最新更新日:2025/01/22
本日:count up27
昨日:91
総数:907401
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

7.5 堀尾先生の音楽 「音楽療法」(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2回目の堀尾先生の授業でした。ハンドドラムや鈴・サウンドシェイプ・ディスクベルを演奏したり、歌に合わせて歩いたり、走ったり手を叩いたりしました。
 いろいろな楽器の音色を楽しんだり、音楽に合わせて動くことを楽しんだりして、みんな楽しく活動しました。

7.4 国語「もうすぐ雨に」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 物語文を読み、どのように場面分けをすることができるか、みんなで話し合いました。登場人物について確認したり、主人公に起きる不思議な出来事について感想を発表したりしました。読み取りを進めていくことが楽しみです。

7.4 道徳「ぶらんこ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達と仲よくするために、大切なことはなんでしょう。動物のそれぞれの気持ちになって考えました。自分の考えをワークシートに書き、友達の意見をしっかり聞くことができました。

7.4 国語「おおおきなかぶ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おおきなかぶ」の物語文を担任の後に続き、大きな声で音読しました。「、」や「。」に気を付けて、みんなの声が一つになるように音読をすることができました。その後、お話に登場した人物について確認をし合いました。

7.3 理科「葉の表面を調べよう」(6年生)

 理科の授業で、ホウセンカの葉の表面を顕微鏡で観察しました。葉の裏には、小さな穴のようなものがたくさんあることに気づきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.3 スポーツ大会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クラス対抗水泳大会を行いました。子どもたちは、クラスの代表として、石ひろい、10m自由形、わに競争など、いろいろな種目に出場しました。プールサイドでは、どのクラスも応援の声が響き、楽しいスポーツ大会となりました。

7.3 道徳「ぼくのサッカーシューズ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ぼくのサッカーシューズ」という資料を使って、「大切な家族にどんなことができるといいか」について話し合いをしました。主人公の気持ちや言動から、自分自身に振り返って考えました。いろいろな意見の発表があり、友達の考えにふれることもできました。

7.3 生活科「アサガオのかんさつ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校で育てているアサガオの花が咲き始めました。赤や青、薄紫ときれいです。今日は、花の様子や葉の様子、どれだけ大きくなったかなど、観察したことをカードに記入しました。このアサガオは、この後家に持ち帰り、これからは家で育てていきます。

7.2 七夕会(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、お家の人も呼んで「七夕会」をしました。今まで練習してきた「たなばたさま」を歌ったり、「きらきら星」の合奏をしました。その他に、「おむすびころりん」をリズム群読で発表したり、ボーリングゲームをして遊びました。
 どの子も、日ごろの学習の成果を力いっぱい発揮することができました。

7.2 道徳「すれちがい」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目、道徳の研究授業を行いました。「すれちがい」という資料を使い、すれ違いを起こしてしまった2人の視点から出来事を見比べ、どうすればよかったかを考えました。活発な意見がたくさん出ました。

7.2 算数「垂直と平行」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 方眼紙にかかれた直線から、垂直や平衡を探しました。三角定規を使うと分かりやすく、探しやすいことが分かりました。直線を延長した方眼紙の外側のところに、垂直が隠れている場合もあり、見落とさないことが大切だとみんなで確認しました。

7.2 音楽「リコーダー」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーの練習に取り組みました。今日は、「ソ」の音の出し方をみんなで練習し、「チャルメラ」を吹きました。屋台のラーメン屋さんでおなじみなので、みんな親しみやすく一生懸命練習をすることができました。

7.2 算数「10がいくつ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、10が何個あるかをもとに、数を考えました。240という数は、10を何個集めた数であるかについて、10円玉をヒントにみんなで話し合いました。考え方を友達に発表する場面では、自分の考えとどう違うのか、みんな真剣な表情で聞くことができました。

7.1 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、サッカーの表彰があり、その活躍をみんなで称えました。校長からは、今日から7月ということもあり、夏の行事である七夕や暦について話をしました。今週は雨が続きそうですが、ご家庭でも、季節や日本の行事について話題にされると楽しいと思います。暮らしや食べ物など、昔から大切にされているものについて、お子さんと一緒に見直してみるのもいいかと思います。

7.1 図工「チョキチョキ かざり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 七夕の飾りを作りました。折り紙を三角に折ったり四角に折ったりした後、好きな形を切り取って広げてみると、きれいな模様が表れました。そこに、もう一枚折り紙を重ねてみると、模様が一段と色鮮やかに浮かび上がってきました。色の組み合わせに一人一人の個性があり、楽しい作品作りとなりました。

7.1 国語「夏の楽しみ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 七夕に、願い事を短冊に書いて笹竹につるすと、願いがかなうといわれています。今日は、夏の季節の言葉を学習した後、短冊に願い事を書きました。一字一字丁寧に、一生懸命書いていました。

7.1 音楽「エーデルワイス」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーで、パートに分かれ「エーデルワイス」を演奏しました。美しい音色が教室中に響きました。指使いや息つぎ、音の長さに気を付けて、心を合わせて演奏することができました。

7.1 社会科「米作りのさかんな庄内平野」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の社会科の授業では、庄内平野の特徴について学習しました。庄内平野の広さや気候の様子、作られている米の品種などを教科書や資料集などをもとに調べ、発表しました。素早く調べることができるようになってきています。

7.1 図工「クルクル クランク」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目の受講の授業では、完成した作品の鑑賞会を行いました。クランクの特性を生かした、友達の作品のおもしろいところをたくさん見つけることができました。

6.30 子ども会ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの空模様で、ソフトボール大会は延期になりましたが、
屋内運動場では、ドッジボール大会が行われました。
白熱したプレーに、大きな声援が飛んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
3/3 【スマイルアンケート】
3/4 スキルタイム
3/5 スキルタイム 縦割り班振り返りの会 6年生を送る会 学校運営協議会
3/6 【防犯の日】 児童集会
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538