最新更新日:2024/12/04
本日:count up3
昨日:132
総数:973364
令和6年度も命を大切に命を輝かせともにがんばりましょう!

10/31 学校内での学年レク!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 他学年は校外学習の中、6年生は午前中に卒業アルバムの写真撮影を行い、午後にアリーナで学年レクを行いました。競技内容は「ころがしドッヂ」です。
 「そんなの当たるわけない」「簡単!」と言っていた児童も、始まると真剣に取り組み、楽しんでいました。笑顔の輪が広がり、絆が深まりました。

10/31 秋季校外学習へ(かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 かしのみは、バスと電車を使って岐阜市科学館まで出かけました。自分で財布からお金を出して公共交通機関に乗るときは、緊張しながらでしたがどの子も自分の力で頑張れたことに嬉しそうでした。
 科学館では、体験型が多く、さまざまな展示に触れながら楽しく学ぶことができました。

10/31 校外学習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生はトヨタ会館、自動車組み立て工場、鞍ヶ池公園に行きました。車作りの様子や工夫を実際に見学して、とても勉強になりました。また、鞍ヶ池公園では、お弁当を食べたり、笑顔いっぱい元気よく遊んだりすることができました。

10/31 レゴランド(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋季校外学習で、レゴランドへ行きました。 レゴランドでは、アトラクションに乗ったり、プログラミングを行ったりしました。

 天気がよく、タワーの上から素晴らしい景色を見ることができました。
プログラミングのワークショップでは、まず、レゴを組み立て宇宙人を作りました。その後、コロニーとよばれる車をタブレットを使って動きを操作しました。コロニーが宇宙人を見つけたら最初の位置に戻ってくるようプログラムしました。初めてのプログラミングは難しそうでしたが、楽しそうに行っていました。

 シーライフでは、水槽の中にあるレゴを見つけたり、実際に海の生き物を触ったりしました。サメやカメを見つけ、目を輝かせていました。

 たくさん遊び、たくさん学んだ1日になりました。

10/31 充実した校外学習 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、秋季校外学習で木曽三川公園と海津市歴史民俗資料館へ見学に行きました。木曽三川公園では、治水タワーに登り、三川それぞれの流れや土地利用の様子を眺めました。大きな芝生広場でお弁当を食べ、大きな遊具で思いっきり遊びました。子どもたちは、おいしい弁当と大きな遊具に大満足の様子でした。海津歴史民俗資料館では、輪中や治水の歴史を勉強しました。チームワークよく行動できた校外学習でした。

10/31 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、むぎごはん、牛乳、あきのすましじる、さんまのゆずだれがけでした。さんまは、ゆずのあじがし、ほねまで食べることができておいしかったです。

10/31 秋季校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、校外学習で明治なるほどファクトリーと海南こどもの国に行きました。明治なるほどファクトリーでは、ヨーグルトを振って飲むヨーグルトにする体験を行いました。子どもたちの驚きの声がたくさん上がっていました。海南こどもの国では、広い公園で友達と楽しく遊ぶことができました。社会科の授業ではこれから工場について学習していきます。この校外学習で学んだことを生かしてほしいですね。

10/31 秋の校外学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日2年生は、校外学習で名古屋港水族館へ行ってきました。まず、グループでクイズの答えを探しながら、イルカやベルーガ、アザラシなどを見て回りました。みんなで協力しながらよく見て、クイズの答えを探すことができました。
 次に、いろいろな海の生き物を見に行き、お気に入りの生き物を2つ見つけてきました。きれいな色の魚、大きな魚、子どもたちはそれぞれにお気に入りの生き物を見つけていました。その後、マイワシの美しい群れのショーを見て、子どもたちはみんな「おお!」と声をあげて感動していました。
 そして楽しみにしていたお弁当タイム。おなかペコペコになった子どもたちは、おいしそうにお弁当を食べていました。愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました。
 最後にイルカショーを見ました。イルカたちの巧みなパフォーマンスに子どもたちは拍手をしながら見入っていました。
 楽しい校外学習となり、子どもたちは満足した様子でした。後日、学校でお気に入りの海の生き物を発表してもらいます。どんなことを発表してくれるか楽しみです。

