最新更新日:2024/10/07
本日:count up23
昨日:46
総数:401089
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/16 1年生 がんばって 走りました!

 体育の時間に、50m走のタイムを測りました。みんな力いっぱい走ることができました。がんばりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 1年生 はじめのいっぽ

 体育の時間に、遊具の使い方の学習もしました。みんな、きまりを守って仲良く遊ぶことができました。今日から、放課の中庭の外遊びも始めました。時間を守って、チャイムの合図で遊びをやめて、教室に戻ってくることもできました。
 これからも、きまりを守って安全に、みんなで楽しく遊びましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 6年生"I can You can" 体育、算数

 体育では走り高跳びの記録会に取り組んでいます。良いフォームでリズムよく跳ぶことを意識しています。また上手な跳び方とはどのようにすればよいか、グループで話し合うことができました。

 算数では「文字と式」に取り組みました。5年生までに学んだことを生かし、xやyの文字を使って、その関係を式に表すことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、新じゃがのそぼろに、さばの白しょう油焼きです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

6/16 5年生 初めての裁縫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科で玉止めと玉結びの練習をしました。初めて針と糸を触る子も多く、針に糸を通すことから悪戦苦闘していましたが、成功するまで何度も練習して上達しました。玉止めと玉結びは裁縫の第一歩です。手縫いですてきな作品が作れるように何度も練習を重ねていきましょう。

6/16 3年生

 算数で『3こずつ分ける』ために、数図ブロックを使わない方法を考えました。
 
 一人に3こずつ分けると何人に分けられるか、使うのは「かけざん」?「わりざん」?
まずは自分で考えて、みんなで発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 4年生

漢字の学習です。
漢字の部分の名前を学習し、その部分をもつ漢字をさがしています。

くさかんむり
うかんむり
たけかんむり
あめかんむり

さて、いくつ書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/16 6年生 I can You can理科

 理科では、空気中にある酸素や二酸化炭素の量を測定しました。使い方の指示をよく聞いて、班で協力して測定していました。思ったより空気中の二酸化炭素の量が少なくて、驚きの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 2年生 鉄棒、頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、暑い日が続きますが、2年生は鉄棒の学習を頑張っています。

前まわりや、地球まわりなど、友達の技を見て、上手に回れるこつを見つけました。

怪我をしないことを第一のめあてにしながら、頑張っています。

6/16 6年生"I can You can" 書写、音楽

 書写では、毛筆「歩む」の練習に取り組みました。音楽では、グループでリズムを重ねて表現できるように練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 4年生

 学級写真です。直前にマスクをはずし、おしゃべりをしないように静かに整列して撮ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/16 学級写真

 学級写真を撮りました。本年度は時期がずれてしまい気温が高くなったため、標準服は取りやめました。
 今日は風もあり、結構爽やかで、学級写真日和でした。
画像1 画像1

6/15 PTA臨時役員委員総会

 学校再開に伴い、令和2年度のPTA活動も再開するために、先日のPTA総会の書面議決に続き、臨時役員委員総会を開催しました。
 会長様や校長先生のごあいさつに続き、今年度の活動の見直しをしました。学級委員を選出できなかったこともあり、交通立番や資源回収等をやや縮小し、またPTA行事についても、今後検討をしていくということになりました。
 最後に、再開後の「新しい学校生活様式」の様子をスライドで見て、校長先生より今年度の教育活動や行事についてのお話をしていただきました。
 ただ変わらないのは、今年度も千秋東っ子たちのために、学校と家庭と地域が力を合わせて取り組んでいくことです。何卒、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 5年生

 音楽室で担任先生のピアノ演奏で鑑賞です。
 『茶色の小びん』はみんな「どこかで聞いたことあるかも」という曲。ちょっと不思議な小びんです。何が入っているのかな?歌詞を見ると、また違った味わいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 6年生 I can We can道徳

 道徳の授業では、情報モラルについて学びました。自分の行動に責任をもつことや、相手の気持ちを考えて情報を扱うことの大切さに気づくことができました。また、情報に関する権利についても勉強しました。これからSNSを使う時や、ゲームで通信するときは、今日学んだことを思い出して正しい使い方をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 6年生"I can You can" 算数

 対称な図形について、練習問題やプリントに取り組みました。これからも繰り返し練習にに取り組ませていきたいと思います。
画像1 画像1

6/15 1年生 連絡帳を自分で書いています

 先日お便りでお知らせしたように、今日からは持ち物などの連絡を、原則連絡帳のみで行います。毎日、ご家庭でも内容を確認していただき、押印かサインをしていただきますようお願いいたします。
 連絡帳の内容で、ご不明なところがありましたら、学校へご連絡ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 1年生 校歌を歌ったよ!

 音楽の時間に、校歌を練習しました。全員で円を作って、円の外を向いて練習しました。1年生は、給食の時間に校歌を流しているので、曲の流れにのって歌うことができる子がたくさんいました。これから6年間、歌う機会の多い歌なので、早く覚えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 1年生 はじめのいっぽ

(1〜3枚目の写真)算数
 ”かずとすうじ”の学習で、今回は6から10までの数を数えて、数字を書きました。
(4枚目の写真)国語
 ひらがなの練習をしています。ノートに書いたりプリントに書いたりしながら、正しい書き方を覚えています。ぜひご家庭でも、ノートを見ていただき、励ましのお声かけをお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 キラリ輝く☆千秋東っ子

 1年生は、今日から給食当番が交代して、新しいグループになりました。入学してから初めての給食当番でしたが、みんな一生懸命に活動しています。重い食器かごや大食缶、牛乳も何のそので、力を合わせて運びます。
 配る時も一方通行で衝突しないように、上手に配っています。さすがですね。一日でも早く慣れて、てきぱきとできるように頑張れ1年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/6 委員会活動
7/8 教育相談(〜10日) 一日観察日 安全を確認する日
7/10 P交通立番 ALT

保護者向け広報

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334