宮西小日記最新更新日:2024/11/15
本日:count up18  
昨日:79  
総数:934701

1月25日(土) 凧づくり教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九品地運動場で凧あげをしています。

1月25日(土) 凧づくり教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの子どもたちが集まりました。

1月24日(金)集中しています(2年生)

 図工では、紙や段ボールを切って自分と生き物を作っています。紙や段ボール、毛糸などの材料を切ったり貼ったりしています。試行錯誤を重ねながらも素敵な作品になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月24日(金)楽器さがし(1年生)

 音楽の授業では、「すずめがちゅん」という歌の替え歌を作って、自分が選んだ生き物に合う楽器を探しました。同じ楽器でも、複数の音色を出すことができ、ぴったりな音を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金) 元気に縄跳び(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育で縄跳びの練習をしました。
みんな元気いっぱい、たくさん練習していました。

1月24日(金)2分の1成人式に向けて(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に登校してきているメンバーで、2分の1成人式の練習を進めています。来週、みんなが元気に登校してきてくれた時に、アドバイスしてあげられるように頑張りました。

1月24日(金)協力しながら(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育のバスケットボールでは、チームで協力する姿が見られました。
ナイス!と声をかけたり、得意な子がコツをアドバイスしたり、
学び合う姿が素敵です。

1月24日(金)今日のできごと(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年は書写の授業があり、硬筆に集中して取り組みました。給食の後には歯磨きを丁寧に行いました。

1月24日 (金) 1年生 生活科 「かぜをつかってあそんだよ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーの袋に凧糸を結び、運動場で揚げてました。どうしたら袋が膨らんでよく揚がるか、走るスピードや向きを工夫して遊びました。かざぐるまもクルクルよく回りました。

1月24日(金)中間放課に外遊び(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場が乾いたので、今日の中間放課は外で遊ぶことができました。
縄跳びや大縄遊びをして楽しんでいました。1月とは思えない陽気でしたね。

1月24日(金)お別れ会 1年生

1年生のクラスで、転校をする子がいます。今日はその子とのお別れ会。「ハンカチ落とし」や「なんでもバスケット」のゲームを行い、みんなで楽しく過ごしました。そして、お互い書いたお手紙を読み合い、「ありがとう」「がんばってね」と言う気持ちを伝え合いました。さみしいけれど、前を向いてがんばっていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/24(金)宮西小 本日早帰りの予定はありません

1/24(金)は、今のところ早帰りの予定はありません。欠席者数は依然として多く、登校した児童の中にも不調を訴える子が見られ、まだまだ油断できない状況です。早退児童が急増した場合は急遽早帰りを行うかもしれません。メール、ホームページには十分ご注意ください。
本日、「インフルエンザ・かぜの対策について」というお手紙を配付しました。ご家庭でも、休日中、子どもたちの健康管理に十分気を配ってくださいますようお願いします。

1月23日(木) 会いたいよー!(5年生)

画像1 画像1
 学級閉鎖明けのまだまだ寂しい教室ではありますが、登校している子や他のクラスの子たちも集まって、給食の時間にはおかわりの行列が…。

 お休みしているみなさん、みんなで待っていますよ〜!
( 写真を撮る時には、カメラに向かって休んでいる子達の名前を呼んだり、「会いたいぞー!」と言っていました。届くといいなあ。)
画像2 画像2

1月23日(木)小中学校交流会(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は北部中学校で小中学校交流会がありました。頑張って練習してきた自己紹介をしたり、「パプリカ」を歌ったり踊ったりしました。楽しく交流できました。

1/23(木)宮西小 本日早帰りの予定はありません

本日1/23(木)、今のところ早帰りの予定はありません。欠席者数は依然多くおりますが、校内での広がりは収まってきました。しかし、今後、4-1と5-1で早退児童が急増した場合は急遽早帰りを行うかもしれません。メール、ホームページには十分ご注意ください。

・ 欠席状況によっては、蔓延を防ぐために、給食終了後に下校させる早帰りの措置をとります。その場合は、家庭での受け入れについてご協力をいただくとともに、お子さんと確認をしておいてください。
・ 早帰りの措置の有無および、下校時刻につきましては、午前10時30分までに宮西小学校ホームページでお知らせします。また、配信メールでもお知らせいたします。
・ インフルエンザ等で早帰りや閉鎖をしたクラスは、自宅への下校となります。児童館やキッズiは利用できません。

1月22日(水)両手を広げた長さをはかったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「両手を広げたらどのくらいの長さなんだろう」の問いかけに80センチ位、100センチ位との答え。自分の定規で測るには、計算が大変なこと気付き、いつも先生が使っているものさしが使いたいと言うので、1メートルのものさしを使って測定しました。両手を広げる子・1メートルものさしを持つ子・30センチものさしを持つ子・測定する子。順番に担当を代り、全員の長さを測りました。全員が100センチ越え。一番長い子は、135センチ。「身長と同じだ」「○○君と一緒」あちこちから声が上がりました。これから100センチを超える長さを学習していきます。

1月22日(水) 元気だよ!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 インフルエンザが流行っていますが、3年生はどのクラスも元気いっぱい。今日もたくさんの子が、おかわりしていました。

 お休みしている子も、早く元気になって学校へ来てくださいね。教室では、みんなが待っています!

1月22日(水) 真剣な眼差し(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間には、糸のこを使います。初めて触る電動のこぎりにドキドキした様子の子ども達でしたが、どの班も刃を折ることなく、きちんと木を切ることが出来ました。

1月22日(水) あと40日!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業まで残り40日となりました。校内の至るところで、友達と仲良く笑い合う6年生の姿がみられます。

 いつも最高学年として頑張ってくれている6年生のみなさん、たくさんの思い出をつくってくださいね!

1月22日(水) できるよ!(1年生)

画像1 画像1
 初めは大変だった給食の準備も、もうお手の物。余裕があります。自分達で教室まで運び、てきぱきと配膳しています。

 かわいかった1年生も、もうすぐ2年生。かっこいいですね!
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ・ご案内

宮西小カレンダー

学校評価

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ひまわりだより