最新更新日:2025/01/23 | |
本日:1
昨日:96 総数:907557 |
5.11 雲の動きを観察しよう part2 (5年生)ところで、みなさんは「晴れ」と「くもり」の決め方を知っていますか? 実は、空全体の雲の量で決めています! 空全体の広さを10とした時、雲のしめる量が0〜8の時は「晴れ」、9〜10の時は「くもり」と決めているそうです。教科書にのっているので、開いて調べてみましょう。 5月8日(金)に雲の様子を観察しました。 上の写真は午前9時ごろ、下の写真は午後4時ごろの雲の様子です。 午前9時ごろは雲のしめる量が10に近いので「くもり」で、午後4時ごろは雲のしめる量が4ぐらいなので「晴れ」と言えますね。 雲の様子を観察しながら、次の日の天気を自分なりに予想してみてはどうでしょうか。 ☆算数クイズ、四字熟語クイズの答え合わせもしてみましょう☆ 【クイズの答え】 ❤=2、○=1、☐=6、☆=3、♦=9 5.11 国語「たんぽぽのちえ」(2年生)今日は国語の「たんぽぽのちえ」からもんだいです。たんぽぽははながすっかりかれたあとに、1枚目の写真のように白いわたげができてきます。なんで白いわたげができるかわかりますか?ヒントは2枚目の写真をよく見てみてください。下の方になにかついていますね。 「たんぽぽのちえ」を音読して、この問題の答えを見つけてみてください。 5.11 国語「ひらがなれんしゅう」 (1年生)
みなさん きょうも ひらがなの べんきょうをしましょう。
だいぶ すすみましたか? もしかして ぜんぶ おわってしまったこも いるのでは ないですか? もうおわって しまったこは ぜひ みなおしも してみましょう! いろぬりも たいへんですが すこしずつやってみましょう。 そのなかで、どんなものか わからない。いろが わからない。 そんなときは、おうちのひとと しらべてみると いいですね。 たくさんの ことばを しる ことも たいせつな べんきょうです。 もじの べんきょうといっしょに たくさんの ことばを おぼえましょうね! 5.8 Jumpちゃんねる 理科 (6年生)まき方は、教科書P.9にのっています。 ホウセンカは、「4植物の成長と水の関わり」、「5生物どうしの関わり」で学習します。 プランター10個分まいて、希望の泉の横に置きました。 毎日水やりも忘れずしますね('◇')ゞ 【おまけ】希望の泉にきれいなハスの花が咲いていました! いやされました(*^-^*) 5.8 今日は英語の問題です(4年生)
4年生のみなさん、元気ですか。
5月1日の問題の答えは「ツルレイシ」でした。 教科書に答えがのっていましたね! さて、今日は英語の問題です。 「おはよう。」や好きな色や食べ物を英語で言ってみましょう。 NHK for School(NHKフォースクール)をインターネットで開いてみると、各教科の学習を見ることができます。その中に「英語ビート」という番組もあります。先生は、この番組が大好きで、よく見ていました。今年はテレビでも「英語ビート2」が始まっていますね。 今はテレビでは放映されていない「英語ビート」の動画もNHKフォースクールでは見ることができます。このエンディングダンスを、一生懸命に練習していたことがあります。なかなか難しかったです。よかったら、ちょうせんしてみてくださいね。 5.8 生活科「やさいを そだてよう(芽の観察)」(2年生)5.8 5月分の集金について
5月分の集金についてお知らせします。
引き落とし日は5月11日(月)です。 ≪集金額≫ 1年生 5,000円(教材費) 2年生 500円(教材費) 3年生 500円(教材費) 4年生 1,000円(教材費) 5年生 5,500円(教材費1,500円・積立金4,000円) 6年生 10,000円(教材費2,000円・積立金8,000円) 別途引き落し手数料10円がかかります。 残高に不足のないように、ご準備をよろしくお願いします。 5.8 ひらがな れんしゅう(1年生)じを じょうずに かくには、それぞれに ぽいんとが あります。 きを つける ぽいんとを きめて しっかり れんしゅうしましょう。 いろぬりも たいへんだと おもいますが、あとから ぬりえとしてでも いいので、たのしみながら とりくんでくださいね。 がんばった ぶんだけ ちゃんと じぶんの ちからに なるよ☆ 5.8 がっこうたんけん(1年生)5.7 こくご 「ひらがな れんしゅう」(1年生)
みなさんに くばった ひらがな ぷりんとは すすんで いますか?
