最新更新日:2024/11/17 | |
本日:12
昨日:414 総数:1068011 |
今日の5年生
話しを聞く姿が高学年らしくなってきています。
友達と一緒に楽しく勉強に取り組んでいます。 今週の3年生
学校が再開し、子どもたちの楽しそうな笑顔がたくさん見られ、とても嬉しいです。
3年生では、書写や、音楽室での音楽の授業、外国語、理科、社会の勉強が始まりました。 新しいことが目白押しの一週間でした。 今週最後の金曜日には、学年で合同体育をし、おにごっこをして楽しみました。(*^_^*) 来週も元気いっぱい学校生活を送ることができるといいです。 たねをわたしたよ♪
今日は、1年生に種を渡しに行きました。
本当は、一人ずつ渡したかったのですが、ウイルスの関係で今回は各クラスの学級委員にお願いし、代表で1年生のクラスに渡しに行ってもらいました。 学級委員の人たち、ありがとう☆ 1年生の子たち、大切に使ってね♪ 【6年生】 6年生日記 6/5
今日は卒業アルバムの個人写真や授業風景写真を撮りました。
いよいよ卒業に向けての活動も始まってきています。 新委員会が始まるまでの間、5年生の時の委員会を引き続き行ってくれてくれている立派な姿も見られます。 【学校探検(がっこうたんけん)】キラキラの4年生☆
4年生の掲示板です^^
先生達の思いやみんなにどうなってほしいかしっかり伝わってきますね☆ めざせ!キラキラ輝く4年生☆☆☆ 【学校探検(がっこうたんけん)】係が決まったよ☆
朝、職員室にいると、
「しつれいします! ○ねん、○くみの、□□です! けんこうかんさつばんを、とりに、きました!」 と1年生のかわいい声や6年生の凜々しい声が響き渡ります。 各クラスで係が決まったようですね☆ しっかりと仕事を果たしてくれてありがとう! お家でもお子様が何の係になったのか聴いてみてもいいかもしれません^^♪ 今日の5年生
今日から外国語活動が始まりました。
クイズやチャンツを通して楽しく英語に親しみました。 5年生になり、どんな授業にも前向きに取り組んでいます。 【1年生】きょうの 1ねんせいさんすうの じゅぎょうでは、10までのかずを おべんきょうしたね。 あさがおの めが、たくさん でてきたね。 あしたも げんきに あいましょう! 【2年生】今日の様子☆
今日は、野菜畑の野菜たちの観察をしました♪
大きくなってきて、花が咲いている様子や小さな実ができている様子を一生懸命観察していました! 算数の授業も、時刻と時間に入り、先生達と一緒に問題に取り組んでいました。 【6年生】 6年生日記 6/4
今日は、身体測定がありました。
みんな大きく成長している様子が見られうれしいです。 中には先生の身長を追い抜きそうな人も!? 勉強したり、運動したり、実験したり、何事にも熱中して学校生活を送っています。 【学校探検(がっこうたんけん)】3年生ってこんなことするんだ〜
朝の時間、校舎内をまわると3年生のエリアの掲示にこんなモノがありました☆
楽しい3年生の生活が待ってます! しっかり元気に過ごしていきましょう♪ 【2年生】今日の様子☆
今日は、図工で「ひみつのたまご」を作りました。休み中に考えてきていたものを大きな画用紙に描くことができて、とても嬉しそうでした♪
給食は2組の様子です!みんな素敵な笑顔です☆ 放課も楽しく♪
放課の様子です。
2年生は、四季の森とカエルが大好き! かわいいカエルを捕まえることができて、よかったね♪ 今日の様子
今日は、身体測定と視力検査を行いました。
まずは、保健の先生の話をよく聞いて・・・。 自分の順番が来るまで、みんな静かに落ち着いて待つことができていました。 立派な2年生です♪ 下の写真は、掃除の様子です。 隅々まできれいにしてくれました! きれいな環境って、すばらしい!ありがとう☆ 【1年生】きょうの 1ねんせいかかりの おしごとも、たくさん がんばってくれるこが います。ありがとうね。 あしたも げんきに あいましょう! 【6年生】 6年生日記 6/3
本格的に学校生活がスタートし、3日がたちました。
さすが6年生です。授業、掃除、放課など、新しい生活にも少しずつ慣れつつあります。 暑い季節になってきますが、熱中症にも気をつけながら、子どもたちとともに過ごす時間を、実りのある時間にし、子どもたちの成長を見届けていきたいと思います。 【学校探検(がっこうたんけん)】絵になる光景それは、代表委員です。 毎朝の旗揚げ当番やベルマークを行う委員会のようです! 朝日に照らされ、なかなかカッコイイですね☆ 【学校日記】登校したら…
今日も暑くなりそうです。
熱中症に気をつけながら過ごしていきます。 学校に来たら、手洗いや連絡帳の記入、宿題の提出などやるべきことをそれぞれがんばっています! 【1年生】きょうの 1ねんせいにっちょくかあどと たんじょうびかあどを かいたね。 あさがおの めが でたこも いるね。 そうじを いっしょうけんめいに して くれたこも いるね。 うんどうじょうを あるいて、ゆうぐの せつめいを きいたね。 あしたも げんきで あいましょう! 教科となった外国語(英語)・英語が上手に話せなければなないのかな? ・単語を覚えて英語の文を書けなければならないのかな? ・初めて見る英語の文を読めなければならないのかな? 小学校の外国語では上のような3つのことはもとめていません。 ・アルファベットの大文字小文字が書けるように練習をします。 ・何度も耳で聞いて発音した単語を写せるように練習します。 ・動画などを通じて他の国について知ります。 ・日本について改めて知り、日本の良さを知ります。 ・自分のことを知り、簡単な英語で紹介できるように練習をします。 子どもたちには 「外国語は他の国の言葉です。赤ちゃんだっていきなり話せるようにはなりません。”わからない”ということを楽しんでほしい。わからないことは、はずかしいことではない。まちがえて当たり前。こういうときはどうやって英語で言うんだろう?この英語はこんなこと言っているのかな?予想すること、考える事をがんばってほしい。一生懸命くり返し、聞いたり言ったり書いたりしていると、こういうときにこの英語を使えばいいんだ!とわかる瞬間がきます。一生懸命がんばっているかどうかをみています。授業のがんばりをみています。一緒にがんばりましょう。」 と伝えました。 授業中の取り組み、授業中のプリント、Unitごとの簡単なテスト(ほとんど聞く問題で授業で取り扱ったようなもの)、年数回のスピーチや課題などを中心に評価していきます。おうちでも、海外の映画、アニメ、海外の国、英語について話題にしていだたけたらありがたいです。 |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |