3.3 自主登校教室(初日)
今日から自主登校教室が始まりました。子どもたちは、学習に取り組んだり、読書や自由帳を楽しんだりして、一日静かに過ごしました。コロナウィルス対策として、隣との座席を離し、休み時間には換気を行うよう気をつけました。
【学校ニュ−ス】 2020-03-03 18:45 up!
3.2 新型コロナウィルス感染症対策のための臨時休校期間中における「自主登校教室」の設置について
新型コロナウイルス感染症対策のため、3月2日(月)から3月24日(火)までの期間、一宮市内の小中学校は臨時休校となっています。
つきましては、共働きや一人親家庭などの留守家庭における小学校低学年児童の居場所を確保するため、以下のように「自主登校教室」を設置しますのでお知らせします。参加の際には、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、お子様の健康状態の確認を確実にしていただきますよう、よろしくお願いいたします。
記
1 受け入れ期間: 3月3日(火)から3月24日(火)まで
※土、日、祝日と3月19日(木)小学校卒業式の日は除く
2 対象学年と時間: 低学年(小学校1、2、3年)
(放課後児童クラブ、児童館へ入所している児童は除く)
3 受け入れ時間: 午前8時30分から午後4時まで
(受付:8時30分から9時までは保健室前。以降は職員室。)
4 受け入れ申し込み:事前申し込みは不要です。
受け入れを希望する当日の8時30分から9時の間に保健室前で受付します。
受け付けは、必ず保護者の方が行ってください。
5 注意事項:
(1)登校、下校は、保護者による送迎に限ります。午後4時前のお迎えは職員室に声をかけていただいてから、教室へお越しください。午後4時のお迎えは保健室前でお引き渡しします。
(2)登校の前に健康状態を確認し、健康観察カード(参加する初日に渡します)に記入し持参してください。
(せきの症状があるなど、体調がすぐれない場合は参加を控える)
(3)持ち物は以下のようにお願いします。
・昼食用弁当、お茶、上靴(毎回持ち帰り)
※名札の着用をお願いします。
・健康観察カード(参加する初日にお渡ししたもの)
・自習等に必要なもの(教科書・ノート・読書の本等)
(4)できるだけマスクの着用をお願いします。
問い合わせ先
教頭:岸田 電話 0586-28-8705
【学校ニュ−ス】 2020-03-02 16:16 up!
2.28 新型コロナウィルス感染拡大防止による臨時休校について
市内小中学校は3月2日(月)〜24日(火)臨時休校となりました。
休校終了後には、春休み期間となります。
本日休校に関わる文書を配付しましたのでご確認ください。
・卒業式は卒業生、保護者、職員の参加で、3月19日(木)実施する予定です。
・本日配布した学年だよりに記載されている予定等は、休校決定以前に作成されたものです。大切な内容の変更については、ウェブサイト、メール配信をご確認ください。
【学校ニュ−ス】 2020-03-01 12:51 up!
2.28 プレゼント渡し(1年生)
今日は、6年生を送る会で渡す予定だった、お花の首飾りを5時間目に渡しました。一年間お世話になった6年生に「今までありがとう。」や「中学校にいってもがんばってね。」などと声をかけながら、わたすことができました。6年生の「ありがとう。」という言葉に、とてもうれしそうな様子でした。
【1年】 2020-03-01 11:54 up!
2.28 「お別れ会」(4年生)
今日は大変あわただしい一日で、突然のお別れになってしまいました。しかし、6時間目には各クラスでこれまでいっしょに勉強した友達と楽しいお別れ会ができました。
【4年】 2020-02-28 17:26 up!
2.27 まちコミメールの登録をお願いします
来週以降、まちコミメールで保護者の方に連絡をすることが多くなると思います。
現在メール登録をしていない方は、ぜひ登録をお願いします。
登録方法の用紙が必要な場合は、明日、連絡帳などで担任にお申し出ください。
【学校ニュ−ス】 2020-02-27 19:59 up!
2.27 「校長先生との会食」(6年生)
給食の時間に、六年生全員が校長先生と会食を行いました。子どもたちは質問をしたり、話を聞いていただいたりと貴重な時間をすごしました。小学校生活最後の年に、素敵な思い出ができましたね。
【6年】 2020-02-27 17:01 up!
2.27 6年生を送る会に向けて(5年生)
5年生は来週に予定されている「6年生を送る会」と「縦割り班ふりかえりの会」に向けて、準備を進めています。6年生を送る会で使用するものの準備をしたり、ふりかえりの会で6年生に渡すプレゼントを完成させたりしました。また、6年生と最後に楽しく遊ぶためのゲームなどを考えました。この準備を通して、次期最高学年としての気持ちを高めることができました。
【5年】 2020-02-27 16:59 up!
