最新更新日:2024/10/07
本日:count up34
昨日:46
総数:401100
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/15 5年生

 新しい一週間が始まりました。
 5年生は今日も元気です。3週目に入り、子どもたちも生活リズムがつかめてきました。
 授業のやくそくは何度も確認しています。挙手・発表の仕方、ハンドサインの出し方…。自信をもって意見を言える、人の考えをしっかり聞ける、授業中 集中力を高められる ための「やくそく」です。みんな しっかり守っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 4年生

 国語で あまんきみこ さんの『白いぼうし』を読みました。まとめとして、このお話の続きを考えたり、各自のオリジナルのファンタジーを考えたりしています。どんどん書き進める子、うーんと腕を組んで考える時間が長い子、ようすは十人十色、ユニークな作品が完成しますように。。。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 3年生

 『わたしの6月の絵』を描くために、6月にある形・色を見つけに中庭に出ました。
 緑の中の花や虫、水の中には…。何を見つけられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 単元が終わり、テストを行いました。みんなどんどん解答欄を埋めていました。見直しがしっかりできると、うっかりミスを減らして得点を上げることができますね。
 丁寧な文字で書くこと、自分なりに見直すポイントを持つこと が大切ですね。

6/12 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、わかめごはん、牛乳、豆乳味噌汁、鯖の塩焼きです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

6/12 1年生 はじめのいっぽ

(1〜3枚目の写真)算数
 ”かずとすうじ”の学習で、今回は6〜10の数を書く練習をしました。
(4〜6枚目の写真)国語
 ”うたに あわせて あいうえお”を読みました。今日から、宿題の音読で、教科書22ページから24ページを読むことにしています。ぜひ、お家でも音読を、たくさん聞いてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 2年生 時計の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の算数の学習は、時計の学習に入りました。

時刻や時間の読み方を覚えました。

時計の学習は、毎年、みんながつまづく単元です。時計の模型の針を動かしながら、理解を深めていきたいと思います。

6/12 6年生 I can You can 1年生とのペア交流

 1年生とペア交流を行いました。イラストと名前が書かれた首飾りをプレゼントしました。そしてお互いに自己紹介を行いました。優しいお兄さんお姉さんと呼ばれ、慕われるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 6年生 I can You can 体育

 6年生は、50m走を行いました。みんな気持ちよさそうに走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 1年生 はじめての ずこう

 1年生になって初めての”図画工作”の授業をしました。今回は、クレパスを使って、”自分の好きな物”の絵をかきました。”ねこ”や”くじら”、”でんしゃ”など、みんな思い思いにかくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 1・6年生 なかよしペア

 1年生と6年生のペアの顔合わせをしました。6年生からのプレゼントに、1年生の子たちはもらってからしばらく、じーっとペンダントをながめている子もいて、とてもうれしそうでした。これからも、いろいろな機会に、ペアの絆を深めていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 キラリ輝く☆千秋東っ子

 学校が再開して、2週間がたちました。進級した新しい学級で、新しい友達も増えてきましたね。
 みんなで考えて、話し合って決めた学級目標が、背面黒板に書かれている教室がありました。クラス全員の力で、素敵な学級をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 5年生

 社会科では、日本の山地や平地の特色を調べ、ノートにまとめました。
 山地には、「山脈、高地、高原、丘陵」があり、平地には「平野、盆地、大地」があります。日本の川は流れが急で短いということもおさえました。

 最後のまとめでは、教科書をしっかりと読み込み、「わかった」と挙手をして先生にチェックしてもらいました。自分で調べて書くことで理解が深まり、自分の知識とすることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 4年生

画像1 画像1
 体育で走高跳を行いました。
 待っている人は、十分間隔をあけて見学します。3歩または5歩でリズムよく助走して、踏切位置を工夫して跳んでいました。

画像2 画像2

6/12 6年生 I can You can家庭科

 それぞれの季節に応じた快適な衣類の着方について考えました。衣類に使われている布に重りをつけてみることで、布の伸縮性や性質を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 6年生 I can You can図工

 写生絵の制作を進めました。集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 3年生

画像1 画像1
 理科で こん虫のそだち方を観察しています。
 大きさや色、形のとくちょうを 興味津々、よーく見て記録しています。みんな、こん虫が大好きですね!


画像2 画像2

6/12 2年生

 毎日の連絡帳は、次の登校に備えて持ち物を確認するために、とても大切なものですね。あとから見て、わかりやすいように ていねいな文字をかいていきます。
 前日の夜にはじゅんびをしておき、登校する日の朝に 確認してみましょう。不安な人は、出かける直前に もう一度見てみると、びっくり、忘れていたものが…。
画像1 画像1 画像2 画像2

6/12 6年生 I can You can 英語

 歌やチャンツ,ピクチャーディクショナリーなどを使いながら,国,動物,月,日付に関する語句や表現に慣れ親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 6年生 I can You can 理科

 食べ物の行方について考えました。だ液によってご飯の中のでんぷんが別の物になったことを映像から確認することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/3 一日観察日 安全を確認する日
8/4 個人懇談会
8/5 個人懇談会
8/6 個人懇談会 通学団会
8/7 終業式 避難訓練
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334