最新更新日:2024/10/07
本日:count up24
昨日:46
総数:401090
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

7/3 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、わかめスープ、チンジャオロースです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

7/3 5年生

 種子の養分について調べます。
 ヨウ素液を使い、でんぷんを見つけて、色鉛筆でスケッチしました。

 そのままのサイズで描く子もいたり、ヨウ素液が手についてびっくりする子がいたり、さまざまな姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 3年生

画像1 画像1
 図工でくぎで打って制作です。土台の木片にべニアのパーツをくぎで止めていきます。動きのある楽しい作品が仕上がりますね。

 国語の説明文を読み取ります。ワークシートに「問い」や「答え」となる部分を抜き出して、丁寧に書きこみます。じっくり本文と向き合うので、根気が必要です。 
画像2 画像2

7/3 4年生

画像1 画像1
 算数で あまりのある筆算を勉強しています。どのようにかくとよいのか、みんなで意見を発表し合いました。

 社会科では都道府県名のテストを行いました。難しい漢字もありますが、みんな書けたかな?
画像2 画像2

7/3 5年生

 算数の復習、さすが高学年です。先生の質問にどんどん答えていきます。集中して聞いている証拠ですね。計算式を解いていくえんぴつが止まりません。
 力がついているようすがうかがえました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 2年生

画像1 画像1
 国語の『スイミー』のおわりの部分の読み取りです。みんなの前で発表します。自信をもって自分の考えを言えました。また、みんなも よく友だちの発表を聞き、気づいたことを教え合うことができました。

 体育では、ボールをドリブル。カラーコーンのコースをジグザグ走り…手を使わないでゴールできるようになったかな?
画像2 画像2

7/2 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今日は、3・5組,1,3,5年生の歯科検診が行われました。子どもたちは、静かに整列し、自分の順番を待つことができました。特に、1年生にとっては、初めての歯科検診でしたが、上手にうけることができましたね。
 学校歯科医さんからは、「歯磨きが良くできている子が多いですね」と、お褒めの言葉をいただきました。2,4,6年生は、16日(木)に行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 6年生 "I can You can"保健・理科

 保健の授業では、病気の予防について勉強しました。病気の起こり方や感染経路について学びました。体の抵抗力を高めるために、バランスのとれた食事や、十分な睡眠を心がけましょう。
 理科では、葉の様子について学習しました。葉が吸収した水の通り道や葉の形をよく観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、ミックスジュレです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

7/2 6年生"I can You can" 授業風景

算数授業です。分数×分数で、面積図を使って計算の仕方を考えました。どうなるのだろうと悩むときには、隣の子と相談しながら、解決しています。友だちの話を聞いたり、自分の意見を話したりすることで自分の考えを深めていけると思います。じっくりと育てていきたいと思います。
画像1 画像1

7/2 5年生 テストを頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習のまとめとしてテストを行っています。テスト前にはぎりぎりまで勉強したり、教え合ったりする姿から学習への意欲を感じます。自主勉強ノートのクオリティも日に日に上がっています。テストは返された後が肝心です。しっかり復習して苦手を無くしましょう。
5年1組では、友達の誕生日にはみんなで盛大にお祝いします。誰かがいいことをしたりがんばったりすると、自然と温かい拍手で包まれます。にこにこ笑顔あふれるすてきなクラスになってきましたね。

7/2 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)算数
 ”いくつといくつ”の学習で、”10はいくつといくつ”のまとめとして、カードやブロックを使ったゲームをしました。これからも、数に楽しくふれる機会がもてるといいですね。
(3・4枚目の写真)国語
 ”かきとかぎ”の学習で、濁点のつく言葉を読んだり、ノートに書いたりしました。
(5・6枚目の写真)歯科検診
 1年生は全員出席だったので、みんな歯科検診を行うことができました。今回の結果は、後日プリントで配付させていただきます。歯と口の健康について、ご家庭でも気を付けていただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 5年生

 体育で徒手体操の技を練習しました。
 互いに見合ってよいところを確認しています。

 秋に運動会ができるとよいですね。。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 3年生

 十の位にくり上がる筆算です。
 ノートに書くときは、上下も左右も1行ずつあけて書きます。
 あとから見直しがしやすいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 4年生

 社会科で愛知県について学んだことをまとめました。
 地形、土地利用、おもな都市、交通、産業などの観点からカードに記入します。
 みんな教科書やノートを見て、どんどん書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2 2年生

画像1 画像1
 朝、子どもたちが読書などをしている間に、担任は宿題チェックをします。習ったばかりの漢字などで間違えているところがあると、一人ひとり呼んで教えます。学習初期に正しく覚えられるよう、日々確認しています。
画像2 画像2

7/1 4年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、不審者対応避難訓練を行いました。子どもたちは放送をよく聞き、避難行動をとりながら、いざという時の動きを確認しました。
 図工は工作の学習が始まりました。立体迷路をいろいろな材料を組み合わせて作っていきます。子どもたちは、設計図を描いたり、実際に材料を組み合わせながら完成イメージを膨らませていました。
 また、昨日は道徳の学習をしました。公共の場で気をつけなければならないこととその理由について考えました。友達の発表を聞きながら自分の考えを深めていきました。

7/1 6年生"I can You can" 授業風景

 家庭科では、ナップザック作りの完成に向けて、みんなで協力しながら取り組みました。仕上がりが楽しみですね!

 総合的な学習の時間では、最後の調べ学習に取り組みました。次回からは新聞にまとめていきます。すてきな新聞を作っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 避難訓練

 今朝は、不審者が侵入したという形での避難訓練を行いました。担任の先生の指示の下、素早く安全に、廊下に整列できていました。さすが千秋東っ子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 3年生 ローマ字

画像1 画像1
画像2 画像2
 ローマ字の勉強です。
今日は「ka.ki.ku.ke.ko」と「sa.si.su.se.so」の練習をしました。
形や書き順に気をつけながらきれいに書くことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/3 一日観察日 安全を確認する日

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334