最新更新日:2024/10/07
本日:count up47
昨日:46
総数:401113
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/9 6年生 I can You can 体育

 リズムよく正しいフォームを意識して練習に励むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 6年生 I can You can 社会

 私たちの暮らしがどのような仕組みで支えられているか、考えることができました。
画像1 画像1

6/9 6年生 社会

 社会では、政治についての勉強をしていきます。今日は、みなさんの町にどんな施設があるかや、暮らしている人たちの願いについて考えました。たくさんの意見が出て、友達の意見に感心する姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 6年生I can You can 書写

 正しい筆順で書くことで、字形が整った字が書けること学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 毛筆習字で『花』という文字を、点画の筆使いと方向に注意して書きました。
 バランスよくかける子が多く、素敵な文字が並びました。筆先をきれいに整えると常にきれいな線が書けます。しっかりと筆を洗って片付けましょう。

6/9 4年生

 音楽は大きな声では歌えないので、鑑賞を行いました。『さくらさくら』ことの音色を聞きます。動画で日本の桜の名所を同時に見て、「わー」「きれい」と声が上がります。
 美しいもの、美しい曲、音色、心が洗われましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9 3年生

画像1 画像1
 社会で『わたしたちのすむ町』について学習しました。家や学校のまわりには何があるのか、みんなで確認しました。畑や田んぼ、公園やレストラン、トラックターミナルなど、場所によって、少しずつ違ったものがあることが分かりましたね。
画像2 画像2

6/9 1年生 給食準備

 ゆっくりと時間をかけて行っていた給食の準備も、どんどん手際が良くなり、早めに「いただきます」ができるようになりました。
 こぼさないように気を付けておかずをよそったり、まだご飯をもらってない子を覚えておいて運んで行ったりと、自分で工夫することもできるようになってきました。互いに工夫を共有し、さらに小学生らしくなっていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 2年生 知能検査

画像1 画像1
知能検査をしました。

教師の指示をよく聞いて、集中して取り組むことができました。

6/9 交通安全祈願

画像1 画像1
 地域の「千秋瓢箪(ひょうたん)から駒の会」の方々から、1・3年生に交通安全を祈って、信号機の色 青黄赤の瓢箪をいただきました。一つ一つ形が違って、表情があり、見ていて楽しくなりますね。
 例年、一宮警察署の方の交通安全教室を開催し、その折にいただいていたのですが、今年度は開催できず、瓢箪の寄贈だけとなってしまいました。

 この瓢箪はZoomによる放送集会で紹介したのち、1・3年生に渡す予定です。しばらく時間をくださいね。

6/9 清掃会議

 明日からの清掃に向け、『清掃会議』を行いました。
 本校は、『縦割り清掃』を行っています。上の学年のお兄さん、お姉さんが、下の学年の子たちに教えながら一緒に清掃を行うのです。
 まず、各担当の先生から説明を受けました。明日からは、自分たちで行います。換気に気を付け、密にならないようにしながら、テキパキ掃除をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で『針と糸を使ってできること』は何かを考えました。普段つけている名札も、縫い付けの必要がありますね。今は便利になって、「縫い付け不要ボタン」が売られているようですが、自分のことはちゃんと自分でできるようにしたいですね。これも「生きる力」だと思います。

6/8 6年生 体育

 走り高跳びの練習に取り組んでいます。リズミカルな助走やきれいなフォームを意識して練習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 地域プランター

 学校近隣の通学路沿いの地域のご家庭に、花苗をお配りし、「地域プランター」としてご協力いただき、軒先や門扉付近に飾っていただいています。
 登下校する千秋東っ子たちの目や心を潤してくれる素敵な花が咲くよう、お世話をしていただきます。いつも本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 緑化ボランティアの活動

 今日、緑化ボランティアの方々が、中庭花壇や菜園の手入れに取り組んでいました。暑い日差しの中で、千秋東っ子たちの心の潤いのために、頑張っていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今年度、初めての委員会活動が行われました。特に、4年生にとっては、高学年としての第一歩となる委員会活動です。学校のために、全校児童のために、自分の役割を責任を持って果たしていきます。頑張って活動し、キラリ輝く☆千秋東っ子になっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 1年生 新しい1週間のスタートです!

(1枚目の写真)国語
 自分の名前とすきなものを、みんなに向かって話しました。
(2枚目の写真)帰りの会
 日直の仕事も、少しずつ始めています。朝の会と帰りの会を、原稿を見ながら進めています。

 新しい1週間が始まりました。また、学校生活のことを、1つ1つ覚えていきましょう。また、今週から学年下校が始まっています。自分の通学団の名前も、自分で言えるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 6年生 算数

 線対称な図形の性質をもとにして、描き方を考えました。練習に励みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 6年生 社会

 京都の街並みの工夫について、映像から学ぶことができました。街の調和を崩さぬようになされている人々の工夫を多く見つけることができました。
画像1 画像1

6/8 6年生 図画工作

 校内での自分のお気に入りの場所を写生します。今日は自分が描きたい場所を見つけ、下描きを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/8 大型絵本読み聞かせ ALT
10/9 P交通立番 ALT
10/12 集金引落 クラブ活動 教育実習(〜23日) 一日観察日 安全を確認する日
10/13 ほたる号
10/14 後期児童会役員選挙

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334