最新更新日:2024/11/21 | |
本日:6
昨日:97 総数:582882 |
学校休業日再延長のお知らせ
岩倉市では、新型コロナウィルス感染症の収束に見通しが立たないことや、愛知県からの休業延長要請があったことを受け、子どもたちの健康と安全を最優先に考え、5月6日(水)までとしていた小中学校の臨時休業を5月31日〔日)まで延長することを決定しました。
既に2か月にわたり学校に通えていない子どもたちには、前回のように各家庭に教材を郵送して、学習機会を確保していきます。また、不足する授業数につきましては、夏季休業中に授業日を設けて補うほか、学校行事の縮小や中止、日課の工夫等により、可能な限り確保していく予定です。保護者の皆様には一層のご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。 お子様の健康状態はいかがでしょうか。万一体調不良等の症状が見られましたら、学校にご連絡をお願いします。なお、現在の措置は子どもたちの健康・安心・安全を第一に考えた対応ですので、ご家庭での生活においても不要不急の外出は極力控え、感染予防に努めていただきますよう重ねてお願いいたします。 3年生理科の答え・学校クイズ2昨日は、アゲハチョウの幼虫が好きな葉は、何という木の葉か?という問題でした。 正解は、「ミカン」の木 でした。 正確には、ミカン系の木の葉を好んで食べるそうです。キンカンやポンカンなんかにも卵を産むそうですね。昨日撮った画像のミカンの葉は少し食べられていたので、もしかしたら、アゲハチョウの幼虫が食べたのかもしれませんね。 ちなみに、五条川小学校には、トトロの森の近くに小さいミカンの木があり、職員室の裏の林の中にも大きめのミカンの木がありますよ。冬に実がなるかもしれないので、見つけたら教えて下さいね。 今日は、学校クイズ2を出題します。 ミカンの木を撮影したすぐ近くに砂場がありますが、砂場の周りを囲っている木の枠を『営繕員さん』掘り出してくれました。今度、柱のような大きな木を継ぎ足して、砂場の位置が確認できるような枠を作ってくれるそうです。 『営繕員さん』は、学校にいるみんなが、よりよい生活を送ることができるようにいろいろな仕事をしてくれています。一番下の画像は、各学年の玄関前に敷いてあるマットです。これも営繕員さんが最近設置してくれました。以前は、3・6年生の玄関以外は、プラスチックでできた泥よけマットでしたが、みんなが一生懸命掃除をしてくれているときに、ボロボロ破片が取れてしまっていました。そこで、破片があまり落ちない、緑のマットにしたのです。 今日は、そんなみんなのために働いてくれている『営繕員さん』クイズです。 『営繕員さん』は、今までに、学校のみんなのためにいろいろなことをしてくれましたが、次の5つのうち、営繕員さんがやっていないことは次のうちどれでしょう?残りの4つは、『営繕員さん』がしてくれたことですよ。 1 プールで使った水がよく流れるように、体育館脇の側溝掃除 2 各教室に置いてある絵の具セットなどを入れるたな作り 3 運動場の周りにある土などが溜まった側溝掃除 4 体育館の中にあるステージに上がる階段のペンキ塗り 5 みんなの給食を載せた車が入る駐車場屋根の掃除 さて、どれでしょう?「やっていない」と思うことを考えて下さいね。 残りの4つは、みんなのために頑張ってくれたんだよ。 学校が始まって、もしも見かけることがあったら、みんなであいさつしようね。 では、週末も身体に気を付けて下さいね。 養護の先生の座席は・・・
こんにちは。
昨日の学校クイズは、「養護の先生は、職員室内で、どこの位置に座席があるでしょうか?」というクイズでした。 正解は、2の「児童に何かあったときにすぐに対応できるので、児童出入り口のすぐ近く。」 です。 詳しく説明すると、児童出入り口から入って、一番近い席ではありません。一番近い席は、職員室に入ってくる児童に対して背中を向ける形になっているので、入ってすぐ児童の様子や顔が確認できる、向かい合わせになる位置に、養護の先生の座席はあります。 ちなみに、校長先生の隣の座席は教頭先生です。大事な話がすぐにできるようにですね。 また、学年の先生たちで話し合いがしやすいように、職員室の座席は工夫されています。 養護の先生の話は、みんなの身体に関わる大事な話なので、他の先生たちも知っておかなければいけません。