最新更新日:2024/10/07
本日:count up1
昨日:61
総数:401128
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

2/10 2年生 算数

 数直線を使って、10000までの数を読みました。今回の数直線は1目盛りが100ととらえ、100ずつ増えていくことを理解して数えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/10 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、わかめの中華スープ、れんこんサンドフライ、ヨーグルトです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

2/10 6年生 卒業式まで あと 26日!

(2枚目の写真)卒業文集作成
 みんなで相談をして決めた、文集の”クラスのページ”の質問へのこたえを考えました。”クラスを漢字1文字で表すと?”や”いちばんのたからものは?”などのこたえを、みんな思い思いに書いていました。
(3・4枚目の写真)漢字テスト
 漢字の確認テストをしました。中学校への進学に向けて、漢字もしっかり覚えておきたいですね。
(5・6枚目の写真)理科
 先日行った、”てこのはたらき”のテストが返却されて、その後電気の実験キットを使って仕組みを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 6年生 Dreams come true

(1〜3枚目の写真)総合的な学習の時間
 ”ドリカムプロジェクト”の続きをしました。自分の将来なりたい、調べてみたい職業について、今回はパソコンを使って調べました。
(4〜6枚目の写真)図画工作
 ”卒業制作”として、メタルフォトスタンドを作ります。板につける模様やイラストを、彫刻刀で彫りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 3年生 見学後も頑張っていました。

 博物館見学から戻ってきてからも、通常の学習も頑張りました。
 1・2枚目の写真は2組の理科の様子です。鉄と磁石の間が開くとどうなるのか、予想を立てながら実験していきました。実験の結果に驚く姿もみられました。
 3・4枚目の写真は1組のお楽しみ会の様子です。自分たちで内容やルールを話し合って決めていきました。クラスみんなで協力、そして、楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 3年生 博物館見学

 博物館見学に行ってきました。紙トンボ作りから始まり、長着や石臼の体験をしたあとに、常設展を見学しました。
 子ども達は学芸員の方に詳しい話を教えて頂きながら、時には顔を近づけて実物をよく観察するなど、とても意欲的に見学をしていました。また、長着や石臼の体験では、長着やぞうりの感触に感動したり、石臼の重さに驚いたりしていました。帰る際には、博物館の隣にある勅使門も見ていきました。
 とてもいい経験になりました。見学をさせて下さった、一宮市博物館の皆さま、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 推薦責任者応援演説

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3日間、令和2年度前期児童会役員選挙の応援演説を、お昼の放送で行っています。今日は会長と6年副会長の推薦責任者による演説がありました。立候補する子の良いところを、わかりやすく伝えていました。来週は、5年副会長と男子書記、女子書記の応援演説です。お楽しみに!

2/7 ロードレース部 最後の練習

 大会前最後の練習でした。そして、最後の計測を行いました。自分の限界を超え、多くの子が自己ベストを更新しました。応援の子も大きな声で声援を送っていました。「少しでも早く走りたい」という気持ちがとてもよく伝わってくる走りでした。
 練習後には、校長先生から激励の言葉を頂きました。大会まであと数日。あとは体調を整えて、本番で全力を出し切れるようにしましょう!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 6年生 卒業式まであと 27日!

(2枚目の写真)ロードレース部最終日!
 6年生の部員が、顧問の先生にお礼を伝えたいと、進んでメッセージカードを作りました。自分たちで飾りつけなどもして、その気持ちがすばらしいと思います。きちんとお礼の気持ちが伝えられて、よかったですね。
(3・4枚目の写真)算数
 ”算数パスポート”で、今回は”平面図形”についての学習の復習をしました。
(5・6枚目の写真)理科
 ”電気の性質とその利用”の学習で、今回は”電熱線の発熱”についての実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 2年生 道徳

 「一まいの絵」です。いろいろなありがとうがあることについて、みんなで考え、話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 2年生 体育

 キックベースボールを行いました。ルールをきちんと確認して、ゲームに取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 2年生 国語

 「みんなできめよう」ではお楽しみ会をテーマにして話し合いました。
 事前に話し合いの仕方を確かめて行いました。司会を務めた子を中心に意見を発表、交流することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 2年生 国語

 主語と述語の役割、働きを確認し、また主語と述語のつながりに気をつけて短文作りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 2年生 音楽

 来週の発表会に向けて合奏練習をしました。グループによって使用する楽器は異なりますが、どのグループも楽器の特徴を生かして練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は、総合「自分の将来の夢」です。自分が憧れる職業について、仕事の内容、性格などの適正、必要な資格など、インターネットや本を使って調べ、まとめています。

2/7 5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組と2組は、ともに算数「円周と直径」です。円の直径と円周の変わり方を計算しながら調べ、規則性を見つけています。この後、問題にチャレンジしていきました。先生に質問したり、周囲の人と相談したりしながら学習を進めています。

2/7 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、国語「文と文をつなぐ言葉」です。「しかし」「だから」といった「つなぎ言葉」を使って、一つの文をいくつかの文に分けていく学習です。

2/7 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組と2組は、一緒に社会科「博物館見学」に出発です。一宮市で使われていた昔の道具などを見学したり体験したりします。みなさん、しっかりと勉強してきてくださいね。

2/7 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、算数「10000までの数」です。1000のまとまりを作って、大きな数の数え方について学習しています。
2年2組は、算数「九九のきまり」のテストが返却されました。この後、テストの内容をみんなで確認していきます。

2/7 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、図工「なにがでてくるかな?」です。自分が考えたデザインに沿って、箱の飾りや袋の模様をつけています。
1年2組は、生活科です。来週の一日入学で、新入生に学校生活を紹介します。大きな声でゆっくり話す練習をしています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/15 親子ふれあいデー
3/19 卒業式(予定)

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

学校評価

教育目標

千東小ウェブ便り

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334