最新更新日:2024/10/05
本日:count up15
昨日:46
総数:401081
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

8/27 3年生 理科と図画工作

 1組は、図画工作です。
夏休み前から下書きをしていた絵が完成しました。
細かいところまで描いて、色を塗って、がんばっていましたね。

 2組は、理科です。
風の強さでどれだけ車を動くのかな。
うちわであおいで車を動かしていました。強い風ほど遠くに動くことがわかりましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

8/27 6年生 I can! You can! 授業風景

 理科では、地層のでき方をまとめました。流れる水の働きによって地層ができることをノートにまとめることができました。

 算数では、数直線上にちらばりの様子を表したドットプロットから、その特徴を読み取る練習を行いました。

 社会では、奈良の大仏についてどのように造られたか、調べまとめることができました。修学旅行で、本物の大仏を見て確認してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 3年生

 漢字ドリルです。新出漢字を学習するときは、書き順も含め、しっかりと確認しながら書かないと、間違えたまま覚えてしまうことがあります。
 何度も書き写しているうちに、画数や形が変わってしまわないように、見直しをしながら進めたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 4年生

 国語の授業です。「だから」「けれど」などのつなぎ言葉のはたらきを学習しました。
 児童たちは午後の授業もよい姿勢で取り組んで、板書をしっかりとノートに書き写しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 キラリ輝く☆千秋東っ子

 2学期に入っても、千秋東っ子は、児童会役員や委員会、学級の係の仕事に一生懸命責任を持って取り組んでいます。さすがですね。これからも自覚をもって、しっかりと自分の役割を果たしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、チキンカレー、さわやかゼリーあえです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

8/27 5年生

 朝の会です。健康観察のあと、1分間スピーチをしました。
 家で起きたこと、感じたことを自分の言葉で話します。人前で考えをまとめ、話すことは、将来必要とされる力の一つです。話をする時も、聞く時も、良い緊張感をもって取り組んでいけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/27 2年生

 朝の時間に計算練習です。みんなで答え合わせ。「100点満点だ!」という声が聞こえてきます。基礎基本を固めるためには、反復練習が一助となります。
 朝から集中して取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 1年生 給食&中間放課!

(1・2枚目の写真)給食
 今日の給食は、”ソフトめんミートソース””チキンナゲット”でした。どんな給食でも、これまでの給食当番の経験を生かして、素早く準備をすることができています。
(3・4枚目の写真)放課の様子
 中間放課の外の様子です。外遊びをする子は、外に行く前に、水分補給をして、帽子を被って外に出かけます。多くの子が元気よく外遊びを楽しんでいました。戻ってきたあとも欠かさず水分補給をしています。熱中症予防にも、引き続き努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 キラリ輝く☆千秋東っ子

 昨日に続いて、担任の先生からの背面黒板メッセージです。2学期の良いスタートが切れたのも、先生方からのこうした励ましの言葉があるからですね。キラリ輝く☆千秋東っ子のために、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 6年生 I can! You can! 授業風景

 算数では、資料の調べ方として、ドットプロットにちらばりの様子を表しました。ミスがないように、確認しながら記録しました。
 さらにドットプロットを見て、ちょうど真ん中の値、中央値を調べたり、資料の値の中で、一番多い値、最頻値を調べたりしました。
 学んだことをちゃんと生かしていけるように、今後も指導していきたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 3年生 書写

 2学期始まってから、はじめての書写です。
今日は「大」を書きました。
書写の時の姿勢をしっかり覚えていて、きれいな姿勢ができています。
とめ、はらいに気をつけてきれいに書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 1年生 暑さに負けずがんばっています!

(1・2枚目の写真)国語
 国語の学習では、カタカナの学習にも徐々に取り組んでいます。ひらがなとは違う文字のバランスや書き方などを、みんなで覚えています。一文字一文字カタカナを丁寧に書く練習もしました。
(3・4枚目の写真)算数
 算数の学習では、たしざんやひきざん、かずしらべの練習をプリントを使って練習しました。夏休み前の学習内容も一緒に思い出しながら、復習をしました。
(5・6枚目の写真)生活
 生活科の学習では、夏休みに観察したアサガオの種ができる様子や、色・形・大きさに注目して観察したカードをみんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 1年生 はじめのいっぽ

 今日、1年生は眼科健診を行いました。お医者さんの指示に従いながら、きちんと検査を受けることができました。検査の最初には「おねがいします。」終わりには「ありがとうございました。」と礼儀正しく挨拶をすることができました。また、待っている間も、間隔をあけながらきれいに並び、素早く行動することができました。これからも、色々なところで成長を見せてくれそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 4年生

 国語で『ぼくは川』という詩を読みました。
 題も含め、表現の工夫に気をつけて読み進めます。同じ言葉が繰り返されるところは、作者が最も強調したいところです。
 どんな感想をもちましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 6年生 "I can You can"保健・家庭科

 保健では、薬物について勉強しました。心身にどんな影響があるのかや、薬物の種類を知ることができました。絶対に手を出してはいけないものです。誘われた時の断り方も含めて学習しました。
 家庭科では、調理のしかたについて勉強しました。残念ながら調理実習はできませんが、炒め物の特徴を考えました。ぜひ、この知識をこれからの生活に生かしていってほしいです 。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトめん、牛乳、ソフトめんミートソース、チキンナゲットです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

8/26 2年生

 算数で『100をこえる数』を学習しています。
 365は100が3こ、10が6こ、1が5こ あります。

 では、次の数を数字でかきましょう。
 百十七 七百八十三  もうできますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 5年生

 国語『カレーライス』を読んで、みんなで「おすすめポイント」を出し合いました。この「おすすめポイント」をもとに、物語のよさを伝える作文をします。
 「おすすめする理由は2つあります。1つ目は…」など、以前に学んだ相手に伝わりやすい書き方を心がけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 3年生

 国語『夏の暮らし』では、生活の中で夏らしさを感じる言葉集めをしました。スイカ、花火、エアコン…など、次々に出てきます。
 ノートの書き方は約束通りできていますか?2学期のスタートなので、先生がしっかりとチェック。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/7 委員会活動
9/10 P交通立番 ALT
9/11 集金引落 一日観察日 安全を確認する日

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334