最新更新日:2024/11/22 | |
本日:37
昨日:196 総数:1069264 |
【6年生】感謝の会
6の1さんが感謝の会で1年生からの楽しく印象に残った出来事を話してくれました。きれいな歌声もプレゼントしてくれました。
【6年生】算数 内角の和から面積を求めよう
2組さんの様子です。多角形の内角の和から求めた面積が増えていく法則を考えました。
ロング放課の様子
すごい強風に負けず、元気に遊ぶ子どもたちでした。
6年生のために
ラビットさんが図書室を卒業飾りにしてくださいました。6年生のみなさん、図書室へ行って見てくださいね。
2月27日(木)の給食
献立
海鮮中華あんかけ ニラ入りナムル ふかしサツマイモチップス アーモンド小魚 農業が盛んな愛知県ですが、野菜摂取量は全国最下位だそうです。なぜでしょうか。給食で野菜を食べなかったり、減らしたりする児童が多いとは感じます。ご家庭ではいかがでしょうか。野菜もいっぱい食べてくださいね。 今日の給食学級写真は6の3さんです。 営繕員さんの作業
校舎南側倉庫の天井をペンキ塗りしていただきました。ありがとうございます。
【4年生】合唱練習
朝の活動で「虹色の未来」を学年で2部合唱練習しています。
朝の活動 曽野小タイム
ソーシャルスキルカルタの様子です。写真は2年生と3年生です。
2月27日(木)登校の様子
冷たい強風に吹き飛ばされる一日でしたね。
【6年生】算数 一筆書きで書けるかな
図形の問題で、一筆書きができる図形かどうかを確かめました。いくつかの問題を解き、一筆書きができる法則を見つけました。
【6年生】感謝の会
「6年間、曽野小学校でお世話になりました。」と6の2さんが感謝の会を開き、先生たちを招待してくれました。あたたかい言葉と歌に感動しました。
2月26日(水)の給食
献立
さばの銀紙焼き 肉じゃが 春野菜の土佐酢あえ 給食のお米は「あいちのかおり」という品種です。粒が大きくて味がよいという特徴があります。全国では「コシヒカリ」の生産量が1位ですが、愛知県では「あいちのかおり」が1位で、年254億円ほどになるそうです。 今日の給食学級写真は6の2さんです。感染症予防のため、全学級が前向き会食をしています。 ラビットさんの読み聞かせ(高学年)
56年生が今年度最後の読み聞かせをしていただきました。
2月26日(水)登校の様子
予想最高気温17度の暖かい日でした。午後からは雨上がりの強い風が吹きましたね。帽子は飛ばされませんでしたか。
令和2年度行事予定(R2.2.25版)の掲載について
[令和2年度行事予定(R2.2.25版)]を右上の[配布文書]に掲載しました。
2月5日(水)新入学児童一日入学に配布したものから少し変更しています。 今後も4月27日(月)PTA総会以前に変更があれば更新していきます。 【6年生】算数 学習のまとめ
1組さんの様子です。まとめの問題も3周目です。静かに黙々と学習に取り組む姿も素晴らしいです。
委員会活動紹介
職員室前掲示板に掲示してあります。4年生のたちは4月から始まる委員会決定の参考にしてくださいね。
【5年生】エイミー先生との給食
3組さんの様子です。今日は5年生が国際交流員のエイミー先生の授業を受けました。授業後は3組さんがエイミー先生と一緒に給食を食べました。
2月25日(火)の給食
献立
カレーライス コーンサラダ 福神漬け チーズタルト コーンサラダのキャベツは愛知県産です。愛知県は気候が温暖で、大きな河川(木曽川、矢作川、豊川など)の豊かな水を農業用水として使えることから、農業が盛んです。農地面積に対する水路の割合は全国第1位です。また、農業用のため池は約2400カ所もあります。治水を大事にしてきた先人のおかげですね。 今日の給食学級写真は6の1さんです。 2月22日土曜子ども教室の様子
コンピュータ室、体育館、図書室のそれぞれで好きなことに取り組んでいました。
体育館ではドッジボール大会で賑わっていました。 2020.2.22で「2」が多いことを教えてくれた子がいました。 |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |