最新更新日:2024/10/07
本日:count up45
昨日:46
総数:401111
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

5/13 6年生 I can! You can!

 6年生の皆さん、臨時休校中ですが、元気に過ごしていますか?規則正しい生活に心がけ、健康に過ごしてください。
 
 今回は社会の学習内容を紹介します。5年生では、わたしたちがくらす「日本の国土」とくらしを支える「日本の産業」について学びましたね。
 6年生では、5年生で学んだことをもとに、「わたしたちの生活と政治」や「日本の歴史」、「世界の中の日本」について学んでいきます。
 
 1学期では、「わたしたちの生活と政治」に取り組みます。政治の仕組みについて学んでいきましょう。未来の社会をつくりあげていくために、大切なことをたくさん学ぶことができます。
 「日本の歴史」では、わたしたちの国で、過去にどのようなことがあったか、調べ学ぶことができます。

 さて、図書館には社会の学習に役立つ本がたくさんあります。ぜひ活用してほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 4年生 一歩一歩〜4年生の学習〜 愛知県について

画像1 画像1
みなさんが住んでいる愛知県にはどんなすごいところがあるのでしょうか。愛知県が全国1位のことをクイズ形式で紹介します。

第1問 次のうち、生産量が全国で1位(2016年)のものは何でしょう。下から1つ選んでください。それは主に田原市や豊橋市で生産されています。

ア キャベツ イ レタス  ウ ほうれん草

第2問 次のうち愛知県が全国で1位(2016年)のものはなんでしょう。下から1つ選んでください。

ア しそ  イ こんぶ  ウ たまご

第3問 次のうち愛知県が全国で1位(2017年)のものはなんでしょう。下から1つ選んでください。

ア チューリップ  イ バラ  ウ アサガオ
答えは、ここをクリック!

5/13 2年生 にこにこ その11

画像1 画像1
 がんばりプリント、毎日、頑張って取り組んでいますか。丸付けをして、間違えた問題は正解するまで何回もチャレンジしてくださいね。

さて、今日は、算数のミニテストをします。3問あります。数字を書くこと、言うこと、両方チャレンジしてみてね。

答えは、ここをクリック!

5/13 3年生 チェンジ11 理科 何のたねだかわかるかな?

画像1 画像1
 来校日に、4しゅるいのたねをくばりました。
 もうかんさつして、2種類をポットにたねまきしたかな?
 かんさつしながら、お水も忘れないようにやってね。
 さて、問だいです。
 このしゃしんのたねは、何のたねかな?
 もうわかるよね。
答えは、ここをクリック!

5/13 1年生 いちみんと せいとんめいじんに なろう! 〜かさたてへん〜

画像1 画像1
 1ねんせいの みなさん、こんかいは、いちみんと いっしょに せいとんの しかたをかんがえましょう。うえの、1ねん1くみと 1ねん2くみの かさたて、どちらが よいでしょうか。どうしてよいのか わけも かんがえましょう。かんがえたら、したの 答え(こたえ)を みてくださいね。

※区別がしやすいよう、あえて別のクラスで示してあります。実際の状況ではありませんので、ご了承ください。
答えは、ここをクリック!

5/12  5年生 Action 〜その10〜

みなさんは清少納言という人の「枕草子(まくらのそうし)」という作品を知っていますか。
これは、清少納言がそれぞれの季節のいいところを書きつづった作品です。
春、夏、秋、冬、それぞれに違ったよさがあります。清少納言はどんなところがよいと言っているのでしょうか。

また、平安時代の家の作りの特徴も説明されているので、今の家との違いを見つけてみてくださいね。

NHK for school おはなしのくにクラシック 枕草子
http://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/?das_id=D00...
画像1 画像1

5/11 図書館 リサイクル文庫についてのお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの読書生活をより豊かなものにするために、本校においても図書館蔵書・学級文庫の充実を目指しています。
 ご家庭内にお子様の読まなくなった本などがございましたら、リサイクル文庫として、図書館や各学級で活用させていただきたいと思います。
 お譲りいただける本は、学校再開後、学校にお越しになる際に職員室にお持ちいただくか、お子様に持たせてください。

・コミック本・雑誌はご遠慮ください。(学習漫画は可)
・お持ちいただいた本はお返しできません。
・サバイバルシリーズ・実験対決・かいけつゾロリ・忍たまらん太郎・歴史漫画・ドラえもん学習漫画・図鑑・百科事典や、通信教育雑誌等の副読本等は、子どもたちに大人気です。
・お知り合いの方で、すでにお子さんが小学校を卒業されたご家庭にも声をかけていただけると助かります。

 ぜひ、ご協力をお願いいたします。
 千秋東小学校の図書館は休校中も、どんどん整備を進め、子どもたちが学校に戻ってこられる日を心待ちにしています。

5/11 3年生 チェンジ10 社会「学校のまわり」3

地図記号わかりましたか?
習ってないのもあるけど、自分で調べてみると、おもしろいですよ。

5/11 1年生 いちみんと いっしょに たねまき!

