのかを話し合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】体育「跳び箱運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、跳び箱運動の最後の授業でした。集団跳び箱に挑戦しました。グループの友達と、さまざまな技をリズムよく跳ぶ姿が見られ、みんな楽しく活動していました。まとめにふさわしい授業となりました。

9/18 献立

【9/18のメニュー】
 野菜たっぷりラーメン ごぼう入りつくね
 手作りももケーキ
画像1 画像1

9/17 献立

【9/17のメニュー】
 揚げマグロとだいずのケチャップ煮
 しんこあえ かきたま汁
画像1 画像1

【1年生:生活】水あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
少し遅くなりましたが、生活科の「なつとなかよし」の学習で、夏を感じる活動を行いました。ペットボトルで様々な水あそびをして、楽しみました。少し濡れてしまう子もいましたが、すぐに乾くのが夏という季節、ということも実感できました。とっても楽しく活動でき、いつも以上に笑顔いっぱいの子どもたちでした。

【6年生】足利説明合戦!

 社会科の授業で、室町時代について学習しました。3代将軍足利義満を調べる班と8代将軍足利義政を調べる班に分かれ、調べた内容をまとめました。
 まとめた紙を使って、互いに義満と義政について、調べたことを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】図工「12年後のわたし」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組です

【6年】図画工作「12年後のわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
 作品展に向けての立体作品づくりが始まりました。将来の自分をイメージしながら、意欲的に作品づくりに取り組みました。表したい職業の様子が伝わるように、形や色などを工夫しながら表しました。完成に向けて、頑張ります。

5年生 体育科「走り幅跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月15日(火)体育科「走り幅跳び」の学習では、「いち・にい・さーん」のテンポに気を付け、3歩、5歩、7歩と段々と助走距離を伸ばしながら跳ぶ練習をしました。また、自分の跳びやすい距離を、水筒を目印としながら練習しました。次回の授業では、今回の課題を克服するように頑張りたいと意気込んでいました。

9/16 献立

【9/16のメニュー】
 豚肉のしょうが炒め ツナじゃが
 大根サラダ
画像1 画像1

4年【体育】 キャッチバレーボール

体育の授業でキャッチバレーボールをしています。
熱中症、コロナウイルス感染症に気を付けながら楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 献立

【9/15のメニュー】
 さといもコロッケ けんちん汁
 ひじきとベーコンの炒め煮
画像1 画像1

【1年生:書写】いざ!書写コンクールに向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
書写コンクールに向けて、学校や家で書写の練習をしています。字の大きさや濃さ、余白のことも気をつけて、お手本そっくりに書けるようにがんばっています。本番では、自分の力を出し切れるとよいですね。

さくら1 1年生 図工「おってたてたら」

画像1 画像1 画像2 画像2
 交流学級の図工の時間に、紙を折ったりたてたりして一つの街を作りました。街には何があったら楽しくなりそうかを考えながら、楽しく活動することができました。

9/14 献立

【9/14のメニュー】
 ハヤシライス えだまめサラダ
 ヨーグルト
画像1 画像1

【6年生】理科「大地のつくり」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火山灰のあとに、火成岩・堆積岩の観察をしました。特徴をとらえて、絵と文でまとめました。

【6年生】理科「大地のつくり」その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、「大地のつくり」として、地層やその層がそれぞれ何でできているかを考えています。
 理科室で、顕微鏡を使い、火山灰を調べました。肉眼では同じような粒に見えても、顕微鏡で見ると、色も形も違うことに気付くことができました。

【6年生】国語「やまなし」感想の交流

 「やまなし」を学び、終わりの感想を書きました。今日は、その感想を交流しました。クラスの仲間の感想をじっくりと読み合い、よいところを学び合いました。クラスの仲間と学習しているよさを生かしていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 献立

【9/11のメニュー】
 けんちんしのだの肉味噌かけ
 ゆかり和え だんご汁
 一口なしゼリー
画像1 画像1

【2年生】 今週の2年生

☆ コロナを正しく理解しよう(道徳)
  コロナについての差別や偏見をなくすための授業をおこないました。
☆ ブーメランを作ったよ(生活科)
  おもちゃランドに向けて、新しいおもちゃをつくりました。
☆ 絵の鑑賞会(図工)
  「たのしかったよ ドキドキしたよ」の絵を鑑賞し合いました。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

いじめ防止基本方針