10/30 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、ごはん、ぎゅうにゅう、ちゃわんむしスープ、さといものうまに、シャインマスカットです。ちゃわんむしスープは、たまごが入っていてとてもおいしかったです。

10/28 昔遊びの会 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昔遊びの会が行われました。
こままわし、けん玉、あやとり、お手玉、めんこ、だるま落とし、紙飛行機を体験しました。講師の先生方に優しく教えていただきました。
普段の生活で体験できないことができ、楽しく取り組む様子が見られました。

10/29 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、しらたまうどん、ぎゅうにゅう、カレーなんばんうどん、やさいいりとりてんです。今日はカレーうどんがおいしかったです。

10/29 勉強の成果(5年生)

画像1 画像1
 今日は算数テストを行いました。今まで約分や通分の練習をたくさんしてきました。その成果を発揮できるよう、真剣に取り組んでいました。

10/28 おいしく料理を作っています!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、家庭科の学習で、10月下旬から調理実習を行っています。
 本日の調理実習で作ったのは、「青菜とにんじんとちくわのごま風味」です。
 児童は、野菜をゆでたり、切ったり、使った調理器具を洗ったりと考えて行動していました。準備した食材は、フライパンで炒めて完成です。

10/28 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、ごはん、ぎゅうにゅう、とうにゅう入りみそしる、ぎゅうにくとこんにゃくのいりにです。こんにゃくのいりにとごはんが合いました。

10/27 北部中ブロックPTA親善体育大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレーボールの様子です。真剣勝負!手に汗握る、白熱した試合でした。

10/27 北部中ブロックPTA親善体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 北部中学校にて、北部中ブロックPTA親善体育大会が開催されました。
 ソフトボールは、見事1勝を納め3位。バレーボールは、2勝を挙げ2位となりました。気迫あふれるプレー、温かいチームワークが随所に見られ、とても素敵な半日になりました。写真は、開会式とソフトボールの様子です。
 参加してくださった皆様、ありがとうございました。

10/27 互助の精神 富士連区防災訓練

 秋晴れの空の下、富士連区防災訓練が開催されました。
 たくさんの方が参加されました。日本各地で大きな災害が起きています。今こそ、防災の知識を学び、互助、自助のスキルを高めたいものです。富士小の児童や保護者の皆さんも参加されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 修学旅行から戻りました!(かしのみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 六年生は、一泊二日の修学旅行から戻り、昨日は代休でした。今日は、通常授業に戻りました。上の写真は、読書をしていることです。へんしんシリーズは、大好きです。下の写真は、撮った写真を見ながら、修学旅行を思い出しているところです。これを基に作文を書きます。

10/25 今日の給食

画像1 画像1
 今日のこん立ては、わかめごはん、ぎゅうにゅう、すいとんじる、いわしフライでした。すいとんじるに入っていたすいとんがもちもちでおいしかったです。

10/24 1年生 そうじ名人めざして

 今日は、いつも掃除の時間にお手伝いに来てくれるお兄さん、お姉さんが修学旅行のため、自分たちだけで掃除をしました。ほうきの使い方や机の動かし方が、だんだん上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



本校のホームページに掲載されている写真、絵の著作権は一宮市立富士小学校に帰属します。 無断の転用を禁止します。
Copyright(C)fuji-elementary school All right reserved

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
3/6 避難訓練 3月
3/9 防犯の日
3/10 事故0  P挨拶
3/11 引落
3/12 安全日



一宮市立富士小学校
〒491-0024
愛知県一宮市富士2丁目5番14号
TEL:0586-28-8725
FAX:0586-71-6401
校長:岸田 智子