 さいきん あたたかく なって きましたね。いちみん、きょうは そとで あさがおの たねを うえる ようです。どうやって あさがおの たねを うえるのか のぞいて みましょう。

1 まず、うえきばちに つちを いれます。こぼさないように きをつけて いれてね。

2 つぎに、いれた つちに あなを あけて たねを まきます。あなが ちかすぎると つちの なかで ねっこがからまってしまうので きをつけてね。

3 さいごに 「もとひ」という ひりょうを まいて みずを かけます。たねが うきでて こないように しずかに みずやりを してあげてね。

 これで、あさがおの たねまきは おわりだよ。げんきな あさがおが さくように みずやりを わすれないように してあげてね。どんな めが でてくるか かんさつしてみよう! がっこうが はじまったら、みんなで たねまきを しましょう!

保護者の方へ
 今回、写真に掲載させていただいたアサガオの栽培セットは学校が再開した後に、生活科で使用します。アサガオの種も、生活科の授業で使うものの一部を学校で保管させていただき、それ以外の種を、後日、家庭訪問でお配りします。ぜひ、ご家庭でお子さんと一緒に栽培してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 6年生 I can! You can!

算数プリントについて

毎日プリントの片側を練習します。復習テストプリントとして作りました。30分以内にやり終えることを目標に100点を目指しましょう。

○つけを行い、間違えたところをきちんと赤ペンで直しましょう。間違えたところを大切にしてください。

自分の弱点を知ることは大切なことです。間違えたところやできなかったところをできるまでやりましょう。しっかりと確認しましょう!!

画像1 画像1

5/11 4年生 一歩一歩〜4年生の学習〜理科「植物を育てよう」

 季節は初夏です。さわやかな季節になりました。植物は大きく成長し始めます。これからツルレイシの成長の様子を観察していきましょう。
 さっそく宿題セットのなかのツルレイシのたねをまいてみましょう。

1、たねの観察カードをかく。
 (たねを大きくかこう。細かいところまでよく見てかこう。)
2、たねの先を切って一晩水につける。
3、ポットの土を水でしめらせる。
4、指でくぼみをつけて、たねをいれる。
5、そっと土をかぶせる。

 あたたかいところにおいて育てていきましょう。土がかわかないように水をやります。やりすぎるとくさってしまうことがあるので注意しよう。

 学校でも育てています。めが出たら、ホームページにアップしますのでお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 2年生 にこにこ その10

画像1 画像1
2年生のみなさん、縄跳び、頑張っていますか。今日はそのこつを、お知らせします。

縄跳びの長さは、身長+45センチが理想です。自分に合った縄跳びを準備しましょう。跳ぶこつは、ひじを固定し、そこから回すことが大切です。慣れてきたら、手首のスナップを使って、挑戦しましょう。足は、ジャンプした後、かかとをつけないで、着地したほうがいいです。

自分の目標をもって、楽しく運動しましょう。

5/8 5年生 Action〜その9〜

今日はリコーダーに挑戦してみましょう。「茶色の小びん」という曲を知っていますか。この小びんはふしぎな小びんで、一ふりするだけで何でも自分が飲みたい飲み物を飲むことができます!

コーラ、オレンジジュース、紅茶、コーヒー牛乳、みなさんなら何を飲みますか。先生は久しぶりに給食の牛乳にミルメークを入れて飲みたい気分です。

教科書に階名を書いて、好きな飲み物を思い浮かべながら演奏してみましょう。困ったらプリントの解答のうらに答えがのっているので、参考にしてください。

※下のURLから入ると、曲を聴くことができます。
 聴くときは保護者の方に相談してからにしましょう。
小学校音楽〈5年〉自宅学習用教材曲音源(教育出版)
https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/textbook/shou/...
画像1 画像1

5/8 3年生 チェンジ9 社会「学校のまわり」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 こんどは、東(上1まい)と西(下2まい)を見てみよう。
 何があるか思い出せるかな。
知りたい子は、ここをクリックしよう。

5/8 1年生 いちみんと せいとんめいじんに なろう! 〜くつばこへん〜

画像1 画像1
 1ねんせいの みなさん、こんかいは、いちみんと いっしょに、せいとんの しかたを かんがえましょう。うえの しゃしんの、6ねん1くみ、6ねん2くみ、1ねん1くみの くつばこの うち、どの くつばこが よいでしょうか。わけも かんがえましょう。

※区別がしやすいように、あえてクラスで示してあります。実際の状況ではありませんので、ご了承ください。
答えは、ここをクリック!

