最新更新日:2024/10/07
本日:count up3
昨日:61
総数:401130
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

11/15 3年生 体育と理科

 今日の4時間目は、3年生は外での活動が多くありました。
 1組は、体育でミニハードルでした。どうやったら、リズムよく跳び越えられるのか、ミニハードルの位置を変えながら考えました。
 2組は、理科の実験を行いました。鏡で光を反射して集めると、温度がどう変化するのか調べました。水の温度の変化も確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/15 3年生 ねねの里訪問

 同じ校区内にある「ねねの里」を訪問しました。
 学習発表会で演じた演目を見てもらい、たくさんの拍手を頂きました。その後、交流会ではサイン集めゲームを行い、多くのお年寄りの方に話をしてサインをもらうことができました。袮々の里の方々が温かく迎えてくださり、子ども達も積極的に声をかけることができました。
 受け入れをしていただいた施設の方々、本日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 6年生 栄光

(1・2枚目の写真)算数
 ”立体の体積”の学習で、角柱や円柱の体積を求める練習をしました。
(3・4枚目の写真)体育
 ”バスケットボール”の学習で、今回は2〜3人の少人数のチームを作って、パスをうまく回す練習をしました。
(5・6枚目の写真)ほたる号
 11月のほたる号の日でした。来週から始まる”コスモス読書まつり”に向けて、読書をするための本を借りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 5年生 ほたる号

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月もほたる号がやってきました。たくさんの本に出会える機会があるみなさんは、幸せですね。来週から読書週間が始まります。たくさん本を読んで、様々なことを吸収していきましょう。

11/14 6年生 栄光

(1枚目の写真)表彰を受けました
 全校朝礼で、習い事の大会や夏休みの応募作品の表彰があり、6年生からも2名表彰を受けました。日頃の頑張りが、よい成果につながってすばらしいですね。
(2枚目の写真)国語
 ”やまなし”の朗読発表会をしました。感じたことを表現しながら読むことに気を付けて、みんな頑張っていました。
(3・4枚目の写真)音楽
 ”バイオリンとピアノのソナタ”を、2つの楽器のかかわりに気を付けて鑑賞しました。
(5枚目の写真)社会科
 日露戦争後の日本の情勢や、当時医学や文学で活躍した日本人について調べました。

 保護者の皆様、2日間の学校公開で来校いただき、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15 6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
6年1組は、国語「やまなし」の朗読発表です。自分で感じたことを、気持ちを込めて表現しながら、順番に発表しています。聞いている人は、友達の発表の良いところをまとめています。

11/15 5年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年1組は、算数「平均」です。平均を使った歩幅の求め方を、先生と一緒に考えています。この後、練習問題に取り組みました。
5年2組は、国語「天気を予想する」です。筆者の説明の工夫について自分が考えたことを、グループで意見交流をしています。

11/15 4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年1組は、図工「ギコギコクリエーター」です。のこぎりで切った材料を、金づちとクギを使って組み立てました。最後に色塗りをして仕上げていきました。

11/15 3年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組は、算数「ひっ算」です。「2けた×1けた」の練習問題に取り組んでいます。みなさん、先生から「〇」をもらえましたね。
3年2組は、国語「すがたをかえる大豆」が始まりました。最初に大豆を使った食品を思い出し、たくさん発表していきました。

11/15 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組は、音楽「ごんぎつね」です。指づかいや強弱に気をつけながら、けん盤ハーモニカを使って、がんばって練習しています。
2年2組は、生活科です。1年生を招いて行う「おもちゃパーティー」の招待状をおもちゃの紹介とともに楽しく作っています。

11/15 1年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年1組は、図工「みてみておはなし」です。本を読んだ自分のイメージを、クレヨンで思い思いに描いています。
1年2組は、算数「かたちづくり」です。三角形を並べて指定された形にしています。先生にも確認してもらいました。

11/15 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、中華スープ、焼肉丼です。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

11/14 キラリ輝く☆千秋東っ子

 今朝の全校朝礼では、たくさんの表彰が行われました。習字とポスターの作品表彰に続いて、空手の全国ベスト8になった児童が表彰されました。さらに、ティーボールの大会で1年生、2年生、3年生の児童がチームで表彰されました。みんな、よく頑張りました。大きな拍手いただいて、得意げな笑顔で一杯でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 大型絵本読み聞かせ

 中華放課に、図工室では、「大型絵本読み聞かせ」が行われました。学校公開日二日目ということもあり、保護者の方々にも参観していただけました。
 3,4時間目に、2年生のおいもパーティーが開かれることもあってか、「いもほりバス」という、とてもタイムリーな題名の物語でした。子どもたちの目が、大型絵本にくぎづけになるような絵ばかりが出てきて、笑顔いっぱいの読み聞かせになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 2年生 おいもパーティー

 2日間の学校公開には多くの保護者や地域の皆様に参観していただきました。ありがとうございました。
 本日は2年生が家庭科室で、地域の方を迎えて、おいもパーティーを行いました。
 3時間目は、みんなでいもきんとんを作りました。ボランティアの保護者の方々に、お手伝いをしていただきながら、おいしいいもきんとんを作ることができました。
 4時間目は、おいもを育ててくださった地域の方々への感謝の気持ちをこめて、感謝の会を開きました。運動会のダンスや学習発表会の歌を発表をして、みんなでいもきんとんをいただきました。
 2年生の子どもたちが、本日、楽しくおいもパーティーを行うことができたのは、地域の方やお手伝いをしてくださった保護者の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 3年生 道徳の交換授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の道徳は担任の先生がクラスを入れ替わっての交換授業です。
1組は、「持ってあげる?食べてあげる?」を通して、優しい人とはどんな人なのかを考えていきました。2組は、「3年元気組」を通して、自分の良いところを見つけ、伸ばすためにはどんな気持ちが大切なのかを考えていきました。

11/14 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さつまいもごはん、牛乳、愛知が香る団子汁、三河赤鶏のチキンカツ(甘みそ)愛知のみかんゼリーです。
※給食豆知識は、各種便りの中の、給食献立あれこれをご覧ください。

11/13 キラリ輝く☆千秋東っ子

 学校公開日一日目の6時間目に、2年生の児童が、明日の「おいもパーティー」に向けて準備におわれていました。西昇降口の手洗い場では、サツマイモを必死に洗っていました。また、家庭科室では男子が会場作りに励み、女子が調理道具を一生懸命に洗っていました。おいもパーティーが、今からとっても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/13 4年生 セルフディフェンス講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 セルフディフェンス講座がありました。セルフディフェンスとは、文字通り「自分で自分を守る」ということです。友達との関わり方や不審者対応、SNSとの関わり方などについて学びました。
 友達との関わり方では、嫌なことは相手にきちんと伝えることが大切なこと、いじめを受けたら大人に相談することが大切だということを教えてもらいました。不審者対応では、不審者に襲われたときに身を守るための方法を実際に体験しながら学びました。SNSについても家の人とルールを決めて使うように話がありました。
 子どもたちも真剣に話を聞き、その後の感想に、「いじめや困ったことがあったら大人に相談するようにしたい。」「防犯ブザーや笛を持ち歩くようにしたい」など自分を守ろうという思いを書いてある子がたくさんいました。今日学んだことを生かして楽しく安心して過ごせるようにしてほしいと思います。

11/13 6年生 栄光 2

(1枚目の写真)学習チューターさん
 今日は、理科の実験の時間に入っていただきました。給食も一緒に会食しました。
(2〜4枚目の写真)道徳
 ”手品師”の資料を通して、”誠実に生きる”というはどういうことかについて調べました。
(5・6枚目の写真)書写
 これまでの習字の学習のまとめとして、”伝統”を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/25 B日課週間(〜28日)
2/27 読書ボランティア読み聞かせ ALT
2/28 職員交通立番 ALT

保護者向け広報

千秋校区行事予定

1年生の部屋

2年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

保健だより

給食献立あれこれ

学校評価

教育目標

一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334