最新更新日:2024/11/21
本日:count up24
昨日:48
総数:511058
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

【特別支援学級】 分散登校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月21日(木)、22日(金)、25日(月)、26日(火)、28日(木)、29日(金)に、全校児童が2グループに分散して登校しました。
 長い休校明けとなった登校日、新型コロナウイルス感染予防についての話や手洗いについての指導、休校中の課題の補充が行われました。
 さくら学級では、手洗いの動画を見て実際に練習しました。ていねいな手洗いを覚えました。
 あじさい学級では、2年生がミニトマトの苗を植え、様子を観察しました。実るのが待ち遠しそうでした。

 6月1日から全校そろっての生活が始まります。
 学校にますます活気が戻ってくるのが楽しみです。

【6年生】分散登校3回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 28日・29日に3回目の分散登校をしました。新しい学級に慣れてきて、落ち着いて過ごしています。学習にも真剣に取り組んでいます。
 算数では、線対称な図形の対応する点をかいたり、線対称な図形を完成させたりしました。「ほかにも解き方がないか」「たしかめ方法はあるか」など、さまざまな解き方を考えながら取り組んでいました。写真は、その解き方を発表している場面です。
 国語では、「帰り道」を学習しました。登場人物の心情を場面ごとに考えています。
 社会では、「日本国憲法」や「政治」と自分たちのくらしとのかかわりを考えました。予想や疑問点が多く挙がりましたので、その子どもたちの考えを生かしながら、学習していきたいと考えています。
 6月1日からは全員登校での通常授業が始まります。健康観察など、ご協力をお願いします。月曜日に学校で会えることを楽しみにしています。体調を整えて、元気な姿で会いましょう。

5/29 分散登校Bグループ

今日は、分散登校Bグループ3回目です。
朝は、さわやかな気候でしたが、帰りは気温もあがりました。現在学校では、熱中症対策も考えています。来週には、お知らせします。
6月1日(月)より、全員登校の通常授業が再開します。一週間は、5時間授業です。給食もスタートです。体調を整えて、月曜日にはまた、元気な姿をみせてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 分散登校Aグループ

今日は、分散登校Aグループ3回目です。
6月1日からの本格的に学校再開にむけて、落ち着いて学習に取り組んでいます。学校での生活にも、慣れてきたように思います。来週からは給食も始まります。
暑さも増してきたので、体調管理には気を付けてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も25日と26日の二日間に分かれて、分散登校をしました。6月1日の本格的な学校再開に向けて、臨時休業中の課題の確認や振り返りも含めて、学習の入り口としての活動を行いました。
 算数では、「線対称」の学習として、線対称とは何か考えたり、対応する点や直線を見つけたりしました。次回は、線対称な図形の作図をしていきます。
 国語では、「帰り道」での登場人物の人物像を考える活動を行いました。休業中の課題であった読書カードの学習を振り返りつつ、律と周也の人物像をとらえました。次回は、場面背景を考えていきます。
 社会では、3年生〜5年生の学習内容とこれから学習する内容のつながりを知り、「政治」についての学習の見通しをもちました。
 どの授業も真剣に、多くの考えを巡らせながら取り組むことができました。久しぶりの授業で「疲れた」という表情をしながら、楽しみな気持ちやたくさん考えた達成感に満ちていた気がします。
 6月1日の本格的な学校再開に向けて、28日・29日も分散登校ですので、よろしくお願いいたします。

【4年生:理科】きゅうりが成長しています!

 5月21日・22日の2日間、久しぶりに学校で子ども達と過ごすことができて、とても嬉しかったです。
 4年生の皆さん、脱靴場と校舎の間の通路からネットを張ったきゅうり畑が見えるのですが、見てくれたでしょうか?来週登校した際は、ぜひ見て下さい。
 きゅうりは1週間で大きくなり、高さが30cmになっていました。いくつか、つるが伸びてきてそのうちの1つはネットに絡み始めていました。
 さらに大きく成長していくのが楽しみです! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】卒業に向けての一歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の日の自分に向けて、手紙を書きました。
 3月19日(金)の卒業式を迎えるとき、どんな自分になって卒業したいか考えました。頑張りたいことや挑戦したいこと、目標などを悩みながら書いていました。
 卒業に向けての一歩を踏み出しました。大切な一年、授業も授業以外も充実して過ごせるように、卒業式の日の自分の姿を思い描きながら成長していってほしいと願っています。

【6年生】久しぶりの登校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 21日と22日の二日間に分かれて、分散登校をしました。学校生活でのコロナウイルス感染予防の方法を学びました。その後、学級のことをしたり、課題の提出をしたりしました。
 写真は、感染予防について学習している様子と、学年掲示板で6年生の今後の行事予定と学習予定を見ている様子です。今年度のこれからを楽しみにしている姿が見られました。
 「久しぶりの学校、楽しかった!」と子どもたちが言っていて、笑顔が見られ、担任一同、とても嬉しかったです。来週の分散登校、6月からの本格的な授業再開に向けて、一人一人が生き生きと過ごせるように心掛けていきたいと思います。よろしくお願いいたします。