5/8 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策 「一宮市小中学生給付金」について(お知らせ)

一宮市では、新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、児童生徒の家庭学習を支援するために、一宮市小中学生給付金を交付します。
1 交付対象
次の(1)〜(3)のいずれかに該当する者(以下「児童生徒等」という。)の保護者
(1)令和2年5月1日(以下「基準日」という。)現在、一宮市立の小中学校に在籍する児童生徒
(2)基準日において一宮市に住民票を有する一宮市立以外の小中学校(義務教育学校、中等教育学校の前期課程並びに特別支援学校の小学部及び中学部を含む。)に在籍する児童生徒(例:私立の小中学校に在籍する児童生徒など)
(3)基準日において一宮市に住民票を有する就学義務を有しない平成17年4月2日から平成26年4月1日の間に生まれた者(例:外国籍の児童生徒)
2 給付金額
   児童生徒等1人あたり一律5,000円
3 給付金の交付
5月下旬頃から順次振込を予定しています。
※児童生徒が一宮市立の小中学校に在籍し、給食費・教材費を学校で口座引き落とししており、かつ、一宮市がその口座に一宮市小中学生給付金を振り込むことについて、ご承諾していただける保護者(☆)の方は、手続をすることなく受給できます。

 ☆に該当する保護者の方は、この先をお読みいただく必要はありません。
=========================
☆に該当しない保護者で受給を希望する方、及び、受給を辞退する方は、次の手続が
必要です。
1 申請手続
(1)申請に必要な書類  一宮市小中学生給付金口座振込申請書(別紙)
(2)提出方法
  (あ)教育文化部総務課へ郵送
  (い)(3)へ持参(受付時間:8:30〜17:15
   (土日祝を除く。))
のいずれか 
(3)提出場所
    一宮市役所本庁舎4階   教育文化部総務課(45番窓口)
      〃  尾西庁舎1階  窓口課
      〃  木曽川庁舎1階 総務窓口課
      〃  各出張所
(4)提出期限 ・「1 交付対象(1)」に該当し、給食費・教材費口座と異なる口座を指定する方、または、口座引き落としをしていない方
5月19日(火)
・上記以外で口座を指定する方
5月29日(金)
2 交付の辞退
 児童生徒が一宮市立の小中学校に在籍し、給食費・教材費を学校で口座引き落とししている保護者で、一宮市小中学生給付金の交付を辞退する場合は、5月19日(火)までに総務課へご連絡ください。
また、別紙「一宮市小中学生給付金辞退届」を5月29日(金)までにご提出ください。(※提出方法は「3 申請手続(2)提出方法」と同様です。)
 それ以外の保護者の方で交付を辞退する場合は、手続不要です。
3 問い合わせ先
491−8501 一宮市本町2−5−6
一宮市教育委員会 教育文化部総務課
電話0586(85)7070  FAX 0586(73)9211

5/7 学習動画の制作をしました!

 千秋東っ子のみなさん、元気に過ごしていますか。今日は、先生たちで協力して、みなさんの学習の助けになるように、動画を制作しました。小学校5年生の「わくわく算数教室」です。
 後日、「一宮市学習支援サイト」にアップされますので、ぜひ見てくださいね。サイトに入るIDやパスワードはおうちの方に聞いてみてください。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 課題等の受け渡しが行われています。

 今日7日(木)と明日8日(金)の二日間に渡って、保護者の方に来校していただき、課題等の受け渡しが、屋内運動場にて行われています。
 9時から始まりましたが、保護者の方のご理解とご協力により、密になることもなく、順調に行うことができています。ありがとうございます。
 また、来校された際に、ご家庭でのお子さんの様子などを話されていく保護者の方もみえ、貴重な時間となっております。
 この後も、引き続き交通安全等に十分気をつけて、ご来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 6年生 I can! You can!

 6年生の皆さん、臨時休校中ですが、元気に過ごしていますか?規則正しい生活に心がけ、健康に過ごしてください。

 音楽についてです。教科書12ページ「マルセリーノの歌」リコーダーマークのついている箇所に階名を書いて、毎日練習しましょう。
 写真は♯ソの指使いです。参考にしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 2年生 にこにこ その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月初めにきれいに咲いていた学校の桜は、今は若葉が生えてきました。お日様の光を浴びて、きらきら輝いていて、とってもきれいです。

みんなのお家のまわりには、どんな自然がありますか。
花・草・生き物…おうちから見える自然でもいいので、次回配布する観察カードにかいてみてください。
  ポイント ・大きさ、形、色をよく見てみよう
       ・触ったり、においをかいだり、いろいろな発見をしよう
       ・観察したことを、わかりやすく絵や文で記録しよう

学校が再開したら、みんなでどんな自然を見つけたか、発表し合いましょうね。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/17 親子ふれあいデー
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334