なので、職員室に座席がないということは、おそらく他の学校でもないと思います。 今日は、3年生の理科の問題です。 3年生の先生たちは、今、日本語指導の教室でキャベツを育てています。 なぜ室内で育てているのかというと・・・ 外に出してしまうとあっという間に食べられてしまうからですね。 3年生のみんなは、このキャベツを使って、ある生き物について学びます。3年生のみんながしっかり学習できるように、担任の先生たちは、大事にキャベツを育てています。 何の生き物でしょうね。調べてみて下さい。 今日は、その生き物ではなくて、別のものでも学習できるよ、というのを紹介します。 実は、幼虫がキャベツを食べる生き物ではなくて、アゲハチョウでも同じような理科の観察ができます。 では問題です。一番下の写真に写っている木は、アゲハチョウの幼虫がとても大好きな木です。その葉をアゲハチョウの幼虫は好んで食べます。さて、一体何の木でしょうか? 五条川小学校にも生えていますが、気付いていたかな?今度、探してみて下さいね。ヒントは、写っている木よりもずっと大きくなります。果物ですよ。 今日も身体に気を付けて過ごして下さいね。 PTA総会議案の承認確認のお願い
先日、学校から郵送されたレターパックにPTA総会要項を同封しました。案内文でもお願いしましたが、議案1〜5について承認いただける場合は、23日9時に送信した保護者メールから、空メールでの返信をお願いします。また、非承認及びご質問やご意見のある場合は、事務局教頭までご連絡下さい。お忙しい中ですが、27日までにご回答をお願いします。
※ 郵便配送事情によりレターパックの到着が遅れている地域があるようです。遅くとも26日までには到着することになっていますので、よろしくお願いいたします。 2年生 音楽科の課題について
その2「かっこう」「ドレミのトンネル」
2年生の音楽科の課題について
連絡メールにてお知らせした鍵盤ハーモニカ・3曲の楽譜です。良ければご活用ください。
その1「かえるのがっしょう」 休業中の課題について(4年生)
レターパックは届きましたでしょうか。
4年生の課題の漢字プリントについて連絡です。 漢字ドリルを同封していないので、漢字の読みが分かりにくかったようです。 国語の教科書の「この本で習う漢字」の153〜155ページを見て、読み方を調べてください。よろしくお願いします。 お手紙届きましたか?(1年生)もうそろそろ、お家に届いているころだと思います。 先生たちからの宿題が入っているので、毎日コツコツやっていきましょう。 4月22日 きょうのぷりんと 「じぶんの なまえを かこう」 名前は、お家の人がみんなのために考えてくれた大切なものです。 これから、何回も何回も書きます。 いつでも、きれいに、ていねいにかけるようにしていきたいですね。 ゆっくりでいいので、プリントに、ていねいに書きましょう。 ちなみに名前についての絵本「しげちゃん」が、学校の図書館にあります。 学校が始まったら、ぜひ読んでみてください。 昨日の植物の名前・学校クイズ1まず、ヒントにあった昔話の主人公は、カメを助けました。 その後、竜宮城に案内され、戻ってきて玉手箱を開けたら・・・ この植物の名前は、その主人公にちなんで名付けられた 「ウラシマ草」です。 花から出ている、細長いツルのようなものが、つり竿とつり糸に似ていることから名付けられたようですよ。浦島太郎が魚つりをしているような不思議な形をしていますね。つり竿とつり糸はこれから成長して、もっとそれらしく見えてくると思います。楽しみに観察してください。「ウラシマ草」のあのツルは何なのか?どこに生えているのか、気になった人は調べてみることもいいですね。 今日は、保健室にいる養護の先生に関する問題です。 養護の先生は、職員室内で、どこの位置に座席があるでしょうか?4択です。 1 児童に何かあったときに相談しやすいので、校長先生のすぐ隣。 2 児童に何かあったときにすぐに対応できるので、児童出入り口のすぐ近く。 3 どの先生にも話を聞いてもらいやすいように、職員室の真ん中。 4 保健室に席があるので、職員室には、実は席がない。 さて、どれでしょうか?五条川小学校の話ですからね。他の学校は違うかもしれません。 みんなが学校に来ることができなくても、少しずつ学校のことを知っていけたらと思います。学校に来る時に備えて、一日一日を大切に、元気に過ごしましょう。 何という植物でしょう?
