最新更新日:2024/10/07
本日:count up23
昨日:46
総数:401089
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

7/7 5年生家庭科 小物作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4時間目に家庭科がありました。一通り縫い方の練習が終わったので、今日からは実践編です。一枚の布から生活の中で使える小物を作ります。カードケースやネームタグ、ティッシュケースなど、自分が使いたい物を選びました。イニシャルや好きな動物など、個性あふれるデザインばかりです。玉どめや玉むすびもずいぶん上手くなりましたね。来週の完成が楽しみです!

7/7 6年生"I can You can" 授業風景

 算数では、(整数)×(分数)の計算の仕方を考えました。
 書写では、デジタル教科書で字形を確認しながら、丁寧に練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 4年生

 国語で『思いやりのデザイン』を読み、筆者の考えを読み取って、自分なりの考えを持ちました。ただ何となく賛成、反対ではなく、「そのわけは」と理由をつけて言えるようにがんばりました。
 様々なことに興味を持ち、自分の考えをもつことは大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 3年生

画像1 画像1
 算数筆算。
 302-164 など、十の位が0で繰り下げられないときの筆算の仕方を考えました。
 「まず、次に、だから」を使って解き方を確認しました。あとは練習あるのみですね!
画像2 画像2

7/7 2年生

 体育でボール投げをしています。飛距離ではなく、まず、フォームから。体に比べ、大きなボールをうまく壁に向かって投げています。
 みんな角度やスピードを工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 1年生 はじめのいっぽ

(1・2枚目の写真)Zoom朝礼
 今朝の朝礼では、「千秋瓢箪から駒の会」の方からいただいた、交通安全祈願の瓢箪の贈呈式がありました。その後、校長先生からの「人の話を聞く」ことについてのお話を聞きました。校長先生のペットのうさぎのお話に、みんな興味津々でした。
(3・4枚目の写真)国語
 ”ねことねっこ”の学習で、小さい”っ”のつく言葉を書く練習をしました。これまで、”〜があった”を”〜があた”と書くなど、小さい”っ”を抜いてしまう間違いがありました。これから、気を付けて書いていきたいですね。
(5・6枚目の写真)算数
 ”いろいろなかたち”の学習に入りました。たくさんの空き箱が集まり、みんなで楽しく、形の仲間分けができました。空き箱集めのご協力、ありがとうございました。
 2組は、明日授業で箱を使う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 SOSミニレターについて

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちに、SOSミニレターを配付しました。ご家庭でも、お子さんと一緒にご一読いただきたいと思います。よろしくお願いします。
 

7/6 委員会活動

 毎月1回の委員会活動です。集会に向けてのリハーサルをしている子や校内掲示物を作っている子がいます。備品点検や清掃活動を行っている子もいました。みんな、学校のために、自分たち高学年や低学年の子のために、一生懸命に頑張っています。さすが、キラリ輝く☆千秋東っ子ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 交通安全祈願の瓢箪をもらったよ

 臨時休校中に、「千秋瓢箪から駒の会」の方々から頂いていた、赤・黄・青の3色の瓢箪が、今日、1年生と3年生に配られました。今朝のZoom朝礼で、代表の児童が校長先生から受け取りました。
 信号機の色に合わせて3色で作られ、千秋の子どもたちのために、交通安全の願いを込めて、一つ一つが手作りされています。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 グランド・ゴルフセットが寄贈されました。

 今朝の朝礼で、千秋東っ子を代表して、児童会役員に、「愛知県グランド・ゴルフ協会」から贈られた、グランド・ゴルフセット一式が、校長先生より手渡されました。
 寄贈品は全部で、G・G8ホールセット、ホールポスト・マットバッグ、G・Gクラブ、ボール6色セット、クラブバッグ6本ケースです。
 千秋東小では、毎年、4年生が地域の方と、運動場で、お年寄りと一緒にグランド・ゴルフをプレーして交流をします。このセットを使ってたくさん練習をして、上手になりたいですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 キラリ輝く☆千秋東っ子

 3・5組の教室に、すてきな七夕飾りを見つけました。笹の葉には、願い事が書かれた短冊が、手作りの飾りと共につけられていました。
 明日は七夕の日です。彦星様と織姫様が出会えるといいですね。天気が心配だなあ...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 5年生 ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目にソフトバレーボールをやりました。試合のルールを覚え、作戦を考えながら試合で実践していきます。仲間にパスするときは山なりのやさしいボール、相手のコートに返すときは強いボールなど、工夫しながら試合をしています。だんだんレベルが上がってきて、よい試合になってきました。誰かが失敗しても「おしいよ!次はがんばろうね。」などとやさしい声掛けができているのが素敵ですね。

7/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、たなばた汁、てりやきハンバーグ、シークヮーサーゼリーです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

7/6 3年生

 国語の『こまを楽しむ』を読み、いろいろな種類のこまの特長などを読み取ります。子どもたちの中には、「だいたいわかる」けれど、いざ書き出そうとすると、「わからない」という子がいます。学習として説明文を読み取る力をつけるために、本文を何度も読む根気が必要となりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 4年生

 国語の教科書を読むときは、両手で持って読む場合と、指で本文を追いながら読む場合があります。どちらも集中力を高め、視覚や聴覚を使ってよりよく理解するための工夫です。その都度、指示のあった通りに試してみましょう。縦書きと横書きでは、どちらが苦手なのか も含め、自分がどうすれば集中して学習に取り組めるのか、だんだんわかってきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 5年生

 国語の授業を始める前に、『ウオーミングアップ』として早口言葉を唱えました。
 『この事を ことわることは ことごとく ことわることだ ことあるごとに ことわることは ことを 大きくする』
 うまく言えましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 2年生

 算数でものさしを使って決められた長さの直線を引く練習をしています。
 線を引いている間に、ものさしがずれてしまって、線が曲がったり、長さが変わったりしてしまいます。手先の器用さを高める練習にもなりますから、何度も繰り返し行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 キラリ輝く☆千秋東っ子

 7月になりました。学校が再開されて、1か月が経ち、新しい学校生活様式にも慣れてきたころですね。
 教室の背面黒板には、この1か月の子どもたちの成長の様子が書かれていたり、新しい目標が掲げられていたりしています。
 担任の先生方は、いつも学級の子どもたちのことをいろいろと考えてくれています。先生たちのメッセージに込められた思いを、千秋東っ子たちは感じて頑張っています。キラリ輝く☆千秋東っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 4年生 今日の4年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
 英語の学習は、天気を尋ねる言い方や遊びについて学習しています。今日は、世界の天気について聞き取った後、好きな遊びを尋ねる練習をしました。距離を保ちながら、ペアの人と好きな遊びを質問し合いました。天気のいい方にも慣れ、みんな、会話を楽しんでいました。
 理科は、電気のはたらきについて勉強しています。並列つなぎと直列つなぎのまとめをした後、電気の力でモーターを回し、自動車を走らせました。回路になるように考えながら上手に自動車を組み立てることができましたね。

7/3 4年生 今日の4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数は、わり算の筆算の勉強が始まりました。筆算の手順を、繰り返し声に出して練習しています。何度も練習してすらすら言えるようになると、計算も速く正確になります。がんばって練習しましょうね。
 社会は、愛知県の勉強のまとめとして、白地図に学習したことをまとめました。地形のことや交通のこと、産業など学習したことを工夫して白地図にまとめました。色鉛筆で色もぬって、一目でよくわかる地図になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334