最新更新日:2024/11/21 | |
本日:18
昨日:269 総数:2330708 |
卒業式練習早速、今日6時間目、1,2年合同で、卒業式の練習があり、在校生として3年生を送る立場になる1年生たちも、手の置き方、礼の揃え方などを教わり、担当の先生のご指示のもと、何回か練習をしました。 その後、合唱練習を、新玉先生のご指導で行い、本番の歌い方、指揮者の合図の読み取り方など、時間がくるまでみっちり練習を行いました。 部活動や、委員会、行事などでたくさんお世話になった3年生を、「有終の美」という形で送り出せるよう、心をこめて練習に取り組みたいと思います。 広報部取材ノート内容は、どういった自然学習にするか、ということでした。 今日決めたことを受けて、自然学習へのキャンペーンを作る、ということを進めていく予定です。 この取材を通して、私は、この活動が「他クラスの人と交流ができ、自分の考えも深まる大事な活動」だと感じました。 今日の授業 2年生 英語
比較級と最上級を使い、すごろくゲームを行いました。学んだ文法を使い、積極的に英語を話そうとする様子が多く見られました。
部活動たより 陸上練習
今日は70人ほどが参加し,走り方についてのメニューを行いました。
ターンオーバーを意識したり,上半身からの下半身のエネルギーを体感したりしました。 まだ始まったばかりです。「やってみたいな」と思う人はどんどん声をかけてくださいね。 陸上練習学年・男女の壁を越えて、高めあっていける仲間でありたいと思っています。 たくさんの前向きな生徒が集まり、嬉しいです。頑張りましょう。 各実行委員の様子内容は、模造紙を使って各部を紹介する掲示物を作るということです。 今後は今日決めたことを受けて、模造紙にバランスよく貼り、掲示する、ということを進めていく予定です。 グループで話し合いながらよりよい掲示物が作れたらいいな、と感じました。 自然教室 実行委員始動!そこで、先日自然教室のオリエンテーションで内容について知ったことを受けて、生徒から実行委員を募り,それぞれ、運営部、スローガン部、ファイヤー部、レク部、広報部に分かれて作業を行い、自然教室への意識を高めるとともに、2年生とはどうあるべきか考えていくことになりました。 今日はその活動の第1日目。集合写真をとり、それぞれどんな仕事をすればよいかの説明を受けました。 これから、自然教室の内容は、各部の活動写真も、ホームページに載せる文も、広報部で担当していくことになりました。 子どもたちの視点ならではの報告にご期待ください。 奉仕活動3年生全員が力を合わせ、これまでお世話になった扶桑中学校の校舎に、感謝の意を込めて奉仕活動を行いました。 ぞうきんやスポンジを使って夢中に床を磨く姿。 全ての机や椅子を廊下に出し、丁寧に埃を集める姿。 汗を流しながら重い板を外し、側溝の土をさらえる姿。 モップを使い、油を一生懸命に床に塗る姿。 ロッカーの中を一つ一つ丁寧に箒ではく姿。 本当に一生懸命、3年生全員が奉仕作業に打ち込む姿が心に残りました。 学校中をぴかぴかにしてくれた3年生の皆さん。お疲れ様でした。 1・2年生後期期末テスト、3年生学年合唱練習明日、あさってと試験が続きます。体調管理には気を付けましょう。 また、3年生は卒業式に向けて学年合唱の練習を進めていました。卒業式まで残り14日です。これまでどおり、1日1日を大切にし、卒業を迎えてほしいと願います。 がんばれ!扶桑中生! あいさつ運動気温が一気に下がり、水たまりにも氷がはるようなとても寒い朝でしたが、元気なあいさつの声が学校に響きました。 おやじの会の皆様、PTA役員、委員の皆様、スクールガードの皆様にご協力いただいて、あいさつ運動を行いました。 本日が、あいさつ運動本年度最終日となりました。一年間ご協力ありがとうございました。 小池先生送別セレモニー各学級の学級委員が1年渡りでクラスでまとめたメッセージカードや手紙を渡している間、5組以外の生徒は人間アーチを作るため、廊下に整列。その間5組はセレモニーの準備。 5組まで続くアーチをくぐって小池先生が5組にいらしたら、いよいよセレモニーの始まり。5組のクラスメッセージやプレゼントをわたして、いよいよセレモニーのメイン。 生徒一人一人が小池先生との思い出を一言ずつ言った後、みんなで「HEIWAの鐘」を合唱。泣き出す生徒もいましたが、最後はみんなで笑顔で写真に納まりました。 小池先生、これからもお元気でお過ごしください。母子ともに幸多からんことを教職員一同、心よりお祈り申し上げます。 学級ミニ総会各委員会からの活動報告を聞き,扶桑中学校がよりよくなるための案を話し合いました。 冬のあいさつ運動(3日目)週明けも,あいさつ運動を行います。よろしくお願いします。 朝学 構成的グループエンカウンター今日の内容は「探偵物語」。生徒には「調査用紙」として、18問の質問が記されたものが配られます。 生徒たちはお互いにじゃんけんをし、表にある質問をしていきます。「はい」と言ってくれる人がいたら、その人のサインを貰います。できるだけ多くの人にサインを貰おう、というゲームです。 時間が来たら、全体で結果を話し合います。その後振り返りをして終わりです。 面白い結果がででいるクラスもあるかもしれませんね。 入学説明会後半には入場隊形で廊下に並び、粛々と体育館に入場、曲紹介の後、合唱曲の披露をし、またさっと退場、すぐに6月時間目の準備となりました。 最後は、部活動見学のためにそれぞれの部活へと別れ、最後まで頑張りました。 4月からは先輩となる生徒たち。進級の前に、また一つ成長できたのではないかとおもいます。 ご来校頂いた6年生の皆さん,保護者の皆さん、本日はありがとうございました。 冬のあいさつ運動(2日目)今朝は,とても寒かったですが,元気なあいさつで一日をスタートできましたね。 本日,13時50分から入学説明会(受付は,13時30分から)が行われます。 新しい仲間とともに,あいさつのあふれる扶桑中を続けていきたいですね。 私立一般入試昨日よりも、気温が下がり寒い朝となりました。 本日、受験を予定している全員が無事に駅を出発しました。受験生全員が全力を出せることを祈っています。 インフルエンザ等、感染症対策用マスクについて
インフルエンザ等、感染症対策用マスクについて連絡します。
最近、小売店で白色のマスクが品薄状態になっていて、手に入らない状況です。 そこで、「色」「サイズ」などに関しては、一定期間制限を設けないということで対応したいと思います。 なお、手洗いやうがいの指導、休み時間の換気なども徹底していきながら、感染症予防をしてまいります。 冬のあいさつ運動(1日目)まだまだ寒い朝は続きますが,元気なあいさつで一日を始めたいですね。 私立高校 一般入試集合場所に早くから集まり、備えは万全でした。 これまで培った力を発揮して、よい結果を手にしてほしいと願います。 6日(木)まで3日間入試が続きます。健康管理には十分に留意しましょう。 |
|