まいすうが とても おおいので 1にち 3まい など もくひょうを きめて がんばりましょう。 きょうから はじめる みんなも だいじょうぶ! つぎの とうこうび までに おわるように いっしょに がんばって いきましょう! ひらがな ぷりんとの ぽいんと 1 ひづけ なまえを わすれずに かく 2 なぞる ときは はみださない 3 もじをかくときは へやの いちを かくにん しながら 4 いろぬりも てねいに いっきに 3まいは つかれて しまうので おひるごはんまでに 1まい おやつまでに 1まい よるごはんまでに 1まい など じかんを わけて やってみましょう! 5.7四字熟語クイズ 第2弾(5年生)今日は半そででも大丈夫ですね。 そろそろタンスの中の、分厚い長袖の洋服を押し入れに片付けて、半袖シャツをタンスに並べるお手伝いをしてくださいね。「衣(ころも)がえ」と言いますよ。 さて、今日はみなさんお待ちかねの(まってない?)四字熟語クイズ第2弾です。 今回はちょっと意地悪で、漢字を間違って覚えてしまいやすいものです。 がんばって解いてみましょう。 5.7 Jumpちゃんねる(6年生)先週、ポストインしたプリントは順調に進めているかな? 今日は社会科の学習をしましょう。 6年生の社会科では、わたしたちの生活と政治がどのように結びついているのかを学んでいきます。 くわしい内容は、教科書のP6〜45を見てね! 5.7 生活科「きれいに さいてね」(1年生)5.7 蓮(はす)の花が咲いた!希望の泉の周りは、シロツメクサのお花畑に。 そして、希望の泉には、なんと!蓮の花が咲いていました! 2月下旬に園芸委員会の子どもたちと泉周りの池の中の掃除をしたので、今年は咲かないかも・・・と思っていたのです。 倒れていた葉も天に向かってピンとしていて、素晴らしい生命力にしばし感動してしましました。 皆さんの中にも育ちたい種がいくつもあります。おもしろそうだなと感じたことは、調べたりまとめたり作ってみたりしましょうね。 ☆クイズ 3枚目の植物はなんでしょう?(先生たちも調べてみましたが、花が咲かないとはっきりしないようです。) 5.1 Jumpちゃんねる(6年生)今回は、前回に引き続き算数の学習をしましょう。 上の図形のように、180°まわしてぴったり重なる図形は、「点対称」であるといいます。身の回りから点対称な図形を探してみよう! 明日からGWです。そして、なかなか外出できない状況が続いています。でも、今は我慢です。 自分自身の命を守るために、「今」自分ができることをやっていきましょう。 5.1 トランプで遊ぼう!(なかよし)また、「キッズドラゴンズ」というサイトには、絵合わせゲームがあり、しんけいすいじゃくのように記憶力を使いますよ。 「キッズドラゴンズ」の「みんなであそぼう」コーナーには、他に、九九・分数・漢字・ローマ字・県名・プラネタリウムから野球ゲームまであるので、どの学年の子も楽しめますよ。ドラゴンズファンでなくても、のぞいてみてね! キッズ☆ドラゴンズ https://kids.dragons.jp/ 5.1 クイズに挑戦!(5年生)今回は数字をあてはめる問題です。ぜひ挑戦してみてください! ※同じマークには、同じ数字が入ります。 ※1〜9の中で使わない数字もあります。 前回の四字熟語クイズは解けましたか? 日常生活でよく使われるものなので、意味も調べてみましょう。 5.1 植物の育ち方2(3年)今日から5月ですね。 気おんがきゅうに上がってきています。 体ちょうに気をつけて元気にすごしてください。 このまえの「たね」のこたえは、1つ目は、えだまめ。 2つ目は、ひまわりでした。わかりましたか。 今日も、2しゅるいのたねをしょうかいします。 2つともまるいたねです。 これは、何の「たね」でしょうか。 【ヒント】 1つ目は、やさいです。ねばねばしていて、切ると星みたいな形です。 2つ目は、花です。白やピンクなどの色の花がさきます。たねは小さく、 1〜2mmくらいの大きさです。1年生のときもそだてています。 植物にとっては、ぐんぐんのびる、よいきせつになってきていますね。 4.30 Jumpちゃんねる 理科(6年生)問題:上の円グラフは、空気中の気体の体積の割合を示しています。1〜3の気体はそれぞれ何でしょう。また、ものを燃やすはたらきがある気体は、1〜3のどれでしょう。 ヒント:理科の教科書10ページから「ものの燃え方」の学習がのっています。さがしてみよう! *6年生は本日と明日で学習プリントを配付します。トライしてくださいね(^.^)/ 4.30 がっこうたんけん 「りかしつ」「りかじゅんびしつ」 (1年生)きょうは、「りかしつ」「りかじゅんびしつ」について、しょうかいします。 りかしつ・りかじゅんびしつは、ほくしゃ1かいにあります。4ねんせいから、つかいます。じっけんをしたり、かんさつをしたりするきょうしつです。つくえは、おおきくて、グループですわり、べんきょうをします。 じっけんするときや、かんさつのときにつかうどうぐがたくさんあります。りかじゅんびしつには、がいこつがおいてありますよ。ちょっとこわそうですね。 がっこうがはじまったら、せんせいたちといっしょに、みにいきましょう。 |
|