5/22 分散登校 Bグループ

分散登校2日目、Bグループの登校日です。
学校は2日目でも、Bグループの子どもたちには久しぶりの登校。今日も子どもたちは、とても落ち着いていて、この状況での自分たちの過ごし方を意識できていると感じました。昨日と同様、コロナウイルスに関しての注意事項を学び、課題を提出し、勉強を進められるよう、少しずつ準備に入りました。これから徐々に子どもたちの生活リズムが整っていけばいいなと思います。暑さも少しずつ増していますので、体調管理に十分気を付けて週末を過ごしてください。
次回は、25日(月)Aグループ 26日(火)Bグループです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 分散登校 Aグループ

 今日から分散登校が始まりました。今日は、Aグループの登校日です。子どもたちにとって、始業式以来の約2か月ぶりの登校でした。約半分の人数ですが、子どもたちは久しぶりの教室で、落ち着いて過ごしていました。
 教室では、コロナウイルスについての注意事項を学び、日々の感染予防の方法をみんなで確認しました。その後、課題の提出などを行い、6月からの本格的な授業再開に向けて準備を進めてました。みんなが健康で元気に過ごせるように、一人一人が自分の行動に意識をもって生活することを心掛けていきたいと思います。
 明日はBグループの登校日です。元気な姿が見られるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日からの分散登校について(確認)

                       令和2年5月20日
保護者の皆様へ
                        大治町教育委員会
                       大治町小中学校長会

          明日からの分散登校について(確認)

 大治町では、愛知県教育委員会からの依頼を踏まえ、5月21日から5月
29日まで分散登校日を設けます。また、6月1日からは、児童・生徒全員
の登校を予定しています。
 明日から、分散登校が始まりますので、再度ご家庭でも感染症対策や登校
準備についてご確認をお願いいたします。
 また、近隣の公園等での3密状態を少しでも解消するため、時間を限り学
校の運動場を開放します。

                 記

1 分散登校期間について
(1)期 間
   5月21日(木)から5月29日(金)
(2)登 校
   通学団をAグループとBグループに分け、各グループが一日おきに登
  校します。前回  のメール、HPでお子様のグループ、登校日をご
  確認ください。
(3)登校方法
   朝、各通学団で集合場所に集合し、通学団で登校してください。
(4)下校方法
   21日・22日は、通学団で11時30分頃一斉下校を行います。
  その他の日は学年下校を行います。

2 全員登校開始ついて
(1)期間
   6月1日(月)から
(2)登 校
   朝、各通学団で集合場所に集合し、通学団で登校してください。
(3)給食について
   感染症対策を行ったうえで、給食を実施します。
(4)下校方法
   通学団で一斉下校、または学年下校を行います。
(5)その他
   6月1日(月)〜5日(金)までは、全学年5時間授業を行います。

3 小学校運動場開放について
  5月21日(木)から5月29日(金)の間(土日を除く)、15時か
 ら16時30分まで、小学生を対象に小学校の運動場を開放します。

4 その他
 ・今後の必要な連絡、および急な変更等については、メール・学校のホー
 ムページ等でお知らせします。
 ・緊急事態が発生した場合(新型コロナウイルスに感染した場合、濃厚接
 触者と指定された場合等も含む)には、学校または、大治町教育委員会
 (052-444-2711)へご連絡ください。

学校臨時休業に伴う夏季休業期間の短縮について

                        令和2年 5月20日
保護者の皆様へ
                          大治町教育委員会
                         大治町小中学校長会


        学校臨時休業に伴う夏季休業期間の短縮について


 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症防止のための臨時休業や学
校再開への準備等、感染拡大防止の取組にご理解・ご協力をいただき、心よ
り感謝申し上げます。
 大治町教育委員会では、学校臨時休業により、授業日数が減少したことを
踏まえ、当初予定していた夏季休業期間を下記のように短縮します。
 なお、下校時刻等については、後日、連絡させていただきます。

                  記

1 夏季休業期間
  (予 定)令和2年7月21日(火)から8月31日(月)まで
  (変更後)令和2年8月 8日(土)から8月23日(日)まで

2 給食について
  給食の実施を予定しています。(8月7日、8月24日を除く)

3 その他
  今後、変更等、必要な連絡については、メール・学年だより・学校の
 ホームページ等でお知らせします。
      


【問い合わせ:大治町教育委員会学校教育課 電話052-444-2711(代表)】

めが でたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
5がつ18にち、あさの みずやりに いくと、あさがおの めが でていました!
12にちに たねを うえて、7にちめです。
このあと、どんなふうに おおきくなって いくのでしょう。
みなさんも がっこうで たねまきを するのが たのしみですね!

花壇の準備を行いました!

今日、「ホウセンカ」「ヒマワリ」「オクラ」の芽が出始めました。
三年生のみんなと一緒に理科の勉強をすることを楽しみに、花壇の準備をしてきました。
みんなが学校に登校する日を楽しみにしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校再開について

                        令和2年5月14日
保護者の皆様へ  
                         大治町教育委員会
                        大治町小中学校長会

      学校再開について

 大治町では、愛知県教育委員会からの依頼を踏まえ、5月21日から5月29日まで分散登校日を設けます。また、6月1日からは、児童・生徒全員の登校を予定しています。
下記のように学校再開準備を行っていきますので、ご理解・ご協力をいただきますよう、お願いいたします。
登校に不安があり、登校を見合わせた場合、課題等の受け渡しについて、学校に連絡していただき、相談をお願いします。登校前には、必ず検温を行い、発熱や風邪症状があるなど体調に不安のある方については、登校をご遠慮いただきますようお願いいたします。
 
                記

1 分散登校期間について
(1)期 間
  5月21日(木)から5月29日(金)
(2)登 校
   通学団を次のようにAグループとBグループに分け、各グループが
  一日おきに登校します。お子様のグループをご確認ください。
  Aグループ:壱町田1・2・4A・4C、大辻、福島、島井
  
  Bグループ:壱町田4D・4E・3、西之切、西町、明治町、城前田、
        東町、地内、南屋敷
            (一覧表をホームページにのせます)  
(3)登校日 
   21日(木)Aグループ
   22日(金)Bグループ
   25日(月)Aグループ
   26日(火)Bグループ
   28日(木)Aグループ
   29日(金)Bグループ
   ※登校日でない日は、家庭学習をお願いします。
   ※27日(水)はABグループとも家庭学習日です。
(4)登校方法
   朝、各通学団で集合場所に集合し、通学団で登校してください。
   登校しないとき、通学団への連絡をお願いします。
(5)下校方法
   11:30頃下校します。21・22日は一斉下校、その他は学年
  下校です。
   なお1年生の学年下校は、11:20頃を予定していますので、
  可能であれば、入学式にお配りした地図の解散場所まで迎えに来てい
  ただけると助かります。
(6)持ち物
   各学年の持ち物については、別のメールで連絡させていただきます。
(7)登校日の健康チェック
   家庭学習カード(5月7日、8日に配付)の下の余白に、最初の登校日
  の日付と体温を記入してください。
  (25日からのチェック表は、登校日にお渡しします)

2 全員登校開始について
(1)期間
   6月1日(月)から
(2)登 校
   朝、各通学団で集合場所に集合し、通学団で登校してください。
   登校しないとき、通学団への連絡をお願いします。
(3)給食について
   感染症対策を行ったうえで、給食を実施します。
(4)下校方法
   一斉下校または学年下校を行います。(6月1日は一斉下校)
(5)持ち物について
   各学年の持ち物については、学年だより等でお知らせします。
(6)その他
   6月1日(月)から5日(金)までは、全学年5時間授業を行いま
  す。
   1年生の学年下校は14:45頃、その他の学年下校、および、一斉
  下校は14:55頃です。
   8日(月)からは通常日課で授業を行います。

3 その他
 ・今後の必要な連絡、および急な変更等については、メール・学校の
 ホームページ等で お知らせします。
 ・緊急事態が発生した場合(新型コロナウイルスに感染した場合、濃厚
 接触者と指定された場合等も含む)には、学校または、大治町教育委員
 会(052-444-2711)へご連絡ください。 

【4年生:理科】きゅうりのネットをはりました!

 今日は、きゅうりがつるを伸ばせるようにネットをはりました。
元気に育つように着々と準備をしています。
 大体の目安ですが、現在のきゅうりの高さは18cmでした。
大きくなっていくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生:理科】きゅうりの苗を植えました!

 4年生の理科の授業で観察するための、きゅうりの苗を植えました!
元気に育つよう、学校再開まで先生達で水やりなどがんばります。
大きくなりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はなの たねを うえたよNO.1

5がつ12にちに、せんせいたちで、はなの たねを うえました。

ここで、もんだいです。
この4つの たねは なんの はなの たねでしょう。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はなの たねを うえたよNO.2

画像1 画像1
画像2 画像2
さぁ、わかるかな?

ひんと:1つは、このまえ おうちにとどけた あさがおのたねです。
さて、どれかな?
もんだいの こたえは、またこんど おしらせします。

ぜひ、みんなも、あさがおのたねを おうちで そだててみてくださいね!

【6年生】理科 植物のからだのはたらき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日に種まきをしたホウセンカとインゲンマメの芽が出て、葉も大きくなりました。毎日、水やりをして、できるだけ日当たりの良い場所で育てています。
 さて、ここで考えてみましょう。

【考えてみよう1】
 動物や植物は生きていくために、身体に何をとり入れているのでしょうか?

【考えてみよう2】
とり入れたものは、動物や植物のからだのなかで、どこを通って運ばれるでしょうか?また、運ばれたものはどうなるでしょうか?

【考えてみよう3】
動物と植物のからだのはたらきで、にているところやちがうところはあるでしょうか?
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

お知らせ

いじめ防止基本方針