2.27 図工 「くしゃくしゃぎゅっ」(2年生)
紙をくしゃくしゃっとまるめたり、ぎゅっとしぼったりして、友だちを作りました。
魚、鳥、ねこなど、かわいらしい友達がたくさんできました。
【2年】 2020-02-27 16:34 up!
2.26 読み聞かせ、図工「粘土」(なかよし)
今週は読書週間なので、朝の時間に図書委員会の人が紙芝居の読み聞かせに来てくれました。紙芝居を読んでくれている人にも興味津々です。しっかりと話を聞くことができました。
3時間目はみんなが大好きな図工をやりました。粘土を丸めてミカンやリンゴ・ブドウやパイナップルなど、たくさんのフルーツを作りました。
【なかよし】 2020-02-26 19:00 up!
2.25 社会科「わたしたちの生活と環境」(5年生)
鴨川の美しさを取り戻すため、多くの人たちがどのような努力や工夫を重ねてきたのかについて調べました。下水道を整備したり、工業排水を規制するなどの苦労がわかりました。一人一人が環境を意識して行動することが大切であり、自分たちもどんなことができるかを考えました。
授業の後半は、人工林についての復習に取り組みました。
【5年】 2020-02-25 18:06 up!
2.21 なかよしのおりがみタイム
今日は、長谷川さんと一緒に折り紙をしました。コップや顔など、おりがみの本を見ながら楽しく活動しました。指先を使って細かい作業が必要になりますが、どの子も上手にできて、満足そうな顔をしていました。
【なかよし】 2020-02-24 19:55 up!
2.21 国語「スーホの白い馬」(2年生)
「スーホの白い馬」を読んでいます。お話の順に人物が言ったことやしたことを確かめ、人物がそのようなことをしたわけを考えました。初めの頃は、人物の気持ちを言葉にするのが難しく、考え込んでしまうことがありましたが、一生懸命に書くことができるようになってきました。
【2年】 2020-02-21 19:29 up!
2.21 パソコンの使い方(1年生)
パソコン室で、パソコンの使い方について学習を始めています。マウスの持ち方・動かし方、右クリック・左クリック、ダブルクリック・ドラックアンドドロップなどを、ゲームを通して楽しく練習しました。
【1年】 2020-02-21 19:26 up!
2.21 万引き防止講話
今日の朝、一宮警察署のスクールサポーターの方に来ていただいて、万引き防止講話を行いました。「勝手にお店の品物を取らない」「万引きしたものをもらわない」「万引きをしている友達がいたら止めてあげる」など、大切なことを教えていただきました。みんな、真剣な表情で聞いていました。
【学校ニュ−ス】 2020-02-21 10:33 up!
2.20 図工「まほうのとびらをあけると」(3年生)
絵を2枚重ねて、扉や窓のある絵を描いています。扉の向こう側には何がいるかを想像しています。恐竜や宇宙、好きな動物や食べ物までいろいろな絵があります。どんな絵が完成するか楽しみです。
【3年】 2020-02-20 18:48 up!
2.20 教育相談週間
本日より、教育相談が始まりました。子どもたちが困っていることなどはないか、担任が一人ひとりと話をします。子どもたちの心が少しでも軽くなればいいと思います。
【人権教育・いじめ対策】 2020-02-20 13:48 up!
2.19 算数「帯分数の入った計算」(4年生)
分数の学習を行っています。真分数、仮分数、帯分数がそれぞれどういった分数なのか確認した後、「帯分数+真分数」の足し算を行いました。帯分数を仮分数に直したり、帯分数を整数と真分数に分けたりすることで、計算ができることに気が付きました。
【4年】 2020-02-19 12:08 up!
2.18 児童会役員選挙(5年生)
児童会役員選挙の立会演説会を行いました。どの候補者も学校をよりよくしようと決意した子どもたちが3年生から5年生に向けて、堂々と熱い気持ちを語ることができました。また、自分たちのリーダーを決定するために集中して話を聞いている児童がたくさんいました。
【5年】 2020-02-18 19:58 up!
2.18「博物館見学」(3年生)
一宮市博物館に行きました。着物を着る体験や紙トンボを作る体験、石臼を使う体験などをしました。昔のいろいろなものに触れることで楽しそうにしている様子や、ジオラマに興味深々な様子が見られました。見学を通して、昔を感じることができました。
【3年】 2020-02-18 18:11 up!