最新更新日:2024/11/26 | |
本日:4
昨日:276 総数:1070124 |
【2年生】こころとからだの勉強
各クラスで、養護教諭の永木先生から、朝ごはんや生活リズムについてのお話を聞きました。
赤白帽子を使ってクイズに答えたり、先生のお話をしっかり聞いたりして、生活リズムを整えることの大切さを勉強しました! 今月に生活リズムチェックがあるので、ご家庭でもお話していただければと思います。 よろしくお願いします。 【学校探検(がっこうたんけん)】毛筆始めました!
3年生の書写の授業です。
3年生になり、毛筆の授業がはじまります! 『二』という漢字ですが、墨をつけた筆の使い方や今までの紙より薄い半紙の使い方など、たくさんのはじめてがある3年生の書写です☆ 上手に書けたかな^^?? 【2年生】おとぎの森、開館♪
おとぎの森が、開館しました!
みんな、嬉しそうに本を選んでいます。やっとおとぎの森の本が読めて、とっても嬉しそうでした♪ 【6年生】 6年生日記 6/16
図工では、テープカッター作りをしています。
自分の思い描いたデザイン通り完成するといいですね。 今日の学年体育では、クラス対抗でリレーをしました。 チームや走順を変えたりして、みんなで協力して走ったり応援してくれる姿が見られました。 田植え(5年生)
5年生は地域の方の協力を得て、学校南側で田植えを行いました。苗や土の感触や田植えの姿勢を体験し、お米作りの大変さの1つを学びました。
【1年生】きょうの 1ねんせい【1年生】きょうの1ねんせい ぱあと2【1年生】きょうの 1ねんせい【4年生】 6月の様子【1年生】6がつ 15にちの 1ねんせい【学校探検(がっこうたんけん)】田植えの季節♪
5年生が田植えをしていました!
植物の学習や消費生活について、食への感謝や地域の方との交流など、短い時間でしたが多くの学びのある時間になっています♪ 地域の方の協力により、今年も無事に田植えができました^^ 毎年ありがとうございます! 収穫やもちつきが楽しみですね☆ 【1年生】きょうの 1ねんせい その2【1年生】きょうの 1ねんせいせいかつかでは、あさがおの かんさつを しました。 「麦わらの一味」からのメッセージ
「麦わらの一味」のみなさんからメッセージがとどきました。「手をしっかり洗いましょう」
下をクリック! 【6年生】 6年生日記 6/15
今日は学級写真、卒業アルバム用の学年写真を撮りました。
委員会活動も新たにスタートしました。放課の時間に一生懸命働いている姿が見られ頼もしさも感じました。 最高学年として曽野小学校を支えてほしいと思います。 ヤコウタケ(green pepeグリーンペペ)梅雨(つゆ)ところで・・・梅雨って日本だけなのでしょうか?日本だけだと思っていたのですが実は韓国・台湾・中国・北朝鮮にもあるんですよ。でもやはり限られたこの東アジアの国だけだそうです。 他の国では、梅雨はないけど雨季(うき)はあるんですよ。 アメリカ(4〜6月) オーストラリア(11〜4月) エジプト・ケニア・タンザニアなど(3〜6月・10〜12月) 南アフリカ・ジンバブエなど(11〜3月) サハラ砂漠周辺国(6〜9月) 東南アジアで赤道に近い国(10〜3月) 東南アジアで赤道に遠い国(6〜10月) 雨が降らないヨーロッパは一日中雨やくもりの日が多く晴れが少なく、中東アジアは雨がなさ過ぎて水不足が多いそうです。 梅雨という言葉がないだけで、ほとんどの国で雨が降ることがわかりました。マイナスイメージがある梅雨ですが、雨も降らなければ、農作物(のうさくぶつ)は育ちませんし、私たちが命をつないでいる水もなくなってしまいます。そう考えれば、うっとおしい梅雨にも少しはありがたみを持てるかもしれませんね。 今週の3年生
梅雨に入り、ジメジメとした蒸し暑い季節になりました。
学校が再開して2週間が過ぎ、クラスの仲間、学年の仲間と楽しく笑顔で過ごすことができました。 青いプランターのホウセンカやオクラには葉っぱがたくさん出て、大きく育っています。モンシロチョウの幼虫もサナギになったところを、観察しました。 図工では、3色の絵の具を使って、虹の絵を描きました。 来週も、たくさん勉強して、たくさん遊んで、元気いっぱい過ごせるといいです。 (^^)/ 【1年生】きょうの 1ねんせい ぱあと2【1年生】きょうの 1ねんせいげつようびも げんきで あいましょう。 |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |