宮西小日記最新更新日:2024/11/15 | |
本日:37
昨日:79 総数:934720 |
6月21日(金)蓮の花泥の中から長い茎をのばして、清らかな花を咲かせる蓮は、美しさと凛々しさを見ているものに印象づけるようです。 また、咲き始めて3日ぐらいで散ってしまうため、見ごろを逃さないようにしたいです。 4年 6月21日(金)空気をとじこめて ギュッある程度までは、押し込めることができるが、力がいるようになってくる。 空気を閉じ込めて力を加えると、空気の体積は小さくなることがわかる。ギュッと押し込める様子を体全体で表現してみた。 5年 6月21日(金)名前をししゅうする玉結びよりも、玉止めの方が苦手だなと話していました。 今日も、ボランティアの方が支援してくださいました。いつもありがとうございます。 6年 6月21日(金)クランクの動きでテーマから、子供たちの豊かなアイディアが見てとれます。 例えば、「農業」というテーマで、大根がクランクの動きに合わせて、大地から出たり入ったりする作品。「おばけやしき」のテーマでは、鎌がクランクの動きで飛び出す工夫。「つばさショー」では、つばさが、交互に動くクランクのしくみを利用して、翼がパタパタと羽ばたく作品など。 先に作りたいものを考えて、クランクの動きに合わせるのか、クランクの動きをよく観察して、その動きにあったものを見つけるのか・・・みんなはどっちですか? 3年 6月21日(金)集中して子どもたちの集中力が、教室を静かな空間にしています。 6月21日(金)「Do you like 〜?」(3年生)自分の好きな色が出るとジェスチャーも交えて大きな声で「Yes,I do.」と答えていました。 6月20日 おすすめの本は…(5年生)感想を交換したりして、楽しそうに過ごしていました。 放課も一緒に過ごしたり、また読み聞かせしてね!と約束したりして、 仲が深まった姿も見られました。 あじさい読書週間もあと少し。 おすすめの本がたくさんになるといいですね。 6年 6月20日(木)振り返り人は、どちらかというと、短所ばかりが気になり、マイナス思考になりやすいと言われています。できるようになったこと、がんばったことなどを振り返ることで、自分のよさに気づき、自己肯定感をもつことにつながります。振り返りの時間は大切な機会です。 5年 6月20日(木)英語でゲームを楽しもう先攻後攻をじゃんけんで、決めて、ゲームの開始です。 熱が入りすぎて、思わず日本語で話しているグループも・・・ 英語で話してくださいと、先生が、声をかけていました。 4年 6月20日(木)ペアで2人組は、考えを伝えあう最小の単位です。こうした活動を通して、子どもたちは、自信をもって話し合いに参加できるようなっていくことを期待しています。 6月20日 楽しかったプール(2年生)6月20日(木) 喜んでくれたかな (6年生)昼放課も外で一緒に遊んだり、一緒に図書館に行ったりしていたペアもいました。また一緒に楽しく過ごそうね! 6月20日 4年生とペア読書(2年生)6月20日(木)生き物の観察(ひまわり)6月20日(木)ペア読書(4年生)6月20日(木)素敵な小物入れ(3年生)絵の具を紙粘土に混ぜると作りたい粘土の色ができて楽しいね。工夫して作った飾りをつけて、素敵な小物入れができました。 6月19日(水) 1年生 図工〜チョキチョキかざり〜6月19日(水)ひかりのプレゼント(2年生)
完成したひかりのプレゼントをみんなでたのしみました。
太陽のひかりに照らされて、素敵なひかりのプレゼントをみることができました。 6月19日(水)もくもくそうじ(2年生)
やるべきことをしっかりやっています。
6月19日(水)今日のできごと(ひまわり) |
|