最新更新日:2024/11/21 | |
本日:25
昨日:269 総数:2330715 |
女子バスケットボール部だより
宮田中学校にて、江南西部中学校、犬山南部中学校の4校でリーグ戦を行いました。対 犬南 43−27、対 江南西部 28-9、対 宮田 28-20と惜敗です。この結果を忘れず、日々の練習に生かしていきましょう。
応援してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。 バレーボール部だより保護者の皆様,お忙しい中,送迎ありがとうございました。今後とも応援の方よろしくお願いいたします。 男子バスケ部男子バスケ部寒い体育館で長時間応援していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。 男子バスケ部扶桑中の第1試合は、岩倉南部中に前半10点リードされていたのを粘り、28対24で競り勝ちました。 次は布袋中とあたります。応援のほどよろしくお願いします。 生徒総会構成的グループエンカウンター今日はまず、「ネガティブワード」「ボジティブワード」という話からスタートしました。これは、例えば「ちょっとうるさいな」と感じる子に対して「元気がある」「明るい」と前向きな言葉に言い換えることで、相手の子にたいして良いイメージを持つことができる、ということです。 次に今日の活動として、「自分に星をつけよう」ということを取り組みました。 自分が頑張っている、いい所だと思う項目に対して、表の星マークを塗りつぶしていきます。それができたら、今度は生活班、給食班などで紙を回し、一人につき4つまで、という条件で、みんなにも星を塗りつぶしてもらいます。自分自身の評価と、周りからの評価。意外なところで星をたくさんもらった、という生徒もいるかもしれません。 私たち教師も、生徒一人一人のよいところを多面的にとらえ、そのよさを最大限に引き出していかれるよう、取り組んでいきたいと思います。 2年生 総合
本日、5時間目、修学旅行の班別分散の計画を立てました。タブレットやガイドブックを使い、楽しそうに観光施設を調べていました。修学旅行まであと約3か月です。実行委員も動き始めています。思い出に残る修学旅行にしましょう。
卒業式練習早速、今日6時間目、1,2年合同で、卒業式の練習があり、在校生として3年生を送る立場になる1年生たちも、手の置き方、礼の揃え方などを教わり、担当の先生のご指示のもと、何回か練習をしました。 その後、合唱練習を、新玉先生のご指導で行い、本番の歌い方、指揮者の合図の読み取り方など、時間がくるまでみっちり練習を行いました。 部活動や、委員会、行事などでたくさんお世話になった3年生を、「有終の美」という形で送り出せるよう、心をこめて練習に取り組みたいと思います。 広報部取材ノート内容は、どういった自然学習にするか、ということでした。 今日決めたことを受けて、自然学習へのキャンペーンを作る、ということを進めていく予定です。 この取材を通して、私は、この活動が「他クラスの人と交流ができ、自分の考えも深まる大事な活動」だと感じました。 今日の授業 2年生 英語
比較級と最上級を使い、すごろくゲームを行いました。学んだ文法を使い、積極的に英語を話そうとする様子が多く見られました。
部活動たより 陸上練習
今日は70人ほどが参加し,走り方についてのメニューを行いました。
ターンオーバーを意識したり,上半身からの下半身のエネルギーを体感したりしました。 まだ始まったばかりです。「やってみたいな」と思う人はどんどん声をかけてくださいね。 陸上練習学年・男女の壁を越えて、高めあっていける仲間でありたいと思っています。 たくさんの前向きな生徒が集まり、嬉しいです。頑張りましょう。 各実行委員の様子内容は、模造紙を使って各部を紹介する掲示物を作るということです。 今後は今日決めたことを受けて、模造紙にバランスよく貼り、掲示する、ということを進めていく予定です。 グループで話し合いながらよりよい掲示物が作れたらいいな、と感じました。 自然教室 実行委員始動!そこで、先日自然教室のオリエンテーションで内容について知ったことを受けて、生徒から実行委員を募り,それぞれ、運営部、スローガン部、ファイヤー部、レク部、広報部に分かれて作業を行い、自然教室への意識を高めるとともに、2年生とはどうあるべきか考えていくことになりました。 今日はその活動の第1日目。集合写真をとり、それぞれどんな仕事をすればよいかの説明を受けました。 これから、自然教室の内容は、各部の活動写真も、ホームページに載せる文も、広報部で担当していくことになりました。 子どもたちの視点ならではの報告にご期待ください。 奉仕活動3年生全員が力を合わせ、これまでお世話になった扶桑中学校の校舎に、感謝の意を込めて奉仕活動を行いました。 ぞうきんやスポンジを使って夢中に床を磨く姿。 全ての机や椅子を廊下に出し、丁寧に埃を集める姿。 汗を流しながら重い板を外し、側溝の土をさらえる姿。 モップを使い、油を一生懸命に床に塗る姿。 ロッカーの中を一つ一つ丁寧に箒ではく姿。 本当に一生懸命、3年生全員が奉仕作業に打ち込む姿が心に残りました。 学校中をぴかぴかにしてくれた3年生の皆さん。お疲れ様でした。 1・2年生後期期末テスト、3年生学年合唱練習明日、あさってと試験が続きます。体調管理には気を付けましょう。 また、3年生は卒業式に向けて学年合唱の練習を進めていました。卒業式まで残り14日です。これまでどおり、1日1日を大切にし、卒業を迎えてほしいと願います。 がんばれ!扶桑中生! あいさつ運動気温が一気に下がり、水たまりにも氷がはるようなとても寒い朝でしたが、元気なあいさつの声が学校に響きました。 おやじの会の皆様、PTA役員、委員の皆様、スクールガードの皆様にご協力いただいて、あいさつ運動を行いました。 本日が、あいさつ運動本年度最終日となりました。一年間ご協力ありがとうございました。 小池先生送別セレモニー各学級の学級委員が1年渡りでクラスでまとめたメッセージカードや手紙を渡している間、5組以外の生徒は人間アーチを作るため、廊下に整列。その間5組はセレモニーの準備。 5組まで続くアーチをくぐって小池先生が5組にいらしたら、いよいよセレモニーの始まり。5組のクラスメッセージやプレゼントをわたして、いよいよセレモニーのメイン。 生徒一人一人が小池先生との思い出を一言ずつ言った後、みんなで「HEIWAの鐘」を合唱。泣き出す生徒もいましたが、最後はみんなで笑顔で写真に納まりました。 小池先生、これからもお元気でお過ごしください。母子ともに幸多からんことを教職員一同、心よりお祈り申し上げます。 学級ミニ総会各委員会からの活動報告を聞き,扶桑中学校がよりよくなるための案を話し合いました。 |
|