学校の職員室前には、鯉がいる大きな水槽と花壇があります。
その花壇には、アジサイやパンジーなどの花が植えてありますが、今日は、この植物を紹介しようと思います。白い花(ノースポール)の左下にある植物で、2枚目にアップになっています。 さて、何という植物だと思いますか? 変わった形をしていますね。葉の左側にあるのが花です。 明日、何という植物か名前を公開します。ヒントは、昔話に出てくる主人公にちなんだ名前ですよ!○○を助けた・・・ 興味をもったら、進んで調べることがオススメです。 勉強も学習もそうです。自分の興味のあることを調べることが一番の勉強になります。この休業中に自分が興味をもっていることを、楽しみながら調べてみてはどうですか? 本日、レターパックを送付しました。レターパックに入っている物の概要は、 (1) 新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴う臨時休業延長のお知らせ (2) 令和2年度行事の延期・中止・変更について(4月20日版) (3) PTA総会の要項 (4) 家庭でのインターネット環境調査について (5) マスク1個(国からの配付です) (6) 学習プリントの進め方(各学年作成のもの) (7) 食物アレルギー対応プリント(該当児童のみ) (8) PTA役員・委員への封筒(該当児童のみ) です。 あとは各学年によって、課題プリント・課題に必要な物が入っています。 いろいろと大変な時期ではありますが、時間を有効的に活用していただき、課題等に取り組んでいただければと思います。 くれぐれも身体に気を付けて過ごしください。 「新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト(リンク集)」の紹介
臨時休業も延長され、ご家庭で過ごす日々がしばらく続いてしまいます。健康面はもちろんのこと、学習面でもご心配をおかけしているかと思います。来週には、本校よりそれぞれのご家庭へ課題が送付されますが、愛知県総合教育センターでは「新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト(リンク集)」が開設されました。3月に紹介した、文部科学省が開設した「子供の学び応援サイト」を始め、さまざまな学習支援サイトが紹介されています。下のURLからホームページに入ることができますので、こちらもご活用いただければと思います。よろしくお願いします。
愛知県総合教育センターホームページ https://apec.aichi-c.ed.jp/ すくすくと成長しています。
新2年生が、昨年度、卒業式と入学式のために育てていた花が、今も元気に育っています。
また、昨年度「水辺をまもる会」の皆さんから頂いたメダカの卵も、ふ化した後元気に成長しています。 加えて、昨年度、美化委員会のみんなが植えてくれたチューリップやパンジーも、暖かくなった今も元気に咲いています。 みんなの姿をなかなか確認することはできませんが、みんなも花やメダカたちと同じように立派に成長してくれていると嬉しいです。 静かな運動場ですが、楽しみなことも。しかし、嬉しいニュースもあります。運動場の貯水槽が完全に埋まり、今表面の整備を進めています。天候の状況で、整備完了時期は不確実ですが、運動場全体が使えるようになる日は近そうです。早く、みんなが広い運動場で元気いっぱい遊べるようになるといいですね。 何が植えられるのかな?今学校は、子どもたちの笑い声が聞こえなかったり、笑顔が見られなかったりして、静まりかえっています。 でも、みんなが学校に来て喜んでくれるようにと、先生たちは、学年の畑に何かを植えようとしています。先日は、2年生の齊木先生と正田先生が、畑にうねを作っていました。 また、のぞみの北村先生と菱川先生、中村先生も畑を耕して肥料をまいていました。 3年生の先生方もある植物を植えるために畑を耕していましたよ。 何が植えられていて、どう育つのか楽しみですね。種や苗が植えられたら、随時お知らせします。何の植物か考えてみてくださいね。 学年園に咲いた花のように、みんなも体に気を付けて、元気に過ごしてください。 臨時登校日(4月20日)の中止について
新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴い、5月6日まで臨時休業が延長されました。当初4月20日(月)を臨時登校日としてご案内しておりましたが、「緊急事態宣言」の意味を重く受け止め、児童の登校を見合わせることとしました。当日配付予定の課題や文書は、来週の中頃に各家庭へ郵便で発送します。ご理解のほどよろしくお願いいたします。なお自主登校教室は引き続き開設しますが、できる限り利用の自粛のご協力をお願いします。
【重要】この内容は「保護者用緊急連絡メール」でも送信しています。内容が確実に伝わっているかを確認するために、空メールでの返信をお願いしています。ご協力をお願いいたします。 臨時休業が5/6まで延長されます
愛知県に緊急事態宣言が出されたことを受け、小中学校の臨時休業がGW最終日の5/6(水)まで延長されることになりました。4/20(月)は臨時登校日として児童は予定どおり登校しますが、登校の時間帯や内容については現在検討中です。詳しくは、後日メールおよび学校ホームページでお知らせいたします。ご心配をおかけしておりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※この内容は保護者用緊急連絡メールでも配信しています。なお、2年生〜6年生のご家庭には、昨年度登録していただいたメールアドレスにお送りしています。1年生の保護者の方は、入学式の日にお渡しした登録シートでの登録をお願いします。 令和2年度の五条川小学校職員です
入学式、始業式が無事終わり、令和2年度がスタートしましたが、明日から19日まで臨時休業です。今の状況を考えるとやむを得ません。
今日の始業式で、本年度の学級担任等学校組織が発表されました。以下のとおりです。 校 長:藤田雅則 教 頭:中川昌弘 教務主任:今枝成晃 校務主任:町田明也 1年1組:六鹿一輝 1年2組:澤木芳枝 2年1組:正田紀子 2年2組:齊木素子 3年1組:足立 梓 3年2組:岡 愛矢 4年1組:三浦加奈子 4年2組:藤田亜希子 5年1組:伴野雅哉 5年2組:高木祐史 6年1組:小屋聡子 6年2組:村上俊嗣 の ぞ み:北村友則、菱川和子、中村智子 養護教諭:櫻井麻那美 日 本 語:勝田千陽 栄養教諭:倉野美緒 事務主事:堀田 寛 音楽担当:井村恵美子 図工・算数担当:伊藤寿恵 英語・外国語担当:宮田江美子、八橋季恵 算数担当:葛谷五彦 支援員:河合佐織、井手知子、福田幸子 相談員:坂本左斗美 読書指導員:山北明子 用務員:浅田紀美枝 (敬称略) 1年間よろしくお願いします。 始業式(4月7日)
4月7日(火)新しく本校に赴任した8名の先生方の着任式に続き、令和2年度1学期の始業式を行いました。
新型コロナウイルスの感染を防ぐため、体育館では実施せず、テレビ放送で行いました。校長先生の式辞、五条川小学校で大切にしているもの「明珠在掌」「ABCDのジュニア」「考動」のお話の後、担任の先生の発表がありました。 今日始まったばかりですが、明日から19日まで臨時休業になります。式後は、短い時間ですが、内容がたくさんある学級活動でした。 入学式2(4月6日)
入学式後に、クラスごと保護者を交えて記念写真を撮りました。
|
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |